プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は、もうすぐ高校生になる中学3年生です。東京大学(理系)
に行きたいです。
僕は、桐蔭学園の理数、日本大学高校の特進に合格しました。日本大学高校の特進に進みます。(距離などの問題で)
15:30頃に学校が終わると、すぐに塾へ向かい、休憩を挟み、だいたい4時間勉強しています。
今までに終わらせた参考書は、
数学:難問必須300題 (ほぼ解ける
最高水準特進問題集(星3はほぼとけない)
英語:英文法、英作文問題精講(ほぼ解ける)
スラスラ読む英語長文読解(ほぼ解ける)
国語:古典の勉強、漢字(3級程度)、難関突破問題集(始めたばかり)

このほかに、駿台個別で週3の授業を受けています。(高校の予習)
しかし、理社は全くできません。(勉強してないので‥)
前回の駿台模試の偏差値は
英語 58
数学 57
国語56
でした。
高校では部活をやるつもりはなく、勉強に徹します。
今から、
どのような勉強をすればいいでしょうか??
やっといたほうがいい参考書なども教えてください。
回答よろしくお願いします>_<

A 回答 (4件)

当たり前の話ですが、東京大学理系合格はゴールでは無く、スタートです。


そこから始まる長い長いレースのスタート地点に立ったにすぎません。

 あなたが、大学に進学して、物理学をやりたいと思った時、あなたの競争相手は、もう"The Feynman Lectures on Physics"は高校で終わらせているかもしれません。(しかも、当然のように原著で!)
 建築をやりたいと思った時、あなたの競争相手は、もうコンペ出品用のジオラマ作りは手馴れたものかもしれません。
 電子工学をやりたいと思った時、あなたの競争相手は、もうスマホアプリのソフト会社を創業しているかもしれません。
 宇宙工学をやりたいと思った時、あなたの競争相手は、高校時代からもう小型ロケットの試作を始めているかもしれません。

 また、理Ⅰに合格して、高校でも受験でも、世界史・日本史なんかまともにやっていない同級生が、ギリシャ・ローマ史・中国史・仏教史にやたら詳しく、ハーバード大から東大に遊びに来ているアメリカ人と対等に、歴史・宗教の議論を交わしているかもしれません。(「いつどこでそんなに勉強したの?」と聞くと、「いや、中学の時にちょっと趣味で・・・」とか、いやみな返事が返ってきたりします)

 そして、その競争の相手は同級生だけでは無く、京大や阪大や東工大や、早稲田や慶応や、ハーバードやMITやUCLAなんかにもぞろぞろいます。

 東大に合格するのがやっとで、そこから先の競争にはついていけないいけないというのでは、面白くありません。
 大学入試まではまだ時間があります。
 Microsoft創業のビルゲイツも、Apple創業のスティーブジョブズも、10代後半から活躍を始めています。
 大学入学以後の長い人生で、しっかりした力が発揮できるよう、そして大学入学したら直ちに走り始めることができるよう、今は充分な教養を身につけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり東大はすごいんですね。改めて思いました。回答ありがとうございます!

お礼日時:2015/02/26 01:48

その二つなら、公立のトップ高の方がずっと良いということは?


桐蔭の凋落って、一つにはそれでしょうし。
神奈川の状況をよく理解しているわけではありませんが、その手の教材をやって、「トップ私立高校」(中高一貫も含む)に入れて、しかもそこの「高校入学組の進学実績」が、公立トップ高より良ければ、その手の難関高校入試教材と格闘すれば良かったのですが。
http://toin.ac.jp/hm/career/result/#national_pub …
http://www.nihon-u.ac.jp/orgni/yokohama/course/c …
論外じゃん。
あなたがしようとしているのは、野球弱小校にわざわざ進学して、プロ野球入りを考えるようなことです。
なるほど東大合格者0の日大附属なら塾漬けにならざるを得ないのでしょう。
であれば、そもそも日本大学高校になんて進学する意味があるのでしょうか。
http://www.yokohamasuiran-h.pen-kanagawa.ed.jp/z …
そこにしか受からなかったというのなら仕方ありませんが、受験戦略から間違えていたということなら、データの読み取り能力に問題があるということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりきったことをわざわざかきこまないでくれますか??
公立のトップ校のほうがいいことは進学実績をみれば小学生でもわかります。質問ちゃんと読みました?
あと、日大付属から東大に最近一人出てますよ。
たったの一人ですが。

お礼日時:2015/02/26 01:54

大昔の東大生です。

もろ自慢になりますが、激動前の学芸大附属高校に居りました、そこで「東大受験する前に卒業しちゃった奴」と呼ばれたバケモノでした。あなたは中学で可成り頑張った様だが、私は凄まじい、中学三年間で高校三年分の数学を終え、化学は専攻課程の教科書を丸々食べちゃった。試験勉強は一切せず、受験勉強しかしない、受験産業が未成熟なので全国模試が無い、高校で「実力試験」があるからそれだけが基準、この時も勉強しない、だが余裕で一位か二位だ、二年一学期のの中間考査中に消化器性の潰瘍から大出血を起こし、危なく世界級の名医だった伯父に救われた、手術は無意味輸血だけ、だが伯父は日本赤十字の血液にはC型肝炎が居る事を知って居たので「私立の」血液病院から血液を調達した、ここは「健康な血液」と交換でしか血液を払い出してくれない、運良く父は東芝の「万年課長」いや、おかげで赤貧だが今回は運が良かった、現場だから田舎からポットでの工員さんが山程居たみんな悪い遊びなど知らないから「万年課長」のためならと沢山来てくれた、お金まで貰った、血液銀行は気が狂う程喜んだらしい。だが理Ⅲは諦めて理Ⅱにした、眼をつぶっても入れるからクラスの質問に答える事にした、結構良い勉強になる、教えるには予めマスターしておかねばならないから当然だ。東大以外は慶応の医学部(入学金さえ用意出来ない)同経済、今も同じで数学が選択出来る(落ちたが、七時頃突如電話、補欠で入れるらしいが医学部受かりました、と言ったらがっかりしていた、点の順に上から補欠全員に電話するのだ、ため息も吐きたくなるだろう)、と言う事で目出度く東大に入りました、事実です。ドイツ語と数学に祟られて進振りで医学部を逃したけどまあ良いや、父の跡を継いで化学屋になればいいのです。以上。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/26 01:55

まずはこの春休みに塾依存体質を脱することでしょう。

主体性のないガリ勉クンは歓迎されないところです。

あなたがこれから通うのは東大予備校ではなく高校です。高校生活を意義のあるものにすることを考えましょう。大学附属系統を選び半端な保険をかける意味は理解しがたいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。まずは高校生活を充実させます。

お礼日時:2015/02/26 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!