プロが教えるわが家の防犯対策術!

早稲田大学(政治経済学部国際政治経済学科)か青山学院大学(国際政治学科)で悩んでいます
両校のイメージ
どちらが国際関係を学ぶに適しているか
周辺で一人暮らしをした場合、学生にとってどちらが暮らしやすいか
皆さんの意見をお聞かせください
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

両方の大学(ともに大学院ですが)に通った経験からすると、



1.両校のイメージ
・早稲田の学生のほうが、明らかに、勉強していそうな顔をしています。
・学歴としては、早稲田卒>>青学卒です。
・ただ、キャンパスの雰囲気については、青学のほうが、私は好きです。

2.どちらが国際関係を学ぶに適しているか
・学部学科名だけでなく、国際関係のどの分野を学びたいか、を考えたことはありますか。
 教授陣の専門なども気にしておくとよいと思います。
・また、国際~、と言う名前でなくても、国際~、を学べる学校は他にもあります。
・青学のほうが「学びたい学生」に対して親身になってくれる先生が多かった気がします。
 学びたい学生が少ないことの裏返しなのかも知れません。

3.一人暮らし
・早稲田のほうが断然家賃が安いし、食べるところもたくさんあります。
・出費を気にせず遊べる余裕があるなら、青学周辺のほうが楽しいかも知れません。

学部を出て就職するつもりなら、早稲田>青学だと思いますが、例えば、卒業後、
海外の修士・博士に進むことまで考えているなら、青学もありだと思います。

また、時間があれば、一度、両方のキャンパスをのぞいて見るとよいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに詳しい回答をしてくださりありがとうございました。
たいへん参考になります
本当にありがとうございました

お礼日時:2014/12/01 02:31

ぼくはどちらも知らないけど,国際関係論をやりたいという人が,「周辺で一人暮らしをした場合、学生にとってどちらが暮らしやすいか」と神田川河谷をうろうろするのはどうかなあ。

留学生用の学生寮で,半分は意図的に日本人学生を入居させて交流させているようなところはないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
学生寮ですか
調べてみます!

お礼日時:2014/12/01 02:27

●国際政治学を含む学科のW合格者の入学率



慶應(法)82%>早稲田(政経)18%

早稲田(政経)100%>上智(法-国際)0%

うち◇明治VS明治以外のMARCH

(政経)92%>青学(政経)8%

(法)90%>青学(法)10%

(政経)82%>立教(法)18%

(法)14%<中央(法)86%

△その他

青学(政経)82%>学習院(法)18%


2014年調べ

早慶MARCH~国際と明記されてなくてもたいてい学科に含まれるので詳細確認



慶應>早稲田>…>明治>その他MARCH

~立地関係なしに持論にて
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
なるほど、やはり早稲田大学ですか
Marchだと明治ですか
参考にさせていただきます

お礼日時:2014/11/30 10:17

とりあえず両方とも受けてみて、


悩むのは両方とも受かってからでもいいと思います。
片方だけ受かったなら、自動的にそこへ行くんでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
まあ結局そうなんですけどね…

お礼日時:2014/11/30 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!