アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校2年生です。

私はいま将来やってみたい事が
たくさんあり、上手く絞れずにいます。
なのでいま自分が興味のあることを
複数学べる大学へ行きたいのです。

ですが国内の大学では
自分の理想的な大学がなく、
そこで色々情報収集をしていると
アメリカなどのリベラルアーツ大学では
複数の学部を専攻できると聞き、
すごく魅力的だと思いました。

リベラルアーツでは本当に
複数の学部が専攻できるのでしょうか?
それとも学校によるのでしょうか?

実際にリベラルアーツ大学に進学
された方の意見もぜひ参考にしたいです。

〈補足〉
そしてもし州立4年制大学を目指すのなら
この時期からはどういった対策を
取るべきでしょうか??

A 回答 (8件)

#5です。


「この回答へのお礼」を読みました。
私見でしかないですが、ご要望頂きましたので。。。

おそらく、あなたがご覧になった情報や留学サポートセンターの言われている事は、留学経験者や留学サポーターの経験に基づいた情報であれば、ある程度の信頼性はあるのでしょうと思います。
唯、経験から得られた情報は、言われた通り実行しても再現出来るかどうかは、実行してみなければ分かりません。
その情報源の経験者と自分も同じ条件で無ければ、同じような結果にはならないかも知れません。
ですから、自分の価値観や条件を考えながら、判断し、自分に有効と思われる情報を取捨選択して、自分独自の目標や計画を立てる参考にするしかないのではと思います。
これから、書く事もその程度の事でしかないですが。。。

息子達は、アメリカの大学へ留学した時には、4年制の州立大学へ行きました。
兄は、高校生の交換留学した後に、1年生からですが、弟は、日本の大学で1年終了後に、トランスファーで行きました。
考え方としては、日本から留学するのですから、時間と費用も掛かりますし、本人達も人並み以上の努力や苦労が必要ですから、高度の知識や理論を学んで来て貰いたいと親は思いましたし、本人達も、同じい思いだったと思います。

唯、州立大学は、州外出身者は、州内出身者より授業料が高いので、最近は、中には私立大学に近い程の所もあるようですね。
ですから、費用の面から考えて、コミュニティカレッジで2年間を過ごして、トランスファーで残りの2年を4年制大学で、と言う人もいるようです。

因みに、知人の息子は、留学サポートセンター(留学斡旋団体)で、1年間日本で英語の勉強をした後に、アメリカのコミュニティカレッジに入学し2年終了後に、4年制の州立大学へトランスファーしました。
彼は、親が英語や海外事情に疎いので、何かに付けてサポートが欲しかったようで、留学サポートセンター(留学斡旋団体)を利用して、コミュニティカレッジからのトランスファーで、3年次から、4年制の州立大学へ行きました。
コミュニティカレッジの時は、日本人留学生の仲間もいたので、楽しんでいたようですが、4年制の州立大学へ移ったら、授業のレベルが高くて、遊ぶ暇が無くなったと嘆いていたようですが。

で、4年制州立大学か、コミュニティカレッジかの選択に就いての考慮点ですが、あれやこれや考えると。。。
学業成績(GPA,SAT,TOEFL等)が良くて、経済的問題(学費や生活費等)がなければ、直接4年制の州立大学へ行くのが良いのではないかと思います。
英語に自信がない場合は、大学内のESL等で、多少時間が掛るかも知れませんが、補強すれば良いのでは。。。

また、学業成績や経済的問題を考慮する必要があるのなら、コミュニティカレッジ経由でも良いのではないでしょうか。
コミュニティカレッジ経由の時には、
・4年制州立大学とトランスファーの学生を受け入れる提携(契約)をしているコミュニティカレッジがある事。
・日本人学生仲間との交際は最低限に抑えて、良い成績を取れるように、勉強する事。
等々を考慮した方が良いでしょう。

また、州立大学でも、カリフォルニア大学バークレー校やカリフォルニア大学ロスアンジェルス校、ペンシルバニア州立大学のように、大学ランキングでも、トップクラスの大学から、もっと入学し易い大学もあるようです。

例えば、カリフォルニア州立大学には、UC: University of California System(Berkeley校等10校)と CSU: California State University System (Long Beach校等23校)があって、UCは研究重視で、CSUは学部教育、教員養成や職業訓練が主な教育目標と区分しているところもあり、ニューヨーク州立大学のように、研究大学(ストニーブルック校等4校)から4年制大学、単科大学やコミュニティカレッジ(60校)までを一つのシステムとしている所もあります。

ですから、あなたの希望や条件を考慮して、何校か選択し、更に、詳細を検討して、どの大学にするかを決めたら良いのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足質問にお答え頂き
ありがとうございます!!

