プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

上村(うえむら)遼太君(13)が遺体で見つかった事件のような犯罪をなくすためにはどうしたらいいですか?

A 回答 (15件中1~10件)

この事件、加害者も被害者も未成年ですよね。


こういう事件が起きると 安易に少年法の厳罰化を叫ぶ人がおりますが、結局、無責任な大人が増え、
未成年と大人のボーダレス化が進むだけで、解決にはならないと思います。
    • good
    • 2

なくすのは無理ですが、減らせる余地はまだまだあると思います。



1、、未成年であっても凶悪犯罪であれば厳罰を科すこと。
アメリカの一部州では、少年犯罪であってもその凶悪性によっては大人と同等の刑を科しています。
犯罪抑止にどれくらい効果的か異論もありますが、少なくとも「俺は未成年だから死刑にはならないし、刑期も短く済む」という短絡な動機はなくなります。
今の法律では、一日でも若ければ少年法の枠内で無条件に刑が軽減されるという事態もあります。
そこは弾力をもたせて、未成年であっても罪によっては厳罰もありうる、と認識させるべき。

2、いじめられている少年の公的な保護施設を設置し、しっかりした保護体制をつくること。
すでに民間では不登校児童の駆け込み寺のような学校が運営されていますが、それと同様の施設を全国に設立することです。
さらに、保護基準をパターン化し、上村君のように親の監視が行き届かないような環境の場合、学校等が強権的に介入・保護できるよう法整備すること。
いじめを根本解決する前に、まずは自殺したり殺されたりしないよう、若い貴重な命を救うことが先決です。

3、(非現実であることは承知の上ですが)子育てを免許制とすること。
●子を持つ親は「子育てに関する試験」の受験や適性検査を義務とし、それに合格すること
●子育てする親を審査する機関を設け、その機関の面談を義務とし、審査基準をパスすること
●子育ての家庭環境に一定の基準を設け、その基準を満たすこと
などの条件をクリアできない者は、クリアできるまで我が子であっても施設に預けること。
これが実現できれば、愚かな親の愚かな教育による犯罪者は激減します。


と、いろいろあげましたが、今回の事件はやっぱり親の責任大ですよね・・・
まあ、多少殴られても、まさかこんな残酷に殺されるとは思わないし、事情を考えると酷ですが、
守ってやれる可能性が一番あったのは、やっぱり親ですよね。
    • good
    • 1

まだ生々しい現状ですから不謹慎ですけど、ドラマや映画のように見えて・・



少年課が金属探知機持って、夜間ふらついてる少年たちへ見地刀狩(管轄内のグループはすべて把握しておく必要はあるよね)とか進めてれば、残虐に人をあやめてしまうような事件も少しは抑制できそですけどね

容疑者3人は既に取り調べ中なので、これからは供述の信憑性、立件の仕方、裁判の進め方ですかね。学校には行ってないようですが、もう17、8ですから間違った育ち方していると、既に十分な殺傷能力のある年齢だとは思えます。話聞いてると封建社会を狂気で生きるサル山のボスって感じの人物たち。

成人と同じ扱いも必要に思いますし、残虐な少年犯罪、未解決事件なんかも増加傾向でしょ。地域社会は、少年課や学校と協力して、対策に取り組まないとダメな問題だと思えます。
    • good
    • 1

少年犯罪の刑をもっと重くすべきです。


人、1人殺したら(しかも残虐に)
死刑にもなりうるくらいの 罰を受ける
というようにしなければ、被害者側が
救われないままです。
出来れば被害者側に刑を決められる
なら良いとさえ思うのですが、それ
は出来ないのが現状です。

上村さんの場合は、別のグループの
中学生が主犯格の少年に抗議に行った
ことの逆恨みのような供述をしている
ようですが、いじめを見て見ぬふりを
しないで行動したことが却って仇に
なった形で辛いです。
お母さんも、夜の外出を止めなかった
ことを悔やんでおられて何ともやりきれ
ない事件ですよね…
    • good
    • 4

犯罪はなくならないです。

ましてや未成年者ですし。

そもそも何で被害者の名前がこうして出てきているのに、加害者が匿名なのかが理解できません。
更生するかもしれないから名前を載せるのはという考え方なんでしょうが、犯罪者を擁護する社会ですし。
かといって、昔の五人組のように連帯責任にしたら魔女狩りみたいになりますし難しい問題です。

まあ個人的に、親の躾が悪いのだと思います。子供を躾けられない親。
あとは報道も問題です。
今回の事件で被害者だけ実名報道をしたり、もっとわかりやすいのが成人式で毎年頭の悪そうなのが報道されてるけど、頭の悪い人間にはあれは一種のお祭りで16歳くらいであれをみて、「俺も成人式のようにあれをやろう」と思わせてしまう。

