アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東北在住です。冬の時期、フロントガラスの外側に霜がつくのは当然かとは思うのですが、自分の車の場合、内側まで曇ったり、ひどいときには外側と同じように凍っていることがあります。車種は日産のマーチです。
周りの人に聞いてみても、そうはならないといわれるので、困っています。

理由に心当たりはありませんが、車内の湿度が高いのでしょうか。除湿剤などを使用したほうがいいのでしょうか。なにかいい解決方法があれば教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (7件)

いくつか理由があって、複合してる時があります。



・デフロスターを内気循環にしてる。
デフロスターは必ず外気循環にしてください。
内気にするのは、始動時の数分だけで十分です。

・ウインドウの内側が汚れている。
タバコをよく吸う人だと、内側がヤニで汚れます。
内気循環にしておくと、加速度的に汚れます。
ヤニが付くことで、ヤニが水分を含んで定着します。
それが凍るということもあると思います。
愛煙家でない場合でも、掃除をしていないとガラスは曇りやすくなります。
なお「曇り止めスプレー」は使ってはいけません。
あれは「シリコン皮膜」なので、最初のうちは効果がありますが、すぐに消えるばかりでなく、どんどん汚れが酷くなってしまいますので。
除湿剤を置くのは意味がありません。
車は実は「隙間だらけ」であり、内側と外側は密閉されていないのです。

・ウェザーストリップゴムの劣化。
ドアを開けると、外枠のところに「黒いゴム」の帯がかかっているのが見えると思います。
コレが「ウェザーストリップゴム」という部品で、ドア部の気密を高め、水分や音の侵入を抑える働きをしています。
しかしこれは経年劣化しますので、縮んだり、硬化してしまいます。
すると、雨が入ってきてしまうので、走行中は室内には入りませんが、停車してドアを開けた時、ポタポタッ、と水が室内に落ちてくるようになります。
気密性が悪くなるので、湿気が入りやすくなり、曇ります。

・エアコン内部に水が残っている。
おそらく一番の原因はコレだと思います。
カーエアコンで除湿された水分は「ブリーダーパイプ」というパイプを通って、通常は車外に排出されます。
普通は助手席の足元、マットの下の方にあります。
このパイプが、何らかの理由で詰まってしまうと、水が排出されないまま、車内のエアコン部に残留してしまいます。
助手席のマットが異様に湿気っている時がありますが、理由はこのためです。

静かに走行中している時、水のチャプチャプ音がしたり、エアコンをつけると湯気のような白い霧が出るときは要注意です。
先のマットも含め確認してみてください。
車内が暖められた時に水分が蒸発し、それがそのまま凍りついているのかもしれません。

ウインドウの汚れは良いことが何も無いので、掃除をまめにしておくのが良いですね。
また、年式の古い車は、ストリップゴムの劣化が必ず進んでいますので、交換をお勧めします。
ものすごく音が静かになって、びっくりする時がありますよ?。

エアコンも自分では無理なので、修理屋さんにやってもらってください。
    • good
    • 1

そうです、湿度が高い。


窓ガラスは気温の低い外気にさらされている(単にさらされるでなく走行で風にさらされる)ため、ほぼ外気と同じ温度、外気がマイナスなら凍結もあります。
対処、①湿度下げる、②まどガラスの温度を上げる
①窓を開け空気を入れ替える、エアコン外気導入にして作動させる、外気導入で暖房を目いっぱいに・・・。
②リアデフォガー、フロントガラスに温風を吹き付ける。
    • good
    • 0

身体から発する水分で車内が曇ります。


呼吸に含まれる水分量が多いとすぐ曇りますよ。

フロントガラスが曇るのであれば、
ヒーターの風をフロントガラス側へ相当送ってあげる必要があります。

車内が暖かければ暖かいほど、余計に空気に含まれる水分量は増え、
冷たいガラスで結露するのは当然です。

ガラス自体を温める。
ガラスの周りの湿度を減らす。
身体から発する水分を外に排出する。
車内の温度を下げる。
等の処置が必要です。
    • good
    • 0

積雪・凍結地の住人てマイカーは3600のSUVです。

車の取扱説明書の空調に関するページに説明されていますの要点だけです。

1 空調の空気取り入れを外気導入にします。”車のマーク”が点灯していると内気循環なので必ずくもります。
   また、フロントのワイパーの下にある空気取り入れ口に雪が詰まったり凍結して外気導入を妨げていませんか。

2 温風の吹き出し口が足元と胸元になっています。ダッシュボードのガラスに出るようにします。

3 私も積雪・凍結地の住人ですが暖房を強すぎるのは嫌いなので温度を下げて風量を強くしています。

4 降雪時は上着や靴についた雪が解けて車内湿度は上がりますが雨降りと同じなので窓を少し開けて風通しを良くします。

5 オートエアコン車のようですので25℃ほどにすると除湿機能として働きリヤウインドも電熱線よりクリアになります。



>ひどいときには外側と同じように凍っていることがあります

 これは異常です。私は前途のように寒冷地住まいで喫煙者ですが内側が凍ったことは皆無です。雨漏りの有無を点検してもらうことも必要でしょう。質問者さんの通勤時間が分かりませんが20分も乗っていると車内は乾いてきます。
    • good
    • 1

ACをオンにして暖房を入れてください。

曇りませんので。
    • good
    • 0

空調の設定では、外気導入と内気循環のどちらを使っています?


また、エアコンはONですか?OFFですか?

空調の仕組みと結露の原理を知れば、簡単に予防できると思うけど
車の空調が壊れているってオチでは無いのであれば
    • good
    • 2

 ちなみに、


・タバコを吸われますか?
・車内の清掃頻度は?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!