アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルそのままですが、9ヶ月になるんですが、あの大音量の部屋にいても大丈夫でしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。



実家がカラオケやです。
なんで、ちょっといろいろいいでしょうか?
もし、何かの集まりで行かれるのでしたら、避けた方がいいと思いますよ。

小さいお子さんを連れた方は、結構多いんです。
それこそ、2,3ヶ月?と思われるお子さんから、、。
たぶん、カラオケは個室なので、連れて行きやすいのだとは思います。(赤ちゃんが大泣しても苦情こないですからね。)

親御さんには、二通りのお客様があります。
お子さんの為に、来られた方と、ご自分の為に来られた方。
もちろん、ご自分のためでもかまいませんが。
やはり中には、あきれちゃうような親御さんもいるわけで、、。

やはり、まず、音。
ストレス発散のためには、ボリュームなければ面白くないのはわかりますが、耳に確実に悪いです。
大人の人でも、体調が悪い人は長時間はやめた方がいいです。
万が一お子さんが、聞こえが悪いとか、耳鳴りが止まらないなどの症状が出ても、お子さんも症状を訴えられないし、また親御さんも気がついてあげられるのは、不可能だと思います。

それとタバコを吸われる方との同席。
ちゃんと部屋の外で吸われる方もいますが、中には窓や部屋のドアを開けて吸ってる方がいますが、たとえ換気扇の下で吸おうが同じ部屋にいるかぎり、無意味です。
また、申し訳ないのですが、店側がいくら掃除していても、エアコンはタバコの煙を吸っているので、冷暖房付けるとクサイし、壁もタバコの煙を存分に吸っているので、空気は良くないと思います。

あと、心配なのは椅子に座らせたり、寝かせてる時の転落。

少し大きくなって、歩けるようになりますと、(お子様向けの店ではないので)硬い床での転倒やテーブルの角にぶつけたりするケガや、機械をいじってしまうコトや。
マイクをなめてしまう。
お酒を間違って飲んでしまうなどがあります。

しかし、お子供さまってカラオケ好きですよね。
童謡などの曲は、きちんとそれに合った画面が出たりして、動物などは特に喜んでます。
    • good
    • 6

わたしもカラオケ好きで、子連れでカラオケに行くこともありますけど、やっぱり小さいうちは、なにかとしんぱいなことがありますよね。


なので、私はそういう時は、携帯持ってますか?
携帯からカラオケをダウンロードして、それでカラオケをしてました(笑)
携帯では物足りない時は、PCでもカラオケが出来るサイトがあります。

でも携帯のカラオケで熱唱するのもわりと悪くないですよ!練習になりますし!うちは、子守唄にもなってました(笑)
    • good
    • 9

はじめまして、私もカラオケが大大大好きなんですっ!だから、わかりますっ!


今6ヵ月になる息子がいますが、4ヶ月くらいから夜よく眠るようになったので、息子が眠ってから主人を留守番に家において(というか息子と主人が一緒に寝ちゃってるので)、近所のカラオケにいってました。
友達や、母親と。21時とか22時から2、3時間程度。。。
それまでは、すーーーっごくいきたかったですが、それこそ私も「カラオケ行けないと死ぬ~!」「歌わせて~!」ともだえていましたが、我慢しました。
皆さんがおっしゃってるように、やっぱり良くないと分っている事をさせたくなかったので。なんとか我慢しました。。。
私みたいなパターンで夜にちょこっと(3時間くらい)行ければいいですよね。
でも、旦那様が夜遅ければそれも無理かな。。。
それに、「夜にカラオケにいくなんて!?」って旦那様に言われてしまったらおしまいだし。。。
いやー、なんとかして、カラオケに行けることを願ってます!
    • good
    • 4

私、行きました…4ヶ月の時に。

反省してます…。
赤ちゃんは寝ていて、(1時間半だったのですが)最後のほうに起きて…という感じでしたので、大丈夫だったのですが、やっぱり、なんとなく、漠然とした不安が…残るものなのですよね。
やめとけばよかった、とおもうのなら行かなければよかった。なんて。
子供自身がなにか1曲でも歌えるようになってからにしよう、と決めました。

