アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度、大学でファイル共有と著作権についてレポートとかくとこになりました。

最近はWinnyとかで、誰か逮捕されたりちょっと話題になってると思います。

そこで、違法ファイル共有と著作権について記してある、なにか参考になる話、ホムペなどしっている方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

参考URLで面白い議論をしています


このスレのリンクを読んだりしても面白いかもしれません
「国は、CSSを「アクセスコントロール」と考えていて、「技術的保護手段」とは考えていない」とかいうこともわかりますし、
「消費者の「個人的視聴」とはどういう範囲までなのか」という所を論点にすれば面白いでしょう。

あと、レンタルCD、ビデオ屋は、どういう理屈をつけて生まれてきたのかとか
その同時代に出た寺尾聡のアルバムが、それまでの最高売り上げを記録した逸話とか
20~30年前のFM放送の番組ってどんなだったのかとか
お父さんの世代が、LPレコードをカセットテープに録音して、それを彼女にあげることを合法と思っていたか違法と思っていたかとか、
ネット以外でもいくらでも考えるきっかけは見つけられますよ

参考URL:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1074785567/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります!!
回答どうもありがとう♪

お礼日時:2004/06/19 01:28

ここまで来たんなら、もう少し頭を回して「検索エンジン」を利用しましょうよ。


しかも、自分のレポートで他人を回答マシーン扱いするのは…

各著作権団体のサイトでニュースとして扱ってますよ

例えば
「日本国際映画著作権協会(JIMCA)」
http://www.jimca.co.jp/index.htm

「社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)」
http://www.accsjp.or.jp/

個人的には、不正競争防止法、第二条の定義の方が重要だと思う。
ほとんどがDVDやCDからのリッピングなんでしょ?
アクセスコントロールも「技術的制限手段※」となっているので、CSSやマクロビジョンをするソフトもプロテクトはずしの行為も違法となるため。

※電磁的方法により映像、音、プログラムの視聴、記録、実行を制限する手段

BSやCS、地上デジタル波は違うのでしょうけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!