アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

51歳男性です。
数年前から年1回のペースで肺炎になっています。
現在も昨年末に風邪っぽい症状でかかりつけ医に行ったのですが、年越してしまい、病院の休み明けに行ってみると肺炎でした。

治療は病院に任せるとして、主治医に言われたのは、
「肺炎で恐ろしいのは、心筋梗塞と脳梗塞の合併症だ」と言われました。

そこで、質問ですが、肺炎が心筋梗塞や脳梗塞は、どのような経緯で合併するのでしょうか?

A 回答 (3件)

肺炎を発症したら脳梗塞、心筋梗塞を発症しやすいというデータはないかと思います。


その医師にどういう文献があるかをぜひ、尋ねてください。医師になって6000人以上、しかも超高齢者も含め加療してきましたが、一人もいません。

もし、肺炎が心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすというのであれば、肺炎になったら、心筋梗塞や脳梗塞予防に抗血小板剤などを飲めというガイドラインができるはずですが、そんなガイドラインは日本や欧米、どこにもありません。

よって、その医師にどういう文献があるのか、ぜひ尋ねてください。
    • good
    • 0

こんにちは



体力や免疫力の衰え
ストレスや
塩分&油分の取り過ぎ
体に対するクスリの影響など
飲んでいる薬の副作用
などで肺炎(心筋梗塞&脳梗塞)&心筋梗塞&脳梗塞(肺炎)を同時に引き起こすことがあります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/07 14:20

肺炎がもとで、肺の血管に炎症が起こり、動脈硬化となり、


その一部がはがれて、心臓の冠動脈に詰まれば心筋梗塞、
脳の血管につまれば脳塞栓(脳梗塞)ということになります。
逆に、心筋梗塞や脳梗塞から肺炎を合併することも多くあります。

いずれにしても、これらの疾患が合併すると、
命にかかわるので、注意しなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/07 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!