アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜、11時には布団に入ります。でも3~4時頃まで寝れません。睡眠時間は大体4時間と、寝ている方なのかもしれませんが。
また家族の者が出かけたり、夜勤で帰ってきたりして、その物音で4時~7時に3回は目が覚めてしまうので寝た気になりません。(私は8時頃に起きます。)

寝れないとイライラしてきますが、「そのうち寝れるはず」とか「2~3時間寝れればいい」とか「こうなったら徹夜だ」と思うようにしているので無理に寝ようとはしなくて、テレビを見たりして時間を有効に使ってるつもりです。

でも日中ツライんです。頭がボーっとしてるし、だるいです。学生なので授業中眠くなりますが、教室では寝れません。人がいると寝れないんです。

運動を全くしないせいでもあるんでしょうか?
何か精神的なものとかもあるんですか?
早く寝付くことができるようなアドバイスがありましたら教えてください。
ラベンダーがいいと聞いて、枕もとに置いてみたけど効きませんでした。

A 回答 (8件)

こんにちは!


わたしは、熟睡できないタイプの不眠症です。夜、眠りにつくものの、朝までに2~3回目を覚まします。熟睡していない訳ですから、当然疲れやすくなり、日中も眠くなります。10年ほど前は、その結果、メニエル氏病のようにめまいがするようにまでなってしまいました。

最近、このコーナーで質問させていただいたところ、ご回答の中で下記の本をご紹介いただき、読んだところ、自分の症状とほとんど当てはまっていた為、現在心療内科に通院しています。

ご質問を拝見するかぎり、かなりお忙しい日々を送っていらっしゃるようなので、心身のお疲れが溜まっていらっしゃるのではないかと感じます。年齢は関係ありません。
とりあえず本だけでもご一読され、自己診断のページで該当する部分が多いようでしたら、心療内科に行かれることをおすすめします。

「累積疲労」堀史朗(心療内科医)・著
法研

それから、アロマセラピーでしたら、電気でオイルを温め、なおかつ常夜灯にもなるアロマポットがあります。そこに水を入れ、エッセンシャルオイルを数滴垂らし、水と共に空気中に漂わせた方が、呼吸と共に身体の中にも入るかたちになるので効果があるそうです。わたしも今、使用しています。ラベンダーも良いのですが、ゼラニウム等、精神を穏やかにする働きのあるものもありますので、色々試してみて下さい。ただし、vi-viさんが「良い香り」だと感じた物でなければ効果は無いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、忙しくて疲れています。
本の紹介ありがとうございます。一度読んでみようと思います。
アロマオイルもいろいろ種類があって、迷いますが、私の好きな香りは柑橘系なので、試してみたいです。

お礼日時:2001/06/12 19:49

私も次の日に何も用事がなければ夜更かしします(本読んだりして)。



でも、次の日になにか大切な用事があってどうしても寝なければならないときは、
以下のことをします。

(1)ゲームボーイ(白黒版)
 とりあえず目が疲れてしまい、眠たくなってきます。
 あまりおもしろいソフトよりも単純なパズルゲームがお勧め(絵柄がごちゃごちゃしてるのがいいです)。RPGは厳禁。
 あまり体にいいとは思えません(特に目が悪くなってしまいます)が、私はこれでほとんど寝れます。

(2)ゲームボーイがない時は、とりあえず電気を消して布団に入って、頭の中に真っ白なホワイトボードをイメージします。そしてそこに何かイメージ(日常生活の不安事んど)が浮かび上がってきたらすぐさま黒板消しが出てきてその浮かび上がってくるものを消していきます。心の中はずっと真っ白で、何も考えないようにすると、いつのまにか眠っています。

あくまでも私の民間療法なので、眠れない夜に思い出したら試して見てください。
科学的根拠は何もなくてすみません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白板をイメージするんですか。私はよく、その日あったことやこれからのことを、イメージしてしまうので、黒板消しで消してみようと思います。
ゲームもやったことあります。RPGはキリがつかなくて困りました。