そうですよね…結局どう進学するかは
人それぞれで条件や取り組み方によって
また変わりますよね (*_*)

plokiji75さんのおっしゃるように
もう一度自分の希望条件をはっきりさせて
それから自分に合った進学ルート、
大学を見極めて行こうと思います!

コミカレ経由も否定的にとらえないで
もっと調べてみることにします◎

「取捨選択」この言葉忘れないです!
ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2015/01/11 15:53

 #1だと思います。

捕足です。

>>1。リベラルアーツとリベラルアーツカレッジは別物なのですね…(゜o゜;;ずっと勘違いしていました(汗)

 これは間違え易いことですからご心配には及びません。

 数学と美術の二重専攻をユニバーシティーでやったのは僕の子供、今年秋の州立大の入学許可の通知を先月(=去年の末)貰ったのは高3の孫です。

 だから、嫌でもこう言うことは聞かされているので、またご質問があったら聞いてください。

>>2。ランキングもぜひ参考にしてみます!

 あれは私立で、女性用の花嫁学校と、お嬢様学校、男性用の有名校への予備校のようなものの集まりですから、そのおつもりでご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます!

お子さんもお孫さんも
海外進学なんですね (゜o゜;;
なんてグローバル (゜o゜;;

毎回丁寧に説明して頂き
ありがとうございます (>_<)
はい!きっとまたSPS700さんに
お世話になると思いますが
その時はぜひよろしくお願い致します!

お礼日時:2015/01/11 15:30

 #1です。

ちょっとリベラルアーツとリベララーツカレッジの区別について補足します。

1。リベラルアーツとは。
 科目群のことです。日本語では大学の教養部の「人文科学」などが、その訳です。文系ですね。まあ理系でしか職が無いという見方の人には下記のように飯が食えない科目です。
https://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=Aw …

2。リベラルアーツカレッジの(甲は10校、乙は50校)ランキングは下記などにあります。
 (甲)
 http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/be …
 (乙)
 http://www.collegechoice.net/rankings/best-colle …

3。で改めてご質問にお答えしますと
1)リベラルアーツでは本当に複数の学部が専攻できるのでしょうか?

 「リベラルアーツ」と「リベラルアーツカレッジ」と「複専攻」は別物です。複数の「学部」と言うのが分かりませんが、複専攻は出来るところでは出来ます。

2)それとも学校によるのでしょうか?

 はいそうです。

3)実際にリベラルアーツ大学に進学された方の意見もぜひ参考にしたいです。

 僕は行ったことがありません。

4)そしてもし州立4年制大学を目指すのならこの時期からはどういった対策を取るべきでしょうか??

 今年の秋の新学年の入学許可は先月(2014年の12月)に出ています。2016年秋の入学の問い合わせなら今でも遅くないと思います。

4。アメリカでは男が金を儲け(=ユニバーシティーに行き)女はその妻になるためカレッジに行く(夫用有名私立のユニバーシティーと、妻用リベラルアーツカレッジがペア)という仕組みでした。

 有名私立の近くに建てた女子だけの私立リベラルアーツカレッジが多いのはそのためです。最近は、ウェルズリーのように性転換で、女で入り、男で出るとこれも変わるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

リベラルアーツとリベラルアーツ
カレッジは別物なのですね…(゜o゜;;
ずっと勘違いしていました(汗)

ランキングもぜひ参考にしてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/01/08 15:13

#4です。


漢字変換のミスがありましたので、修正して下さい。

(誤)。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。(正)。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
×学部(学士の学位)でベルの教育  → ○学部(学士の学位)レベルの教育   
×多大へのトランスファー(転校)も  → ○他大(学)へのトランスファー(転校)も 

度々、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、遅くなりましたが
#2読ませて頂きました!

いえ、貴重なご意見
ありがとうございます!
すごく参考になります m(_ _)m

コミカレでもリベラルアーツが
学べる所があるのですね (O_O)
どんどん幅が広がって何が自分に
合っているのかと悩んでいる状況です(笑)

そこでplokijiさんに
お聞きしたいことがあるのですが…

最近、某海外進学サポートセンターの
パンフレットを配布されたのですが、
そのサポートセンターは
コミカレ経由での海外4年制大学への3年次編入をすごくおすすめ?する感じで、

理由も
● 条件付き入学の制度で進学しやすい
● 学費が安い
● 大学へ進学する前に語学の基礎を
しっかり身に付けられる
● 日本人の留学生のほとんどが
このルートで大学へ進学している
という点を挙げていて

すごく魅力的だと思い、最初は
私もこのルートで留学を目指そうと
考えていたのですが、

色々情報を集めるうちに
「コミカレはお金と時間の無駄だった」「結局日本人が多すぎて日本の学校にいるのと変わらない」「実際のところ進学できるのは一握り」という意見がすごく多く、
このルートでの留学は辞めようかと
思っています。

果たして、より効率的(経済的にも時間的にも)に留学をしたい場合、
コミカレ経由はやめておいたほうが
いいのでしょうか?