社会全体が変わらないと今のところ変わらないんじゃないかなと。無理でしょうが。
    • good
    • 2

#4のかたで、「不良グループは○○や○○と同じです」と言う表現があります。


今回の事件は、○○(に近い、よく言われるもの)そのものです。

通常の人間はかかわらないような職業の人にも、子供はいるのですから、一般人の常識とは違うところで育ちます。
一般人が気をつけても難しいです。
    • good
    • 7

僕も年頃の娘がいますので今回の事件はブログでもかなりきつく書きました。

質問者さまの社会的にも価値のあるトピックに感心致しました。

親の心が入ってしまいますが僕の考えです。

みなさまもおっしゃるとおり今回のような事件は再発も大いに考えられ無くなる可能性も低いと悲観的に捉えています。

しかし、無くなる可能性は決してゼロではないと思います。その為にはいくつも対策が必要ですが僕は私達一般国民ができることを3点あげてみました。

1、親の逃げ場所、子育てについて相談する場所を作る。
2、子どもの逃げ場所、学校外や家庭外で相談できる大人や同年代の語り合いの場所を作る。
3、ローカルネットワークの構築。田舎みたいに近所の子供たちのことを知っていて自然と会話がなされている環境作り。

他にも沢山ありますが、上記以外は行政などの出番が必要となります。とはいえ一部の「政治とカネ」で汚染された政治家は地方にまで広がりをみせていますので残念ながら期待できません。

ゆえに、他力本願ではなく私達が子供たちを守っていきながら子育てに対するケアもしていかなければならないと僕は考えています。
    • good
    • 11

対処療法でなくおかしな人間をつくらんように作らんようにすることでしょう。


しかし今の日本は各家庭の事に口出しできませんので結局のところはなくすことはできないと思いますよ。
親子関係に限らず人とのかかわりが歪んできてますから、むしろこれからどんどん増えてくると思います。そのうちにまたか程度の事件になるとは思いますけどね。
    • good
    • 2

本当に悲しい事件ですね。


戦後、日本が経済大国に発展して数十年
残念ながら、悲しい文化が出来てしまったと思います。
滋賀のいじめ問題などこの手のニュースにも慣れてしまっていないでしょうか。

家庭では各家族化進み、親も夫婦共稼ぎが主流になりました。
(政府も労働力不足から男女雇用均等法に始まり女性の社会進出を応援しています)
教育現場では、モンスターペアレントに手を焼き、先生たちの中でも教育委員会が
何とかとか、体罰はどうだとか、君が代斉唱がどうかと、
子供の教育とは違った問題に神経を費やしています。
そして問題が起きれば警察が悪い、政治が悪いと話が始まります。
日本が発する良い文化も沢山あります。しかし
残念がら悪い文化も沢山作ってしまいました。
いつからか不明ですが、日本人は天狗になっていると思います。
問題が起きると、他人のせいにする。自分のせいとは思わない。
なのでその仲裁が裁判とか法律の話になったり、権力を使ったり
それもで納得できなければ、政治が悪い、世の中が悪いとなります。

残念ながら、逆戻りは出来ません。思いきるのであれば
中学、高校生に年に何度かは両親、学校側、地域の方(一般の人)の
三つの面談会を持つ、その時は会社もきちんと休みを与えるなど
するのは如何でしょうしょうか。
とにかく、親(家族)、教育現場(学校)、地域社会が一体となって
未成年の行動に真剣に向き合うのが当たり前と云う社会になってほしいと
思います。
当然、自由を束縛すると反対する人出てくると思いますが。
そして、それでも結果が出るのは20年~30年後の道のりになります。
    • good
    • 3

残念ですが現状では無くなりません。


減らす為の方法としてはいくつか考えられるでしょうが、それを恒久的にするのは国会議員のセンセイ達次第と言う所もあります。
早い話が国会は法律を作る立法府ですから、警察の民事不介入や事件化しないと動けないと言う所を変えるにしても法律。
また、児童相談所の枠を拡大化し、一部警察権を与える為に必用なのも法律。
そして、抑止力と成り得る為の少年法の上限年齢の引き下げなども法律ですので、結局は国会議員のセンセイ達が動かなければ
法律上での抑止力は出来ません。
何だかんだ言って時代の流れに取り残され現状や現実にそぐわない少年法の改正をする気など、弁護士連中の反対にあって
シュンとしてしまって本気さもないみたいですがね。
社会の守る仕組みを作り上げて行くにも結局は法律と言う壁が障害にも為りますので、全く前進しない。
法律を変えただけで目に見えて変わるとは思いませんが、やるべき事はやらないと抑止も出来ないでしょう。
法改正は方法論の中の一つですが、結果的に現状のままでは何をしようが無くなる事も減る事も無いでしょうね。
綺麗事を並べ立てて逃げて居る偉い大人達の怠慢ですから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!