お礼日時:2001/06/12 19:52

運動を全くしないというのは多いに関係すると思います。

勉強や睡眠不足と言う精神的には疲れているのに体はまだ与力があるというアンバランスも良くないのでは?日ごろ全く運動しない人にいきなりスポーツはまず無理ですし、長続きしないでしょう。歩く事から始めては?20分以上早歩きで歩く。ぬるめのお風呂でゆっくり半身浴をし、布団の中で本を読む。面白い本はいけません。夢中になって読んでしまい夜更かしの元ですから。むずかしい本(理解できない内容の本で眠くなった経験ありません?)や、あるいは眺めているだけでもホッとする本など。明かりを消した部屋で本を読めるだけの明るさの手元ライトを点けて。ぜひ、トライしてみてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>勉強や睡眠不足と言う精神的には疲れているのに体はまだ与力があるというアンバランス・・・やっぱりアンバランスなんですか。本当に運動してないので、まずは歩くことからはじめてみようと思います。

お礼日時:2001/06/12 19:56

寝よう寝ようと思うと、なかなか眠れませんよね(^^;


でも明日つらいから、寝なきゃいけなくて、やっぱり寝ようと思う。
なんてことがよくあります~。

私の場合、眠れないときは絶対、寝ません。
でも、散歩とか、よく歩いた後は結構眠くなったりするし、
よく本を読んだときとか、、、とにかく何か楽しいことを一生懸命に
した後はよく眠れますよー(^^
テレビを見る解決策は、よいのかもしれないけれど、
何か自分のためになることをしたら、もっと時間を有効利用できるかも
しれませんねぇ。

あと、
眠る2時間前は、活動してはいけない、とか言う話を聞いたことがありますよー。
なんかのテレビかな・・・(汗
なんでも、体温と眠りが密接に関係していて、お風呂とか寝る前に入ると、
体温が上がって、体がおきる反応をおこすとかで。。
(そこらへんのむつかしいことは、忘れました。。。)

好きなことに時間をかけてから、ラベンダーに限らず、
好きな香りとか、好きな色とか、自分にあった、
5感がゆっくり休まるようなものといっしょにいるとよいかも。

精神的なことは、その部分だけではわかりかねます。
心配事があるとしたら別ですが・・(^^;
とにかく、あまり考えず、楽しいことをするのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>眠る2時間前は、活動してはいけない・・・そうなんですか!?ちょうど寝る2時間位前にお風呂に入ってるような気がします。
ラベンダーってあんまり好きじゃないので、好きな香り(柑橘系)にしてみます。

お礼日時:2001/06/12 19:59

そうゆう時って奥歯に力を入れて噛んでいませんか???


昔、テレビで言っていて自分でも”あー”と思うことがありました。
そうゆう時は、舌を軽く前歯で挟むようにして寝ると意外と寝れます。
私はそう思いました。
参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0

精神的な面はわかりませんが、子供の頃、水泳の授業があった日や、遠足の後など、ぐっすり眠った記憶は無いですか?


その状態を作り出せばいいのです。
寝る前に、30分ぐらい運動(早足で散歩とか、ジョギングとか)したあと、ぬるめのシャワーを浴びて寝てみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

睡眠障害というのが、最近話題になってますが、朝起きたときに強い光を浴びるといいそうです。


うつ病になったせいで寝つきが悪くなることもあるそうです。
昼寝をする人は30分でも夜の睡眠の2~3時間に相当するといいます。
何か思い当たることはないですか?
    • good
    • 0

何か精神的に不安に感じることがあるんですか?


怖いとかこの先真っ暗とか、一体どうすれば...とか

自分の場合、何かに取り付かれて夢中になったら最後眠れなくなります。だからわかるんです。今、歯が痛くてたまらないんです。引越しも締め切りを控え父親の危篤も追い討ちがかかるようにプレッシャーがのしかかるんですよ。
姉が電話で葬式の下ごしらえしとけってうるさいし、長男なもんで。電話口でけんかしてしまいました。
お昼くらいにやっと起き上がって昼食済ませた後、旧室の引越し、後片付け、ごみだし、くたくたに疲れるようになったら12時くらいには眠気が来るようになりました。一日に少ししか進めないのですが、やっぱり、日に三度のお飯が食えるってことの充実っていうか、、プータロウのときとはちがうなって感じるんですよ。ちゃんとした食事をテーブルでとるのを忘れると、腹がすかないし、眠くならないんですよ。分からない人には分からないんですよ。
だから食事だけは抜いちゃだめです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不安に感じることはないと思います。
食事はきちんとしてませんね。朝食を食べる気がないし、夜も抜く時もあります。

お礼日時:2001/06/12 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!