プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはようございます。

私は最近のゲームの絵がどうも苦手なのですが、
今の時代はああいったRPGと言われるゲームの絵が受けるのでしょうか?
目がキラキラ、髪はブルーや金髪、派手な衣装
毒々しいですよね。品を感じません。
私自身が元々あまりゲームが好きじゃないので、余計に嫌悪感を抱いてしまいます。

余談ですが、私個人としてはゲームはメリットもありますが、
それ以上にデメリットも多くあると感じます。
依存性の強い物ではないでしょうか。
暴力性がある物は特にそう感じます。

今の時代のゲームのキャラクターについてどのように感じますか?
ああいう絵が好まれるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

FF最新作の絵が嫌いです。


昔の、ファンタジーの世界(?)的なデザインや設定が好きだったんですが、今のはホスト?ヤンキー??みたいで、嫌悪感すら覚えます。

まぁ、好みの問題だから、何とも言いがたいですがね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/29 12:26

>今の時代のゲームのキャラクターについてどのように感じますか?


>ああいう絵が好まれるのでしょうか?
時代のニーズに合わせて変化を遂げた「一つの結果」なんだろうと思います。
ゲームに限らず、漫画やアニメのキャラクターの絵柄、描かれ方が時代とともに変わっていくのと同じことだと思いますよ。
(目の表現なんかは特にいわれますよね。)

>依存性の強い物ではないでしょうか。
>暴力性がある物は特にそう感じます。
依存症は精神疾患の一つですけど、ギャンブルや買い物、宗教、ネットとはたしてどれくらいの違いがあるのかな、と。
特別ゲームが依存性が高い、なんて聞いたことないですね。
(統計を探してみたが、そもそもゲームやネット中毒系の精神疾患判定法があいまいらしく、データがでない、ということもあるだろうが。)
ちなみに、ギャンブル依存症については、厚生労働省が統計を出していて、日本人成人の5%程度、らしいです。

個人的には、新しい娯楽を反社会性を幇助するものとして、マスコミがやり玉に挙げているだけの話だと思いますが。
(昔は映画だった。少し経ったら今度はテレビが悪者になった。
 さらに時代が進んでファミコンが出るとTVゲームが悪者になった。
 そして最近ではネットが悪影響を及ぼすといわれている。)
暴力性についても、暴力を描いたものなんて別にゲームだけじゃないでしょう、としかいえませんね。

以上、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゲームは中毒性があるのは確かでしょうよ。
デメリットもあると思いますよ。

お礼日時:2015/03/29 12:26

私もすこし違和感があります。


幸いと感じない現実から逃避したいとゆうことではないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう感じるのが真っ当な気がしますね。
回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2015/03/22 13:26

ゲ目がキラキラ、髪はブルーや金髪、派手な衣装、毒々しいですよね。


品を感じません。 そうですね、 
 ゲームばかりではありませんが自分の化身として漫画の 
キャラクターは余り好きではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/29 12:19

↓最近のゲームの画像です。

金髪に毒々しい派手な衣装。ほんとだ!!

フィクションの世界ではちょっと派手なくらいがいいのではないですか?映画やドラマもそうですし。
「最近のゲームについて」の回答画像9
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それとは違います。

お礼日時:2015/03/22 13:27

絵柄は時代によって変わっていくもんじゃないかな


昔からきらきらド派手衣装ブルー金髪などはあったとおもうし
そもそもゲーム嫌いなのに何を語りたいのかわかりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲーム嫌いだから語ってる訳です。
昔より今のほうがはるかに多いですよ。
やたら派手にしてますけど、綺麗とは思いません。
最近あんなのばかりですね。

お礼日時:2015/03/22 13:29

楽しみ方に問題が有るのではないですか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲームで楽しみたいという気がないのです。
興味があまりないので。
でも中毒性は強い物だというのは確かでしょう。

お礼日時:2015/03/22 13:32

>今の時代はああいったRPGと言われるゲームの絵が受けるのでしょうか?


