プロが教えるわが家の防犯対策術!

1.高卒で定年まで働き、13~15万の年金額。
2.結婚してたら、16~18万位の年金額。
3.社会保険も用意されていない会社で定年まで、働き、自分で国民年金保険料を払い続けて、8万の年金額
4.アルバイト等で、その日暮らしく国民年金保険料も払ってないのが、生活保護で6万、安い住宅に入って、病院代は無料、公共交通機関も割り引き。

どう考えたって変じゃないかな、キリギリスがどう考えたって得してるし。

病気や怪我等で、働けなくて、生活保護ってんなら分かります。

どう考えたって4は、自己責任で生活保護も認めないのが、良いと思うんですけど、それか、他の人は、生活保護分上乗せして貰いたいって思いますがいかがでしょうか?

A 回答 (5件)

いやでも年金を引かれる大多数のサラリーマンからしてみれば、


もっと厳しく年金を取り立ててほしいと思います。
4がなりたつのは、未納を見逃しているからであって、
いっそのこと年金税にしてしまって、罰則付きで取り立ててもいいでしょう。

また、年金受給しながら、生活保護受給も可能なのですが、
年金の分、保護費が減らされて総額が変わらないという制度になっています。
仕事がある場合も同様なので、収入がある場合の生活保護費をもう少し見直して、
自立を促す制度にする必要があると思います。
    • good
    • 0

おっしゃる通り変ですね。



三鷹のつまようじ少年は生活保護受給者で、12月に生活扶助 9万9620円、住宅扶助 5万3700円 の計 15万3320円 が支給されており、通知書をネットで見せびらかしています。「今の日本はいいですね、働かずに楽ができるんだから」
FRIDAY(講談社)の記事では、少年がネットに公開した通知書のうちなぜか生活扶助の部分だけしか載っていませんが、それだけでも、国民年金を40年間まじめに納めた人が受給できる年金の月額およそ6万円を大きく上回ります。
(3.でお書きの「8万の年金額」、4.でお書きの「生活保護で6万」は、金額が逆です)

年金については「マクロ経済スライド」といって、物価が上昇しても、それより年金の支給額の伸びを抑え、物価や賃金が下がれば、それ以上に年金額を減らします。雑誌では、国民年金の支給額が最終的にどうなるかの予測が載っていたりしますが、月4万円台だ、いや月3万円台だ、と大変な状況です。
これでは老後が不安なので、国民はせっせと貯蓄に励まざるを得ず、消費が伸びない=景気が回復しない一因になっています。
(貯めると相続税の庶民増税で、ガッポリ国に持って行かれます)

一方生活保護は「健康で文化的な最低限度の生活を保障」する制度ですが、つまようじ少年が警察をあざ笑う動画を投稿し続けた逃走の資金が税金(生活保護)だったことに、怒っている国民は少なくないでしょう。逃走資金を賄えるわけですから、本当に「最低限度の生活」の金額でしょうか。
国民年金の支給額は月額6万円、5万円とどんどん減る見込みですから、政府はひとりの国民が月にいくらあれば「健康で文化的な最低限度の生活」ができると考えているのか、はっきりしてほしいです。

このQ&Aサイトでも、年金はあてにならないから保険料を納めずに、年をとったら生活保護を受給すればいい、と勧める方もおられます。現在の社会保障制度は「正直者がバカを見る生活保護の現状」(2012年5月25日放送のTBSテレビ「ひるおび!」)であることは、間違いありません。
    • good
    • 1

>自己責任で生活保護も認めないのが、良いと思うんですけど


働きたくても働けない、もしくは、フルタイムで働いても本当の低賃金で生活できないならしかたないと思います。
また、「もらって当然」という考えの人に支給するのも??ですよね。
きのう、テレビで「生活保護Gメン」ていうのをやってました。
全国では4万件、金額で190億円もの不正受給があるようですが、発覚していないものもあるでしょう。
役所で徹底的に生活実態調査をやり、不正受給の摘発はしっかりやってほしいものです。
そして、刑事告訴し不正受給は犯罪であることを知らしめる必要があるでしょう。

>それか、他の人は、生活保護分上乗せして貰いたいって思いますがいかがでしょうか?
それは無理があるでしょう。
それでなくても、少子化が進み将来の年金は大幅減額しなけりゃもたない状況で税金投入もありえるでしょう。
税金がいくらあっても足りません。
国会議員(1人年間1億の経費がかかる)や地方議員の数を半分くらいにしたり、報酬自体の削減などもやったうえで、少なくとも消費税は20%以上にしないと…。
年金不足は、自己防衛(節約に徹し金をためる)しかないでしょう。
    • good
    • 0

病気・怪我等以外の4.の人には、生活保護費を渡すかわりに、男女とも去勢・避妊手術をうけてもらう、のを交換条件にしたらいいと、個人的には思うのだが、年取っちゃったら関係ないけど、若い受給者の抑止力にはなるかもしれない。

不幸な次世代を作らずにすむメリットもあるし。極論かもしれないが、あえて発言しちゃいました。
    • good
    • 0

セフティネットがあるから頑張れるのでは?


綱渡りとネット上でもがくのとどっちがたのしいですか?
綱渡りができる人はこっちを選ぶべきでしょう。
わたりきったら、よい生活がまっているかもしれません。
しかし、たしかに夫婦で平均23万円とかの年金をもらっている高齢者が
うらやましいですね。とってももらえそうになさそうだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!