プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイビングについて無知の初心者です。
今年のGWに念願のCカードを取りに沖縄に行こうと思い、飛行機を取ったところです。
まだダイビングショップは決めていません。

講習は選択肢の多さから、本島で受けることになると思います。

講習終了後慶良間の美しい海が見たく、慶良間1~2泊でのファンダイビングを、講習に引き続き連続して潜りたいと思っているのですが、
それは一般的に体力が持たないようなスケジュールでしょうか?
30代後半女性で体力は自信がないです。

もしも講習に続いて潜るとしたら、ファンダイブは何ダイブまでにするといい など、ご意見もいただければ幸いです。
(ショップが予約でいっぱいになってきつつあるので、早めに締め切らせていただくかもしれません。)

A 回答 (3件)

「引き続き皆様のアドバイスをお待ちしております」って、失礼な人ですね。



講習終了後2日間で、1日3ダイブ程度なら体力的に問題ない、と回答したのに、
なぜ引き続き他の人のアドバイスを求めるのですか。

回答するんじゃなかった、と思いました。
    • good
    • 0

一日のダイブ数は深度やダイビング時間にも依りますから、一概には何とも言えません。


一般には一日3ダイブ程度が標準です。ダイビングショップもそれ以上のスケジュールはなかなか組んでくれません。
ナイトダイブを含めても4ダイブが限界でしょうね。

私は海外でセルフダイブ&ビーチエントリーでもっとたくさん潜ったこともありますが、ダイブコンピュータと睨めっこしながら、でしたね。ダイコンをお持ちでないなら控え目にしておいた方がいいと思います。最終的にはダイビングショップにご相談された方がいいでしょう。

あとCカードをお持ちでないならご存知ないかもしれないので、念のためお伝えしておきますが、帰宅フライトまで24時間以内のダイビングは避ける必要があります。
飛行機に乗ると気圧の低い状態に身体をおきますので、ダイビング中に体に溶け込んだ窒素が気化して悪影響を及ぼす減圧症の危険が高まるためです。

経験が多くなってくると自身のダイビングスケジュールに合わせて帰りのフライト時間を調整します。
減圧症は避けたいけどたくさん潜りたいからですね。

ちなみにですが、GW中の沖縄は結構寒いですよ。水温だと23℃前後。
それに梅雨の走りで天候にもあまり恵まれません。5mmウェットの場合フードがないと相当辛い思いをします。

私たち夫婦はここ3年ほどGWを沖縄ダイビングで過ごしていましたが、今年は遂に耐えかねてフィリピンのセブでダイビングすることにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
寒いとは想像していなかったです。寒さにとても弱いため不安がでてきました。(+_+)

でも飛行機とってしまったので行くしかない!ですから、
皆様のアドバイス引き続きお待ち申し上げております。

お礼日時:2015/03/12 10:11

私は、オープンウォーターの講習を終えた後、


旅程が2日余っていたのでファンダイブを申し込もうとしたところ、
ショップの勧めでアドバンス講習を受け、一気にAOWまで取ってしまいました。
講習とは言え、内容はファンダイブそのものです。
2日間で、実技としてダイビング5本。
ファンダイビングは通常1日3本ですから、体力的にも問題ないと思います。
2日余るなら、AOW取得がお奨めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

引き続き皆様のアドバイスをお待ちしております。(*^_^*)

お礼日時:2015/03/11 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!