プロが教えるわが家の防犯対策術!

大変申し訳ありません。
下記、お教え下さいませんか。
どこで確認すればよいのか分からずメールいたしました。

当方のお客様で、
「パッケージデザイン情報を社内限定のサイトにて共有したいのでサイトを作りたい。」
というオファーがあります。

当然、一般には出ず、あくまで社員同士での情報交換です。
最新なデザインやかっこいいパッケージ情報を写真共有し、
社員のアイデア発想力を高めたい。というのが目的です。

もちろん、コピーとか著作違法・意匠違法は考えていません。
ID/PWで権限を与えて管理します。

そんな共有サイトを作りたいのですが法的に問題とかはありませんでしょうか。

ご助言を頂けますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

「パッケージデザイン情報」の内容が全く不明なので,回答困難です。


しかし,二つの観点がありそうです。
1.「パッケージデザイン情報」に第三者の知的財産(著作権,意匠権)が含まれ,かつ,外部(構外)のサイトにアプロードされ,複数の人間から参照可能な状態になる場合は,複製権や送信可能化権の侵害になる恐れがあります。
2.「社内限定のサイト」にして,「ID/PWで権限を与えて管理」と言えども,構内回線で構築されるネットワークですら,著作権法では公開と見なされます。まして,私的使用であるとすら言えません。例えば,ID/PWの貸し借りは常套的です。現実に,ID/PWによる管理というのは非現実的です。退社社員の管理なども完璧にはできません。

共有サイトで掲示板のようなものを参加者合意のもとで作成することは可能ですが,知的財産を扱うような共有サイトは注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントを頂きまして、ありがとうございました。

そうですね、説明不足で申し訳ありません。
社員がそれぞれに発見したパッケージを共有スペースにアップしお互いに意見交換や写真を見合う。
というサイトイメージです。全く軽く考えているかんじです。

>>>第三者の知的財産が含まれ、・・・
というのは、例えば「パッケージそのものが知的財産権を有している」ものを写真などでアップされた、そのサイトが外部との接触が起きたら抵触するよ。という解釈でしょうか。

ご指摘の「2」はおっしゃる通りですね。
複製権や送信可能化権の侵害・・・という言葉すら存じ上げませんでした。
大変勉強になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/09 17:11

不特定の人間に開示しないのであれば許可は不要

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントを頂きまして、ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!