プロが教えるわが家の防犯対策術!

重力加速度"G"の求め方を教えてください。

A 回答 (3件)

まあ、時間測定は今では


センサーがありますから、
さほど難しいことでもないんですけどね。

重力加速度って、固定ではないですね。
山の上と下でも違いますし。
地球の中心からの距離だったかな?

月の重力は…なんていうのは、
地球と大きさが違うから、なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ご指導ありがとうございました。
かなり勉強になりました。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2001/06/11 10:08

ん?だから、下の実験で求めるのです。


ごく単純な例を挙げれば、

19.6mの高さを自由落下させるのには2秒かかり、

19.6=(1/2)G×4
G=9.8 ってこと。

地球上あちこちでGの値は違うので、
実験から求めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
今まで、Gというのは固定数値だと思っていました。
でも実験で求めるとしても、高さは自分で設定できますが、
時間を測定するのは結構困難ですね。

お礼日時:2001/06/11 09:54

高いところから自由落下させ、


落下までにかかった時間から算出する。

Y=(1/2)GT^2

Y:高さ(m)
T:時間(s)

自由落下開始からT秒後の速度V(m/s)から算出する。

V=GT

…そういうことではないのかな?
 理論計算だけで、ということ?
 とりあえず、上記の方法で求められます。
 もちろん、正確なものは真空状態で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
一般的には重力加速度は9.81m/s^2で表しますよね。
その9.81という数字の求め方を教えてもらえたら幸いです。

お礼日時:2001/06/11 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!