質問者さんがイメージしている内容と私がイメージしている内容が異なる可能性はあるでしょうけど
まあ、今の日本のゲームの流行はそんな感じですかね?

>今の時代のゲームのキャラクターについてどのように感じますか?
私は好きですよ?元々ゲーム好きですし。

>依存性の強い物ではないでしょうか。
そうですかね?少なくても質問者さんはゲームに依存なんてしないですよね?元々嫌いなんだし。
ゲームを毛嫌いしている人なんてたくさんいますし、その大半が質問者さんと同じように
「見た目が受け付けない」って人も多いイメージです。結局「ゲームで遊ぶことがない、面白そうとすらおもっていない」
のに「依存性が高い」って、何故そう思うのか逆に分かりません。
まあ確かにゲームに依存しちゃって問題になった人はよく取り上げられますから、そのイメージだけでも
十分だということかもしれませんけど。

それに依存症。って意味だけなら、何も対象はゲームだけとも限りません。
それが人間関係だろうが、宗教だろうが、ギャンブルだろうが、依存度が高くなり過ぎると
何かしら問題起こしてしまうのは、共通する部分だとは思います。

昔はギャンブル依存症ってずいぶん問題になりましたけど、最近あまり聞かないです。
まあパチンコ業界の売り上げがどんどん減っていますから、単純にギャンブルをやる人が減った。
ということだと思っています。逆にゲームの依存症が問題になってきているように見えるのなら
それは単純にゲームをする人が増えてきたということかも知れません。

まあ日本のゲームはどんどん非現実的になっているので、海外のゲームを見るというのも手かも知れませんけどね。
でも、海外は海外で、リアルな人間、リアルな戦場で銃を持って撃ち合うゲームばっかりなので、
それはそれでどうかな?なんて思ってますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でもねえやっぱりゲームは周り見てても思いますが
やっぱり中毒性は強い物だとは思いますよ。
僕はその考えは譲りませんよ。

お礼日時:2015/03/29 12:21

ゲームとは基本 ユーザーに楽しんで貰うため


無論CGも時代時代で、好まれるCGになる。
 なので、そもそも好まれない絵でメーカがずーっとゲームを出すわけがない。

だからその絵でゲームが販売され続けているわけだから、受けていると捉えるのが普通ですね。

尚、依存性の強い物である事は合意ですよ。しかし世の中、スマホや酒などの娯楽品は
あるていどの依存性は高いものです。ゲームだけが特別じゃないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へ~
普通なんですね。
大きなお世話かもしれませんが、悪趣味だなと思いますよ。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/22 13:37

こんにちは。


ではお尋ねしますが、顔も髪型も髪の色が同じな地味な色の登場人物のキャラクターだったらどうでしょう。
誰が誰で誰とどういう関係で次は誰を動かせばいいんだっけ?ってことになりませんか?
特にRPGは戦闘シーンや物語の中で他のキャラクターの関係性があるゲームです。
その中で誰が誰だかわからないキャラクターを操作して面白いですか?
元々質問主さんはゲームが好きではないとのことですので、その辺は分からなくてもいいのかもしれませんが。

別の角度から書かせてもらえば、それだけ髪の色がブルーや金髪で表現できるのは
コンピュータ性能が上がったからで、
性能を最大に使いたいからブルーや金髪っていう色も使われているんじゃないでしょうか。
登場人物のリアルな動きもコンピュータの処理速度が昔に比べたらケタハズレに違うので
実世界の人間の動きに近い動きができるし、
その上でその時代に合わせた絵も組み合わせるだろうし、
流行があるファッションと同じような感覚で見てますけどね、自分は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ていうか僕からしてみれば同じキャラクターに見えますよ。
あんな派手にする理由が僕にはわかりませんね。
ゲームにリアリティなんて僕は必要ないと思いますよ。

お礼日時:2015/03/29 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!