プロが教えるわが家の防犯対策術!

車種情報
ホンダ DIO af35
車体番号 1500×××
ノーマル車体

修理交換履歴
2015年1月上旬実家より引取
①セルでエンジンかからなかったのでキック10回にてエンジン始動する(始動後はキック2回程でかかります)→この時NGKプラグとバッテリー交換済み→始動性は余り変わらず、セルは回りませんでした!
②エンジン始動後加速が悪くアクセル全開でも2~3秒もたついてからゆっくり加速で最高速40キロ程確認→この際エアクリのみ交換→多少のもたつきは解消して最高速40キロ程確認
2015年1月下旬
③オイル漏れ発覚→この際近場のバイク屋にてホース交換 セルモーター交換済み→オイル漏れが直りセルにてエンジン始動する
2015年2月上旬
④ウェイトローラー7・5×6に交換(摩耗が激しかったです。)強化ベルト交換(ベルトはまだ使えそうな範囲でした!)→結果 もたつきはある程度解消しましたが最高速はまだ40キロ程確認
⑤マフラーエキパイ部分がさびさびだったのでノーマル風ステンレスマフラー取付しました!→結果 驚くほどに加速が良くなりました!が最高速は40~45位が精一杯です。直線距離200メートル間で計りました。加速時より40キロまではすんなり加速しますがそれ以降は最高速が伸びません。感覚としては長距離フルスロで行けばもう少し最高速伸びそうな感じですが信号も多く長距離では最高速計り切れていません。原付なので40でれば良い思うのですが買った当時は60前後出てるので何となく気になります!
どこを見たらよろしいでしょうか?教えて頂ければと思います。

A 回答 (3件)

バイクの整備は消去法です。


まず、キャブを整備しましょう。必要ならジェット類も
新品交換し、ついでに油面高とニードルバルブもチェック。
フロートチャンバーのガスケットももちろん新品に。
AF35Dioは、どのような燃料供給方式か確認していませんが
燃料ポンプやフィルター、負圧コック、ホースも疑ってチェックしてみる。
できれば、ホース類は硬化しているだろうから全部新調したほうがいいよ。

これで解消しない場合は、駆動系や電装、エンジン内部を疑います。
    • good
    • 1

調子をもとに戻そうとするなら、マフラーとベルトとプーリーを純正品に交換することが前提かも。


購入時に戻すというのが一番簡単です。それなりに経験値の塊です。
新しい組み合わせを見つける仕事に疲れたら、いかに修繕、修理という作業が簡単で楽しいことかと、いつも思います。
ほんと、タイヤの空気圧1つだって、加速性能、最高速、燃費にものすごく影響がありますよ。
カブなど最高速で20%は変わります。なんせ非力なパワーです。タイヤは大きいですよ。

    • good
    • 1

AF35ってなんだっけ?と思いながら検索したら2stのライブディオですか…


質問分だけの情報では判断には不足なんですが…

まずオイル供給過多でクランク内にエンジンオイルがたまっている可能性があります。
2st用のエンジンコンディショナーがあるのでこれで掃除して下さい。
あ、あとキャブもばらして清掃して下さい。

スクーターは、エンジンだけでなくプーリーなどのミッションの調子が悪いとパワーを感じられなくなります。
WRが変耗していたとのことですがプーリーなどを交換したほうがいいかもしれません
(外見だけではよくわからないと思うので…)
因みに強化ベルトは使わないほうがいいです。

で、最悪の可能性ですが抱きついている可能性があります。
抱きつきとは焼きつきの一歩手前の状態です。
エンジンかかるしまさかと思うかもしれませんが抱きついていても多少かかりづらいだけで掛けられます。
ピストン外して状態を確認して下さい。
縦に傷が入っていたらアウトです。
ピストン、或いはシリンダーも交換が必要です。
傷がなくてもピストンリングは変えたほうがいいかもしれません。
因みに2stは、簡単です。

書いていて思いましたが私も大学生の時、原付きが40kmしかでなくなりましたが今思うと抱きつきでしたね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A