プロが教えるわが家の防犯対策術!

当地は新潟県の日本海側で冬は零度近い強風にさらされます。
一般に窓からの放熱が多いと言われ、ガラスに断熱シートを貼っていますが・・・
熱がガラスから逃げるのではなく、実態はサッシからの外気侵入が最大。
実際手を当てるとスースーと冷気が入り込んでいます。
(内側に追加した樹脂断熱サッシは良いのですが)

隙間風は、上下左右の全方向から入ってきます。
市販のスキマテープを使ってみましたが上手く行きません。

解決された方が居られましたら施工法も含めお教え下さい。

A 回答 (8件)

私はコーキング説に賛成です。


一冬限りですので、春になればカッターの刃で簡単に落とせます。
もし見栄えを重要視するのだったら 先にマスキングテープ もしくは養生テープでサッシ部分を養生して隙間にコーキングします。
春になれば その養生テープごと剥がせば元通りになりますよ。

立春を過ぎたからといっても 「春まだ遠からじ」の北陸は大変ですね。
神戸の今日なんか、もう春そのものでしたよ。
あと少し桜の花までもう少し・・・ 頑張ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

工学的には貴見の通りだと思います。
ただ、日曜大工で簡易的に脱着できる詰め物が有ればと・・
質問させて頂きました。
何件か回答頂きましたが、存在しないようですので・・・
これで終わりとしベストアンサーとさせて頂きます。

お礼日時:2015/02/05 15:23

通常のサッシでは完全に機密性を保つ事は不可能です。


 戸の下には戸車がありますし、上枠とサッシの間には余裕がないと戸が滑りません。召し合わせ部分も必ず余裕があります。でないと衝突する。
 防音サッシのように四方を押し付ける構造でないとサッシ窓を密閉することは不可能です。

★風は入るばかりでなく、出て行く先があるから入ってくる。

 また、たとえ密閉性がなくても、壺にふたをするように部屋なり建物の反対側が密閉されていると隙間風はほとんど流れないはずです。
┏━┓
┃ |窓
┗━┛

┏━┓
⇔ |窓
┗━┛
風があると、風に対して建物の前後で気圧差が生じます。
 風→[部屋]→
高圧     低圧

 そのために、もう一度その部屋の窓以外の密閉性を点検してください。部屋に入る扉が開き戸の場合は、そのとの隙間を防ぐ・・

 建物の外に面した窓は引戸だとしたら、室内の扉は開き戸にして隙間テープなどで密閉性を高める。必要ならグレモン錠などを使う。

 当地は基地があるために民間防音対象で窓は防音サッシでグレモン式に上下左右を密着してしまう窓ですから隙間風は入りませんが、サッシがそうでないなら室内側の対策で隙間風は防げる物ですよ。
    • good
    • 4

回答ではありませんが、実際に隙間風がひどいのでしょうか?


内側の樹脂断熱サッシを開けた状態では、室内外のちょっとした気圧差で、明らかに隙間風を感じるかもしれません。しかし内側窓が閉まった状態では、室外と空気が出入りする量はごく僅かだと思います。もしこの仮説が正しければ、苦労して隙間をふさいでも、期待した効果は上がりません。
実際対策を施す前にこの点を確認されることをお奨めします。例えば内外のサッシ間でで線香を燃やして煙の動きを見るなど。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

言葉足らずで申し訳ございませんでした。
実は樹脂断熱サッシを設置した個所は気になりません。
未施工の窓で隙間風が気になって、お知恵を拝借したかった次第です。

お礼日時:2015/02/05 15:11

No.2です。


サッシの枠とスライド引き戸の間からの隙間風ならサッシ窓の設計ミスです。
私はサッシの枠と壁との隙間から風が入るものとおもっていました。
    • good
    • 8

普通の窓サッシはスライドして開閉しますので、各部の隙間をゼロにすることはむずかしいですね。



室内側にもうひとつ窓を設置して2重にする方法か、もしくは
正式名称は知りませんが、通称「開きマド」(ヒンシ゛で開くドア状の窓)にリフォーム
するしかないかもしれません。
(近年の高気密の家はこういう窓がメインで使われていたりしますね)

我が家は隙間テープや、冬場は厚めのカーテンで我慢しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通り、ヒンジタイプは気密性が高いようですね。
スエーデンの窓は木製の枠にアルミ製サッシを嵌め込んだヒンジタイプで気密性が高いのは現物で確認していますが・・・

お礼日時:2015/02/04 14:54

通常のサッシはロックすれば密封されると思われますが、ロック状態でも隙間風があるのでしたら、サッシ窓だけ同じメーカの同じ製品に交換で解決できるのではないでしょうか。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

引き戸で、当然のことながらロックしています。
サッシ下部はレールとのスキマ、上には枠と戸の隙間、
サイドはロックにより押し付けられていますが隙間があります。

お礼日時:2015/02/04 14:54

もともとある外側のサッシの周りにホームセンターなどに売っているコーキング剤を塗りつければ隙間風は防げます。


コーキング剤とコーキングガンを購入すれば素人でもすぐに解決します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

隙間にコーキング材を充填するのは、気密性向上面ではベストだと思います。
ただし、窓の開閉ができなくなってしまいますので採用しないできております。

窓の開閉が可能な方法をお教え下さい。

お礼日時:2015/02/04 13:20

既に二重サッシにされているようですからそれ以上の方法はありません。


既存のサッシの性能を上げる手段はありません。いっそのこと、そのサッシも断熱性の高い物に替えられたらどうでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!