プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

赤ちゃん自身が生まれたくないこの国には心凍る土壌がある。
生まれたとたん700万円の借金。
動機が高齢者を支える為に、
年金破綻するからもっと産め
国会議員のお子が稼業の政治家を継ぐ為に大勢の働き蟻が要る
はあ?
たがために子供ありきや
そんな為にお子を産んで共稼ぎでシックハックせいとはあんまりひどいのでは。
人は幸せな環境の中で、愛する相手に巡り会い、あなたのお子が産みたい。
その自然な成り行きを達成する為に心血注ぐのが政治家の仕事ではないのか。
タマゴが先か鶏が先か。
コケコッコー ずっこけのニワトリ(政治家)がときの声揚げ
PCにドリルで穴開け隠ぺい工作してまで、国会議員になりたい。
そんな特権階級を利権集団が持ち上げ当選万歳。
それを横目に産めよ増やせよは無理ではありませんか。
トップ政治家に倫理観と自浄作用がないのも。
藪蛇であんたに言われたくない あっそう でなく蛇が鎌首上げた。
そんな罰点付いた人を公認で当選させた自民党安倍政権に
少子化を訴えても返ってマイナスになるとは思いませんか?

A 回答 (12件中1~10件)

税金を30%くらいにして、保育所を沢山つくれば、



若いお母さん方は、安心して働ける。

そうすれば、子供も安心して産める。

年寄りには、安い老人ホームを税金あげた分で沢山作ってあげれば、

子供達は、介護に費やす時間で働ける。

税金が少なすぎるのが原因でしょうね。

世界の中で、日本の税金は安すぎる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
その通り 激しく同感。
金持ちは庶民の暮らしが充実しないと回り回って
貧しい心で不幸になる。
税金がいくら高くても、真水を政治家が利権者とグルで吸っていると
不満爆発になる。
子が社会の宝と位置づけ増やす為なら、税金は高くとも喜んで納税する。
ニュージランド、デンマーク、フインランド、スエーデンとかに学んで
日本も意識改革しないとね。
勉強になりました。

お礼日時:2014/12/20 19:08

少子化という言い方はおかしいと思います。

団塊の世代が多すぎただけではありませんか。少子化になって全員が終身雇用が可能になれば、退職金で老後を賄えるかもしれません。今、自分たち若者皆が保険料を納めれば年金が貰えるはウソです。そんなことぐらいで国の借金は全然減りません。地球上の生物は死ぬまで働きます、働けなくなったら死ぬが原則です。年金があるから働かない、年金制度は早く止めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
高齢になると弱って病と道連れで、働きたくても働けなくなる悲しい現実もあるので
なかなか意のままにはならないです。

お礼日時:2014/12/20 18:09

あなたとは主観が違うよ!


政治家は、あくまで税収の事を考える
イコール国家財政を健全な状態にする
ことを何よりも第1に考える。
当たり前の話だ!!
共産・民主のように税収を考えない、
生産性を一切生まない、ばら撒きを
してそこから何が生まれるのか?
疑問だ!子育て世代に現物支給するなら
まだ、子の人数によって減税を敷いた方が
100倍ましで将来の生産性に繋がる。
と考えるのは俺の主観だが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
あなたのご意見は大変貴重だと思います。
みんな違ってもみんないい。
それは自分の頭で考えた自立性があるということで成長の原動力。
喜ばしい限りです。

お礼日時:2014/12/20 18:03

日本の税金で義務教育などを受けて、最後は海外就職や海外勤務でもすりゃ良いのでは?と思いますが。



と言うより、国家が国民を利用や搾取するなら、そんな国家からは国民は脱出するのが世の常です。
今のところ日本は、そこまで至ってません。

700万円の借金を背負って生まれてくるだけなら、そう言う事態になっても不思議では無いです。

しかしこの国の赤ちゃんは、約400万円くらいの資産も持って産まれてきますし、日本人と言うブランドも付与されますので、そこまで悪い条件では無いのかな?とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
出来ることなら、日本で暮らし親孝行してほしいものですね。
働く場を創り育った田舎にUターンして、、、

お礼日時:2014/12/20 17:58

あれだけ書きましたが、要は「士農工商」ですね。



権限を持つ者は貧しくとも誇り高くあって、
お金儲けや保身が趣味の人は権威も下でいいってことです。

更に言うなら、世俗と離れてない宗教家も税金を払って
今育むべき、生かすべき社会に貢献したらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
士とは武士道。
武士は喰わずとも高楊枝。
清貧なれども豊かな心。
切腹もあるでよ 
責任感なき乱れた世に喚起し社会に還元したいですね。

