プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の弟は、従業員100人くらいの会社で、非正規雇用として働かせてもらっています。
そこの会社の社長が、弟に年賀状をくださり、手書きで一言、二言、言葉が添えて書かれています。
社長自らが書いたのではないのかもしれませんが、
たった一枚来る年賀状に弟は喜んでいます。

しかし社長からの年賀状は、住所が会社になっていて、自宅の住所はわからないため
弟から社長へ年賀状は出していません。
弟に会社の人はどうしているのか聞いてみたら?と言ったところ、
一緒に働いて居るもう一人も知的障がい者だし、こちらから健常者に話しかけるのは怖くてできない、と言って、
会社の年賀状に対する風習がわかりません。

この場合、会社の住所で社長に年賀状を出すべきなのでしょうか?
それとも年賀状は出す必用はないのでしょうか?

A 回答 (6件)

ほかの方のご意見もお読みました。



そのうえで、書かせていただきます。

会社の社名(つまり仕事の一部として)差し出す場合は、気遣いされる必要はありません。
それは差出人が「会社」であり「会社の代表者として従業員に」年賀を出しているにすぎないからです。

なお、とうぜん、その場合年賀状の準備も宛先の選択も、また宛先の印刷も社長室の事務ををしている係りの人が行います。 費用もすべて会社負担です。

手書きのメッセージが書かれていたとありますが、それは、社長の人がらで、すべての社員に簡単なメッセージを書かれる方もいます。 また、そのような手書きメッセージを印刷用の版下として用意して、年賀状に刷り込む場合もあります。 また、従業員に年賀状など差し出す必要はないと考える方もいます。

ただ、これは、会社のトップの判断ですから、その方の人がらにより、どのようにされるかわかりません。

社長が個人で書かれる場合は、自宅から出され、一般の人と同じように、自宅の住所を書くし、そもそも肩書きなどもかかないものです。 こういう場合は、当然として、返事を書かれたほうがよいですが、社用としてしている分には、たんなる挨拶にしかすぎず、仕事の一部と考えられたほうがよろしいです。

もちろん、そのような社用で書かれたものに返事を出されても間違いではないですが、受け取る側も、いちおやう目は通しますから、「ああ丁寧な人だな」と思うし、悪い印象はしないです。 ただ、それで、雇用関係や評価が優遇されるわけでは当然ありません。

<補足>
ほかの方のご意見に、事務の方が手書きのメッセージを入れた云々もありましたが、ふつうは、こんなメッセシーは本人以外はいれないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

勉強になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/04 14:33

会社の偉い人は、賀状などの挨拶状をもらった人や、その年にお世話になった人に年賀状を出すよう、



「自分の秘書が持っている名簿から、この人たちに出しといてください」

と社用の年賀状は一任してしまいます。

私用というか、個別を気遣う言葉が添えられているようならば、返信も歓迎されるでしょうが、そうでもなければ単なる儀礼的なものですので返信されずとも構いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

父も回答者様と同じく出さなくていいと言っていました。
一言書きは弟だけではなく他の人も同じ内容だったかもしれません。
ただ社長自らが書いて頂いたような気がしたので、迷っていました。
皆さんの回答が少しずつ異なっていることもあり、
どのみち1日には間に合わないので、今年社長から来たら考えるつもりだったのですが、
今年はきませんでした。
弟に聞くと、昨年は社長が入れ替わった時期と言っていたので、
それで昨年初めて社長から年賀状が来たのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/01 21:03

一般社会人として考えてください。



社長から年賀状が来たとしたとき、その宛名を書いたり投函するのは社長室のメンバーです。
全社員に出すのですから、必ずしもこちらからお返事みたいなものを出す必要はありません。
一種の社内広報だと考えればたいしたもんではありません。

しかし、そこに自筆で社長コメントが書いてあったらどうでしょうか。
これはまず絶対に社長本人の直筆です。
もし秘書なり別の人間が書くのであれば印刷でかまわない。
なぜ直筆かというと、ひとりひとりに別々の文言が書かれてるのだろうと考えられませんか。
あなたの顔を思い浮かべ、あなたに対して書くのです。