ストレス…難しいですよね。その人によって色々発散の仕方が違うので。私はこうやってパソコンするのが発散になってます。おしゃべりしてるような感じで…主婦になると、自分の思ってる事、いえるのってなかなかないですからね。主人は帰りが遅いですが、私が起きて待っているときは何か話しがあると思って、いろいろ聞いてくれてます。それだけでも違いますよ。
    • good
    • 5

う~ん。


あまり、お薦めできません。

どなたかも書いていましたが、「一時預かり」でお願いするのが一番いいと思います。

ファミリーサポートセンターで尋ねるとか民間でも結構ありますので、探してみてください。
行政でも分かると思います。
美容院へ行きたい。ショッピングに行きたい。など、どんな理由でもOKのようです。

カラオケで育児ノイローゼ気味が少しでも収まるなら、2時間くらい、なんて事ありません!
赤ちゃん、連れて行って気にしながらカラオケしても、ストレス解消になるかなぁ、と思いますので、是非、預け場所探し出してください。
離れている間は、きっといとおしくなりますよ。
    • good
    • 3

こんにちは。

補足をありがとうございます、

預け先がないとなると、ママ友達同士でどちらかのお家に集まって、お互いのお話をし合うというのはいかがですか?
カラオケのようには大声は出せないでしょうけど、日ごろの悩みや憂さ晴らしが出来るのではないかと思います。

ちょっと物足りないかな?
    • good
    • 3

9ヶ月でしたら一時保育に預けてストレス発散!はいかがでしょう?


お住みになっている市役所・区役所の子育て支援課みたいな所に問い合わせれば教えてくれます。HPを開設していれば、それで検索できます。
大体、4時間・6時間・8時間単位くらいでみてくれます。理由は何でもいいんです。ママのリフレッシュも立派な理由になります。
見てくれるのは認可保育園なのでプロが揃っていて安心です。費用もそんなに高くありません。(私の住んでいる所では4時間2000円)。
私も預けてフットマッサージとかやったことあります。
ママがニコニコになれるなら安いと思いますよ。
    • good
    • 1

結論から言うと「大丈夫ではありません」


子供の耳というものは、大人が思っているほど強くありません。
大きい音を聞くとビックリしてしまいます。
ちなみに、自分の経験ですが、
親が趣味で吹奏楽などを乳幼児のころからよく聞かされました。
ホールですが・・あれでも随分大きいですよね?
おかげさんで、今年で24歳になりますが、
現在右耳は難聴です。小学校のころから難聴でした。
(それがホントに原因とは断定できかねますが・・)

ちなみに、難聴ですめばいいほうで、
最悪の場合、脳の発達を遅めることとなりかねません。
自分は難聴ですが、親の趣味が高じてそのまま自分も吹奏楽をやっています。
ちなみに、吹奏楽の音は小さい音でもよく聞こえますが(多分集中していますので)、TVの音や、話し声は異常に大きいです。
そういう風になる可能性は十分にありますので、
お気をつけください。

ストレス解消方・・自分は、たまに友達と深夜の海に行って、叫んだりしています・・「**リーダーのばかやろーー!!」って^^;
うーん・・あんまり参考にならない解消法かも、失礼^^;
それでは。
    • good
    • 2

カラオケ行きたいですね。

私は子供1歳でカラオケデビューしました。でも、1時間程で終了しました。音も大人ばかりのときより、やや小さめでした。でも子供はマイクは放さずで大変でした(笑)
    • good
    • 4

お腹にいても外の音に反応できる事を考えれば・・・それが現実ダイレクトに鼓膜を伝ってくるし、まだまだ外気に慣れたとは言える日数経ってないように思えますが・・・?



 音もそうですが自分が心地良いと思えない音だとそれは騒音だしストレスに感じますよね(まあカラオケが楽しいかい?とは赤ちゃんには聞けないので)。この場合は親の判断に委ねられるでしょうが。まだまだ発達段階も始まったばかりですので、脳の影響を考えるならお止めになられた方が賢明ではないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています