プロが教えるわが家の防犯対策術!

パトカーや、警察は「患者が暴れたから」

って理解してますが、では、「救急車」って何ですか?

精神科に「救急車搬送」って良くわからないのですが・・・・

どなたか、よろしくお願いします・・・><

質問者からの補足コメント

  • いえ、そうでは無くて、

    私が言うのは、「病棟内部のいざこざ」では無くて、

    病院外部からの搬送です。。。

    よろしくお願いします!!

    以前、聞いたのは、「過呼吸患者さん?」とかですか??

    どなたか、お願いします!!^^;

      補足日時:2015/02/08 09:31
  • えーーw

    でも、白地に赤十字が書いてあったよーw

    補足詳細回答希望しますw

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/08 10:36

A 回答 (6件)

それなら、一番はアルコールや薬物依存症患者です。


重度のアルコール依存症患者の場合、一般の緊急病院ではなくて、救急車で精神病院へ搬送し、そのまま措置入院へ移行するそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、その病院は「アルコール患者さん」に力を入れてますね。

ありがとうございますw

お礼日時:2015/02/08 12:25

#3です。



そうなんですか。
白地はほとんどがそうだと思いますが、たしかに赤十字は見ませんね。
ためしに画像検索してみたら、あることはるようです。
http://gazoo.com/my/sites/0000002128/nonnon/List …
真ん中あたりに写真があります。

配置薬っていうんですか?
いわゆる富山の置き薬。
あの営業車にも赤十字マークがあるのを見たことがあります。
でも、赤十字マークの使用には法律があるらしいので、違反なのかもしれませんね。
上の写真の救急車も。

ごめんなさいね、いいかげんな回答で。
おかげさまでとても勉強になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、いえw

「つらい」アイコンを付けさせて、すみませんでした^^;;

ご回答ありがとうございますw

お礼日時:2015/02/08 12:23

精神科への搬送は、自力で行くことが不可能であるならば、警察か救急車ということになっていますが、本人の同意が得られるならば、警察ではなくても救急車でも搬送可能です。


本人に病識がない場合、本人の病状に合わせて事前に搬送方法は選ぶことも可能です。
救急車では強制連行みたいな形は取れませんので、その場合は警察が対応します。
自傷行為や転倒などでの外傷などがある場合は警察では対応しきれないため、警察と救急隊の連携になることもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!

大変勉強になりました!!

ありがとう御座いますw

お礼日時:2015/02/08 12:23

昨晩、新着質問で見かけました。


すぐにどなたかが回答されるだろうと思ったのですが、意外と出ませんね。

おっしゃってるそれ、玄関先に軒付けする救急車のことでしょうか?
だとしたら、民間の搬送業者だと思いますよ。
例えば介護施設にいるお年寄りに治療が必要になった時とか、
病院へ移送する時に利用する救急車がありますね、あれです。
ひらたく言ってしまえば、救急車の形をしたタクシーと思えば良いかと。

乗務員(運転手)は、
一応講習を受けて、なんらかの資格は持っているようですが、
救命士や専門士などの資格は、普通は持っていないと思います。
医療行為を必要とする搬送の場合は、資格持ちが同乗するようですね。

私はこれ以上詳しく知りません。
さらに詳しくは、補足要求をすれば、誰かがきっと調べてくれると思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

薬の副作用による合併症、高齢患者の急変、患者同士の喧嘩による刃傷沙汰、などが考えられます。


近年、認知症の最後の砦になっている精神病の隔離病棟でなら、高齢患者が急変して救急車を呼ぶのは当然と思います。
    • good
    • 1

擦り傷切り傷ぐらいなら、そこでも対処出来るんだろうけど



生き死に関わるような状態なら、半ば素人の精神科医より専門の病院に運んだ方が良いから救急搬送して貰う
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!