もしあなたが誰かに直筆の手紙を書いて何の返事もなかったらどう思いますか。
いつくるかくるかと思っているうちにスカされたことがわかったらがっかりですね。

逆に、先方からもきっちりした手紙が返ってきたらどう思いますか。
どんなにうれしいか、簡単に想像できますね。

規模にもよりますけど、会社の社長というのは、ひとりだけとけこめないで別の場所に立っているものです。
船でいえば船長室ですね。甲板員とは普通直接話すこともない。
気持ちが通っているだろうか、というのはいつでも不安なものなのです。
だから突発的に酒に誘ったりするのです。

直筆の手紙をもらったら返事をするのが一般常識ではないでしょうか。

会社の住所できたら会社の住所で返したらよいのではないですか。マナーとしておかしくありません。
年賀状は出すべきです。

私はコンサル仕事をしていますが、社内の血が通っているかどうかの不安に関しては、誕生日レターをお勧めしています。

一番効果があるのは奥さんの誕生日に花を贈るということなんですけど、全員が所帯を持っているわけではない。

当人の誕生日なら間違いありません。

これに礼もいわないような社員にはそれなりのつもりで付き合うようにすればよい、という話をします。

大体8割はお礼を返してきます。で、社長がどれだけ喜び安心するか。

なぜか文字が書けないやつが直接口頭で礼を言います。もちろん無視するわけではないのでいいですけど、コミュニケーション能力の問題ですから、人事配属的にそれなりに対応することになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんの回答が少しずつ異なっていることもあり、
どのみち1日には間に合わないので、今年社長から出す方向で考えていたのですが、
今年はきませんでした。
弟に聞くと、昨年は社長が入れ替わった時期と言っていたので、
それで昨年初めて社長から年賀状が来たのかもしれません。
ありがとうございました。
因に、私も一言書き、社長自らが書いてくださったように思います。男性の字でしたし。

お礼日時:2015/01/01 20:56

人事課などが会社の行事として一手にやっているのですよ。


普通は返事は出しませんよ。
手書きの添え書きは社長がやっているかもしれません。
そんな趣味の社長もいますからね。
御礼は何かの都合で同席する機会があればそんなときでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父も同じく会社でしていることだから、しなくていいと言っていました。
しかし手書きの添え書きがずっと気になり、
皆さん、少しずつ回答が違うということもあって、
どのみち1日には間に合わないので、社長からまたきたら考えようと思ったのですが、
今年はきませんでした。
弟に聞くと、昨年は社長が入れ替わったと言っていたので、
それで昨年初めて社長から年賀状が来たのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/01 20:51

会社の住所で社長に年賀を送れば、良いと思います。


今から出したのでは、1日に到着しません。
1日に到着しない年賀を自宅に送るのは
避けるべきだと思います。

そのときに、一言二言抱負や目標なんかを
書くと良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、少しずつ回答が違うので、迷ってしまい、
どのみち1日には間に合わないので、今年社長からきたら出そうと考えたのですが、
今年はきませんでした。
弟に聞くと、昨年は社長が入れ替わったと言っていたので、
それで昨年初めて社長から年賀状が来たのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/01 20:48

社長から年賀状が来ているのなら、出すのが礼儀でしょう。


自宅住所が分からないのなら、会社宛の住所でも大丈夫です。
雇用していただいている会社の、社長からの年賀状なので、新年の挨拶として出すのが良いでしょう。
新年から、双方気持ちよく仕事を始められる為にも、出すのが良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さん、少しずつ回答が違うので、迷ってしまい、
今年社長からきたら出そうと考えたのですが、
今年はきませんでした。
弟に聞くと、昨年は社長が入れ替わったと言っていたので、
それで昨年初めて社長から年賀状が来たのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/01 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています