アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

グラフィックボードを交換するときには、
旧ボードのドライバやユーティリティを削除してから、
新しいボードを挿して、ドライバを入れましょう。などと言われているのですが、
それを知らずにボード交換した時、どんな不具合がでるのでしょう?

その不具合の中に、BIOS画面が出ないという可能性はありますか?
私の認識では、BIOS画面からWindowsの起動へと移り、
Windowsの起動時の各ドライバ読み込みの際の問題だと思うので、
BIOS画面が表示されないのは別の問題と思うのですが実際どうなのでしょう?

具体的には、
現在、GeForce GTS450が刺さっているPCなのですが表示が不調のため、
RADEONのボードに替えて電源を入れたところ、画面が真っ暗なままです。
単にモニタに表示されてないだけとしても、
ASROCKのマザボはBIOS画面の表示タイミングでBEEP音がなり、HDDランプが点滅して、
Windowsが読み込んでいるのが予測できますが、
ボードを替えてから起動した場合は、うんともすんとも言わないので、
単にモニタに映っていないだけという事ではなさそうです。

ちなみにHDMIでTV接続しておりVGA接続はしていません。
GeForceのHDMI接続からRADEONのHDMI接続をしようとしています。

実体験で教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

取り敢えずグラボがマザーボードにしっかりセットされているか確認すること、グラボの情報が無いのでグラボの電源は判りませんが電源有でしたら通電しなければ機能しないと思います。



Win8.1ではドラーバーが無い場合は画面が表示されますがおかしな表示になりますしRADENの場合はスケーリングで修正しないと黒幕が出ることが多いです、しかし正しくセットされていればどのような状態でも画面表示はされるはずです。

経験がありますが他のグラボで表示されているのに不具合がある場合は直ぐに販売店に持ち込むことを薦めます、販売店で動作確認して駄目なら新品交換してくれますが1か月以上経過するとメーカー修理になるので時間が掛かります、下手に自分で対処しないでなるべく早く販売店に持ち込むべきです。

サファイヤのグラボで不具合がありメーカー修理を経験しましたが2.3か月は掛かります(サファイヤの本社は香港です)、別のPCがあればそちらで動作確認ができますが納得できないなら早く販売店に相談するか持ち込むべきです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

結果的に、今のドライバを削除してRADEONに差し替える案を試す前に、
同じGeForceで試すという無難な作戦を実行しました。
同一のグラボは見つからなかったので、
同チップを積んでいるグラボをヤフオクで落として差し替えたところ無事起動しました。
起動後、VGA解像度でしたが勝手にドライバインストールが始まり、再起動を求められ、
再起動後、従来通りのフルHD表示に戻りました。不具合もないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/18 11:55

マザボの型番が書いてありませんが、マザボにHDMI出力はありませんか。



もし、マザボにHDMI出力端子があれば、とりあえず、そこから出力し、以前のグラボのドライバ削除。
その後、RADEONのドライバをあてて終了し、RADEONのグラボを挿し、RADEONのHDMI出力からディスプレイに接続すれば表示されませんか。

当方も、Windows8.1とHDMIケーブルでテレビと接続しています。
質問者様とは違う使い方をしていますが、参考まで。
マザボのD-SUB15ピン出力からVGA→HDMI出力変換器を使用しHDMIケーブルで液晶テレビに接続していました。(こんな人はあまりいないと思いますが)
HD6450(HDMI出力端子付き)を手に入れたので、ドライバーをインストールせず、そのままPCI-E x16レーンに挿し、HDMIケーブルをHD6450から液晶テレビにつなげました。

解像度は低いのですがとりあえずは映りました。その後、ドライバをダウンロードし、充ててあげたら普通に映っています。

BIOSは特にいじっておりません。デフォルトのままです。
    • good
    • 2

Vista=WDDM1.0


Windows7=WDDM1.1
Windows8=WDDM1.2
Windows8.1=WDDM1.3
バージョンの違いでVistaだとしっかり削除、
7も同じくですがやや緩やかです。
今日だとGeForceとRadeon共存も可能です。
古い記事ですが参考になるかも。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/vga_gpu/radeo …
8.1だとアダプターが落ちて来たかと。
「グラボ交換前のドライバ削除の必要性につい」の回答画像3
    • good
    • 1

>私の認識では、BIOS画面からWindowsの起動へと移り、Windowsの起動時の各ドライバ読み込みの際の問題だと思うので、BIOS画面が表示されないのは別の問題と思うのですが実際どうなのでしょう?



正しい認識でBIOS(UEFI)が立ち上がってOS,ドライバーが読み込まれますのでドライバーが無くても画面は表示されなくてはいけません。

Windows7は自身いろいろなドライバーを持っているので取り合えずはRADEONでもgeForceでも画面は表示されます、各ドライバーをインストールするときにオプションで以前のドライバーを削除するが有りますがそれぞれドライバー削除のソフトがあると思います。

Windows8.1は専用ドライバーが必要な場合が多いのでそれぞれ専用ドライバーをインストールします、WindowsXPの時はドライバーのバッティングがありましたが今のOSは自身で多種のドライバーを持っているのでグラボを入れて問題が出たら削除するか、OSが起動したら削除して専用ドライバーをインストールすればよいのではないでしょうか。
ドライバーの問題ならBIOSが起動してエラーが出ると思います。

>現在、GeForce GTS450が刺さっているPCなのですが表示が不調のため、RADEONのボードに替えて電源を入れたところ、画面が真っ暗なままです。
マザーボードの不具合も考えられる現象ですね、GeForce GTS450を他のPCで確認できれば確かですが、正常ならRADEONでも画面は表示されるはずです。

但しTV画面をモニターにしているならまた別な問題があるかもわかりません、普通ディスプレイで確認してTVに接続したほうが良いような気がします、あくまで私見ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自宅には普通のVGAモニタがないんです;^^;

マザーボードは同型番のものと交換したばかり、
RADEONのボードも買ったばかりなんですよね・・・
電源不足だとBIOS画面も表示されなかったりするでしょうか。
補助電源が必要なのか再度確認してみます。

お礼日時:2014/12/04 11:11

GeForceからRadeonへ変更、あるいはその逆も同じですが、そういう場合は特に問題が起こることが多いです。



起動時に画面が乱れたりすることが多いようです。

Driver Fusionとかの削除ソフトで古いドライバーを完全に削除してから新しいドライバーを入れましょう。

http://treexy.com/products/driver-fusion

ドライバー削除ソフトは他にもいろいろあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!