それともコミカレにも大学付属だったり
色々あるようなので、学校次第、
そして現地での自分の頑張り次第
なのでしょうか??

今はコミカレ経由か、直接州立の4年制大学を目指すかで迷っています。
ぜひplokijiさんの意見を
お聞きしたいです(*_*) お願いします。

お礼日時:2015/01/07 12:02

#2です。


「この回答へのお礼」を読みました。
既にご存知であれば、冗長ですが。。。

リベラルアーツカレッジであれ、コミュニティカレッジや研究大学と言われている総合大学のようなユニバーシティであっても、リベラルアーツを勉強して、学位を取る事は出来ます。
では、リベラルアーツカレッジの特徴は何かと言えば、教授陣に対する学生数が少なくて、専攻の学問をより広く、より教養レベルを究めるのには向いているのと、基本的には、学部(学士の学位)でベルの教育が中心で、実学(工学やビジネス等)のようなプログラムを持っていないことだと思います。
Williams College、Amherst College、Wellesley College等がそうでしょう。

しかし、Swarthmore CollegeやHarvey Mudd College等のように、工学のプログラムを持っているようなリベラルアーツカレッジも何校かありますし、アメリカのリベラルアーツカレッジの約10%は州立だそうですから、幅は広いのではないでしょうか。

因みに、ニューヨーク州立大学の中にあるGeneseo Community Collegeを見て見ると。。。
「Top Public Liberal Arts Colleges」:http://collegeapps.about.com/od/collegerankings/ …の5校目に載っています。
ここは、コミュニティカレッジでも、 リベラルアーツ学部があり、学位も取れますし、会計学や教育学等の修士の学位も取るようです。
この学校は、4年で学士の学位が取れますが、2年生で準学士を取って、多大へのトランスファー(転校)も出来るようですし、費用も前記の大学よりも安いようです。
参照:http://www.geneseo.edu/iss/costs

冗長かと思いながら、参考になれば良いのでは。。。と思いつつですが。
    • good
    • 0

前の方の回答は本当ですか?



>普通リベラルアーツカレッジ(ユニバーシティーとは言いません)と言うのは、高校を出て、専門のある大学に入る前の言わば中間的存在です。

そうではないと思います。LAC(Liberal arts college)は、コミカレ(community college)とは異なります。

LACは4年制の私立大学のことです。リベラルアーツとは「一般教養」を意味しますが、LACでは、一般教養を広く深く学ぶ場です。したがって、ほとんどのLACは大学院を持ちません(学部レベルのみ)。
これに対してUniversityとは大学院課程(修士、博士、研究所)を持つ総合大学のことです(多くは州立ですが、私立のuniversityもあります)。

大学院を持たないLACとはどういうところか?というと、ほとんどが少数精鋭の(1000人前後で、全寮制だったりします)優秀な大学で、学部レベルの一般教養課程をしっかりと学び、ここを出ると卒業生のほとんどが(トップの)大学院を目指します。

有名なところはAmherst college、Swathmore college、William's collegeで、Harvardとも並ぶ御三家とも言われます(出身者のほとんどが全米トップレベルの院に進学します)
州立の巨大な総合大学(学部)でTAなどに教えられるのと違い、少数の小さなクラスで教授が直々に教えてくれるので、深い勉強ができるのです。その代り、私立ということもあり学費はべらぼうに高いです。

質問者さんがおっしゃる「複数の学部を専攻できる」というのは、どこの大学(LACでもuniversityでも)できますが、ダブルメジャーと言います。当然卒業までに取得しなければならない単位数が増えるので、留学生にはなかなか厳しいと思いますが…
もし大学院にまで進学する予定がないのであれば、州立大学に留学したほうが楽(経済的、学力的にも)かと思います。

【補足へ】
現在高2であれば、やるべきことは次の4つでしょう。
1)高校の成績(GPA)をより高くする
2)TOEFL(英語力)の高得点を目指す
3)SAT(通常大学進学には必要)の勉強をする
4)出願時に推薦状を書いてくれる先生を探しておく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごく分かり易いです!