お礼日時:2014/12/20 19:18

赤ちゃんに罪はないのに借金させたくないですね。



必要ないもの、習慣になってもないものまで抱えようとする
不自然さから来た狂牛病のような人工的な
充実と長寿を願う共食いによる病気が「少子高齢化」となってる。

少子というのは子供が「生まれない」ばかりか
子供が「育たない」つまり幼くして命を落とす子供が多いということと同じ。
平均寿命が長くても短くても種の存続観点や倫理観からみると同じ

少子高齢化も社会的な「飢餓」と呼べる。

日本は本当に豊か土壌なんでしょうか?
福祉が充実すると婚姻年齢も離婚率も上がり、
介護のために仕事をやめる伴侶や子供、
恋愛も結婚も自立を諦める。
ということが常識になりつつある?
生物学的に人間だけにある優しさゆえなのでしょうけども。

日本の常識が人のココロを守ってるだろうか?
これ以上の犠牲者(?)が出ないように常識の改良は必要ですね。

福祉の代案として「高学歴の人は出世や結婚出来ないシステム」にする。

そのココロは、出世するような人は本人の努力以上の努力を
大勢の人から受けてココロも豊かになってるはず。淋しくないだろうから。

あえて?出世などとうに諦め、生活費以上の金品目当てでなく
せこせこ働いてくれる要領の悪い人にトップになってもらい、
その高貴な慎ましい信念で政治などに心血注いでもらう。

するとお二階にいくお金の節約になり、
下の者は出世や結婚、子供など所有を励みに頑張れるはずです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
確かに考えさせる問題提起ですね。
高学歴になれば大学院とか研究に国も相当支援している。
ご本人も没頭してぼーとなり気が付いたら年取っていたケースも少なからずあります。
高齢出産にはリスクがあって、躊躇するのもうなずけます。
高学歴が少子化になっているそんな原因も見逃せません。その国費投入のお返しとして
故に、振り分けて、先に仕事に就き、社会勉強の中で惹き合って結婚にゴールインした
若いカップルの子供こそ健康優良児が多く、社会で育てる環境整備が望まれます。
ブルーカラーの肉体的パワーに軸足置いて、贅沢は望まない人たちにとって子育ての
将来にわたり生活安定が、「少子化」歯止めの大事な要素と社会通念として常識になればと
ご意見に喚起され想いました。

お礼日時:2014/12/20 17:51

>私の歳は関係ありません。



あなたが偏った考え方の持ち主だからだよ。
別にどうしても回答したわけじゃないし、
ツッコまれるのが嫌ならそれでいいよw
ただの暇つぶしだから。
    • good
    • 0

>そんな為にお子を産んで共稼ぎでシックハックせいとはあんまりひどいのでは



いや、それ以前の問題でしょう
今や、夫婦共稼ぎは当たり前(一部の勝ち組を除けば)
その為、世のお母さん達は生まれた我が子を保育所に預け
働いていますが、一部の地域では保育所に空きがありません

ですので、子供がもう一人欲しいけど、保育所に空きが無く
預ける事が出来ず、仕事を辞める訳にも行かないので
結果として、子供を産みたいけど産めない
そんな女性が大勢います

なのに、少子化なのは若者が子供を産まないからだと…
バカなの?

政府の偉い人達は、子供を産まないんじゃなく産めないって事が判らないのでしょうか?
…まあ、判らないから、あんな明後日の方向の発言が出来るんでしょうね
(もしくは臭い物には蓋をせよと見て見ぬふり?)

少子化を何とかしたかったら、待機児童問題をなんとかしろっての!
くだらない箱モノ作る位なら、一軒でも多くの保育所を作れと言いたい…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
正論ですね。
こんな質問の主旨に対する的を見事打ち抜いた腹からなるご意見を
叩かれてもおじけず待っていたのです。

お礼日時:2014/12/20 13:36

中国人は言っていた。



「給料は中国より良いが、その分物価が高い為、結局プラマイゼロ。」

悲しいさな。

誰でもなんでも、自国のことは良いところしか見ないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
ピンからキリまで。
中国は1人っ子政策のひずみがそのうち出て
高齢者はマーガラピーと言うようになる。
可哀想であれよりはましでもそれは論外、
間違っても手本にはならなず、喜びの泉には程遠いですね。

お礼日時:2014/12/20 12:55

ところで、あなたは何歳なの?


年齢によっては少し回答が変わってくるんだけど。

この回答への補足

私の歳は関係ありません。

補足日時:2014/12/20 12:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!