プロが教えるわが家の防犯対策術!

野菜スープ/温野菜サラダ/生野菜サラダ/煮物/野菜ジュース
など色々と、野菜の既製品はありますが、「既製品の野菜に栄養を期待するな」というのが一般的な常識のようで。
具体的な話としては、
サラダに使う生野菜は一旦何かの薬液に浸すから、栄養がほとんど流れ出てる、とか。
野菜ジュースは、野菜本来の栄養が損なわれてる上に塩分糖分その他添加物があるから、体に悪い、とか。
があるようです。


①自炊で火を通した野菜
②何かしら加工・調理されてるものを買ってきた野菜

①②の栄養分が全く同じとは、思わないのですが。
具体的には、どのような違い・どれくらいの違い、があるのでしょうか?
摂取する量とものは同じという前提で。

たとえば畑から持ってきたまま生野菜の栄養分が100%だとして、
①は少し減って栄養分70%とか。
②はかなり減って栄養分40%とか。

栄養分っていうのは、ビタミンとか、食物繊維とかのことなんですけど。
①はビタミンEはあるけど食物繊維が減る
②はビタミンEも食物繊維もほぼなくなる

みたいな。



そのようなことが説明されてるサイトとかあったりするのでしょうか?
なんだかフワフワした質問してすみませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>「既製品の野菜に栄養を期待するな」というのが一般的な常識のようで。


 ⇒そういう常識はたぶんないと思います。あるとすれば、いわゆる健康食品を扱う店が自分のところの商品を法外な値段で売りつけようとするケースくらいですか。

>サラダに使う生野菜は一旦何かの薬液に浸すから、栄養がほとんど流れ出てる、
 ⇒そういう処理をするのはいわゆる「カット野菜」という部類の商品のみです。安手のレストランだとそういう材料を使っているところも多いでしょうね。ただし、この場合に使われる薬液は次亜塩素酸ソーダで、要は水道水に含まれるものと一緒。殺菌効果で食中毒を防ぐために使われるものですが、これによって栄養価が失われることはありません。ただし、カット後に洗うことで切り口から失われる栄養素はどうしてもありますが、過去の実験データ(茨城県)だと最大でも30%減くらいだというものでした。
 参考:http://cut.i-yasai.com/about/eiyou.html

>野菜ジュースは、野菜本来の栄養が損なわれてる上に塩分糖分その他添加物があるから、
 ⇒大昔の加熱濃縮法ならともかく、現代のジュースの製造法ではほとんどの栄養素は失われません。唯一失われがちなのは香りくらいのもので、香料だけは添加せざるを得ないという製品は結構ありますけれど。塩分を添加するかしないかはその製品の味付けの問題で、そもそも一括表示欄にその旨書いてあるはずですから、自分で見て判断すればいいことです。

 なんだか結構なヨタ話を吹き込まれたみたいですねー。

さて、お返事です。
 ①自炊で火を通した野菜
 ②何かしら加工・調理されてるものを買ってきた野菜
 具体的には、どのような違い・どれくらいの違い、があるのでしょうか?

 ⇒カット生野菜の場合であれば上記のように最大30%くらいは②のほうが失われている可能性があります。他は条件が違いすぎますので一概には言えませんけれど、栄養価が失われるのは自分で調理した場合も同じですのであんまり変わりはないかと。

 なんだか結構なヨタ話を吹き込まれたみたいですねー。
野菜以外にそれぞれの栄養価を比較したい場合は以下を参考にされては。同じ食べ物でも「生」とか「ゆで」とか、調理形態で比較できますよ。
 食品成分データベース:http://fooddb.mext.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー色々ヘンテコリンな知識をもってたのですね…。

私は野菜を食べるのが苦手で…。
既製品の場合、キャベツは細くてフワフワしてて食べやすいし、野菜の苦み渋みがあまりなかったり、味付けもしっかり染みていて、とても美味しいと思うんですよね。手間もかからないし。上手な自炊に慣れてないので私の場合はそうでした。素人の私がお店の千切りなどを真似するのが、難しく感じて。
けど既製品で栄養を補おうとするような話をすると「栄養がほぼないのに…」「逆効果なのに…」と必ずツッこまれるので、不安でした。

でも、そういう説明サイトもあったのですね。全然気付いてませんでした。他のリンクも、ありがとうございます。
多少なりとも栄養分が減っていても、大げさにするほどじゃないという感じでしょうか。また調べ直して、既製品でも野菜を沢山とっていきたいと思います。
今回のことでまた学べたので、感謝です。

お礼日時:2015/02/10 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!