プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。よろしくお願いします。
私は今年度放送大学大学院を受験したものです。

合格発表は12月12日送付ということだったのですが、
合格発表の2日前に突然Twitterで「合格者あてのメールが届いている」というつぶやきがありました。

これに対し、放送大学の岡部学長は「ほんとだ。なんだろう」と返信しています。
また、その後、「訂正メールが届いた」というつぶやきに対し、
放送大学の岡部学長が「わたしもよくわかんないのです」と返信されています。
(画像をご覧下さい)

失礼ですが、「なんだろうと言っている場合じゃない」と思ったので、
放送大学教務課に電話で問い合わせたところ、
「ミスをしたのは私です」と名を名乗る人物が電話にでました。
この人物は、「発表前に合格者にメールを送ってしまった」とは認めたものの、
合格者全員なのか一部なのかについては答えてくれず、
「12日の結果をまってください」の一点張りでした。

結局、14日に届いた通知で、私は不合格でした。
不合格になったことは、自分が至らなかったということですから異存はありません。

誰でもミスはあります。
しかし、大学が合格発表以前にフライングメールをしてしまうというようなことは
あってはならないことだと思うのです。
現在も放送大学はHPでお詫びの言葉すらありません。

なお、フライングメールについて、フェイスブックの放送大学コミュニティで
スレッドを立てたところ、放送大学の学生は問題視していないようで
大学側や学長を責めるコメントはありませんでした。

私は放送大学や学長の引責問題を問うているのではありません。
ただ、自分が大変なことだと思っているのに、周りがそうでもない素振りなので
自分がおかしいのではないかと考えているのです。

そこで、皆様のご意見をお伺いしたいとスレッドを立てました。
皆さんは、大学の合格発表の際のフライングメールおよび大学側の対応をどのように
お感じになられますか?教えてください。

「放送大学大学院の合格発表フライングメール」の質問画像

A 回答 (4件)

今回の結果は残念でしたね。


何でもかんでもTwitterでつぶやいてしまう昨今。
つぶやきだからと言ってしまえばそれまでですが、
関係者のコメントとしてはいささか無責任に思えるのは私だけでしょうか?
少なくともHPで説明とお詫びは載せるべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。放送大学の学長のtwitterは、個人的には好きなのですが、今回の場合は「よくわかんない」とつぶやいたっきりなので、「受験生は必死なのに、それで終わりか?」と思いました。やはり、何らかの大学側の謝罪は必要だと思います。
他の方から「問題ない」というご回答を頂戴していますが、ご自分や身内の大学入試で同じようなことがあっても同じご感想をお持ちなのか、また、他大学の入試で同様の問題が起こった場合、大学関係者は放大と同じ対応をするのか・・この2点が疑問です。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/17 09:14

そうですね、合否を間違えたのでなければ問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・。コメントありがとうございます

お礼日時:2014/12/17 08:57

不合格者に合格メールを送ったり、逆だったら問題がありますが・・・・・早い事でのデメリットはないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。私の考えすぎかもしれません。ありがとうございます

お礼日時:2014/12/16 13:53

特に問題ないと思いました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/16 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!