リベラルアーツカレッジは
私立なのですね (O_O)
やはり経済的にもなるべく
学費は安くで抑えたいので、
回答者様のおっしゃる州立大学も
検討することにします!

補足への回答も
ありがとうございました。
もう今はひたすら英語力と、成績を
上げることに専念しようと思います!

お礼日時:2015/01/01 20:23

大学のリベラルアーツは、一般教養とか教養課程とか言われています。



アメリカの大学ですと、リベラルアーツには、一般に、Humanity(人文科学)、Social sciences(社会科学)、Natural sciences(自然科学)、Formal sciences(通常の科学)が含まれています。
(注)
・Humanity(人文科学):芸術、文学、言語学、哲学、倫理学、音楽、演劇、外国語、等々。
・Social sciences(社会科学):歴史、心理学、法学、社会学、人類学、経済学、情報科学、等々。
・Natural sciences(自然科学):天文学、生物学、化学、物理学、考古学、地球科学、等々。
・Formal sciences(通常の科学):数学、論理学、統計学、等々。

アメリカの4年制大学ですと、CAS(College of Arts and Sciences)という学部がある大学が、何校もあります。
例えば、インディアナ大学‐ブルーミントン(州立)のCASでのリベラルアーツ科目:http://www.iub.edu/academic/departments/byschool … を見て下さい。
また、専攻も、Major(主専攻)+Minor(副専攻)や、Double Major(二重専攻)も可能です。

留学を目指すなら、現在の学校で、
・出来るだけ優秀な成績を上げる。(オール「A」を目指す。)
・英語の能力向上に努める。(TOEFLで、高得点のスコアを取る。)
そして、上記の州立大でも、年間(9か月)で、約4万9千ドル(学費、生活費等)、夏学期(Summer ssesion )も選択すると、約5万7千ドルも掛かるようですので、ご両親とも、早めに、よく相談しておいた方が良いでしょう。
参照)http://ois.iu.edu/admissions/tuition-fees/index. …

因みに、息子達も昔ですが、4年制州立大で、兄は、主専攻:数学+副専攻:統計学、弟は、主専攻:哲学+副専攻:数学を取りました。
兄は、就職の時に、副専攻で統計学を取っていたので、採用されたと言っていました。

冗長ですが。。。
例えば、日本でも、国際基督大学(ICU)には、リベラルアーツ(教養学部)がありますし、、Major(主専攻)、Major(主専攻)+Minor(副専攻)や、Double Major(二重専攻)も可能です。
参照)国際基督大学:
・教養学部:http://www.icu.ac.jp/about/docs/Organaization.pdf
・リベラルアーツ:http://icu-admissions.jp/31majors/#sec02
      (画面の文字をクリックすると中へ入っていけます。)
・メジャー制:http://www.icu.ac.jp/academics/specifications/ma …

国立大学ですと、東京大学に、教養学部:http://www.c.u-tokyo.ac.jp/ があります。
教養学部には、前期課程と後期課程があって、前期課程修了時に、専門学部へ進学すること出来るようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
日本にもリベラルアーツを
学べる所があるのですね(゜o゜;;
ですが私は現地で語学力を身に付けながら
勉強したいと思っているので
もう少しアメリカの大学について
学費等も含め詳しく調べていこうと
思います!

対策法にもお答え頂き、
ありがとうございました!

お礼日時:2015/01/01 20:00

 在米です。

普通リベラルアーツカレッジ(ユニバーシティーとは言いません)と言うのは、高校を出て、専門のある大学に入る前の言わば中間的存在です。

 米国の各地に、カレッジという名前の、言わば大学に行く前の一般教養を身につける、場所として有名な所がいくつかあります。

 一つ以上専攻が可能なのは、別にリベラルカレッジとは決まっていません。university という名でも double major は可能です。数学と美術を university で専攻した人を知っています。

 専攻が複数ある場合両方を major として同じ重みを持たせる(単位数が2倍になる)場合とmajor (主専攻)と minor(副専攻)に分かれている場合必修の単位数が違います。

 州立四年制大学でも入る時から2年間専攻を決めなくても良いところがあります。僕の次女が行った所は三年生の始めまでに決めなくてはなりませんでした。

 以上複専攻の可能性、主専攻と複専攻の選択、専攻未決定期間は、各大学で違いますから、それぞれの場所に問い合わせるのが一番確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
すごく為になりました!
複数専攻できるのはリベラルカレッジ
以外にもあるのですね(゜o゜;;
視野が広がりました。ありがとうございます!

お礼日時:2015/01/01 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!