プロが教えるわが家の防犯対策術!

今高校3年生で残り一ヶ月ちょっとしたらセンター試験なんですけれども、今になって疑問が出てきてしまい、ここ2日間ほど悩んでいます。

センター利用方式の受験を考えていて、2つの私立大学に願書を出す予定です。
受験は現代文、外国語(英語、リスニング含)、数学(1)(2)、理科、で願書を出しました。
進路が急に変更になってしまったこともあって、現代文は確認はがきが来てから追加しました。

第一志望の受験科目は国語が必須科目で他2教科を数学と英語で願書を出すつもりです(3科目型)
そして、数学は「数学 I」「数学 I・数学A」「数学 II」「数学 II・数学B」の中から選べます。

第二志望の受験科目は国語が必須科目で英語か数学から1科目選べます。
そして、数学は「数学I」のみでした。

ここで質問なのですが、どちらの大学にも出願する前提で、私は数学を受験する際「数学I」を選ぶしかないのでしょうか?


また、数学Iのみの平均点は例年「数学 I・数学A」に比べて低いらしいのですが
私が数学Iのみを選ぶしかない場合気をつけて置かなければならないことはありますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

偏差値などに換算する(標準化などと呼ぶ)ことがあるのは、自前の一般入試の場合です。



センターの場合は品質管理が行き届いているので、まず例外なく素点です。理社はよほど平均点が開いた場合、公式に調整が入りますがレアケースです。100点をそのまま圧縮するなどの「傾斜配点」はよくありますが、これは別の話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、一般入試なのですか!
では点数が取りやすい教科で行くことにします。(私なら数Iのみ)

最後まで付き合っていただきありがとうございました!
おかげ様で解決できました。

お礼日時:2014/12/17 20:31

URLありがとうございます。

間違いないようですね。

滑り止めや二次募集を含め「その二つで決める」つもりなら数学の準備は数Iだけでいいでしょう。

しかし汎用性があるのは断然IA。第二志望はIAで受けていても英語でエントリーできるので、よほどでなければ(数Aがよほどひどい、あるいは無勉でなければ)、数IAで受けておくのが後々のためだと思います。第二志望は一般入試で受けてもいいわけで、このためにわざわざイレギュラーな戦法をとるのは賢明とは言いがたい。

数Iの平均点が低いのは難しいからではなく「とんでもなく苦手な生徒が科目数揃えのためにやむなく受ける」からでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>滑り止めや二次募集を含め「その二つで決める」つもりなら数学の準備は数Iだけでいいでしょう。
この大学にある学科自体があまりないのでこの2つで決めるつもりでいます。


>数Iの平均点が低いのは難しいからではなく「とんでもなく苦手な生徒が科目数揃えのためにやむなく受ける」からでしょう。
なるほど。その通りな気がします。

失礼ですが、もう一つ質問よろしいでしょうか?
多くの大学は偏差値法?という採点基準を設けているようですが、数1のみを勉強して好成績を納めた場合も同様に偏差値法での採点になりますよね?
それって平均点の高い数1Aを勉強するよりも偏差値が上がりやすいのでしょうか?

私は数1のみの過去問だったら平均点が48ほどの問題で70点取れました。
数1Aの平均点が55の問題で70取るのよりも自分の偏差値は上がりますよね?

大学をこの2つに絞るなら数1のみで行ったほうがいい気がするのですが・・
アドバイスお願い致します。

お礼日時:2014/12/15 21:35

>第二志望の受験科目は国語が必須科目で英語か数学から1科目選べます。


>そして、数学は「数学I」のみでした。

これってどこの大学学部の募集単位でしょうか。差し支えなければ教えてください。サイトを確認したいので。

「数Iのみ」指定なんてところ、聞いたことがありません。何かの間違いか思い違いでは?

仮に実在したとしても「受験生の動向を全く無視」した募集といえるので、そんなところ受けないほうがいいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大学のセンター利用方式のURLを貼っておきます。
http://www.higashiosaka.ac.jp/admission/exam4/ex …

やはり数学1のみっていうのは珍しいですよね。
数学の先生に聞いたところ、9割の人は数学1Aで受験するので数学1のみというのは不便だなと言われました。


第一志望に関しては数学1で受験可となっているので数学1で受験すればどちらの大学も問題がないと言えますよね?

お礼日時:2014/12/14 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!