プロが教えるわが家の防犯対策術!

柿や桃の木の花が咲くのは受粉して美味しい実を付け、
動物に食べて貰って種を遠くへ運んで貰う為だと分かるのですが、
桜などの花は実が付かないのに何故咲くのでしょうか???

A 回答 (2件)

「実が付かないのに何故咲くのでしょうか」に対する身も蓋もない答を書いてしまうと


実がつくかどうかに関係なく花を咲かせるよう遺伝的にプログラムされてるから
なんだな.

... あれ? なんかおかしいなぁ.... そもそも, 花が咲いたからといって必ず実がなるとは限らんよなぁ....

以下余談:
まず, ソメイヨシノ自体は実をつけることがあります. ただし, サクラの一般的な性質として自家不和合性というのがあって, 「自分自身」の花粉では受粉できません (だから結実しない). そして, ソメイヨシノはほぼ全てクローンなので, 木としては別でも遺伝的には「自分自身」といえます. 従って, ソメイヨシノ同士では結実しませんが, 「ソメイヨシノでないサクラ」の花粉を使えばソメイヨシノの木に結実させることも不可能ではありません (しかしその実は「ソメイヨシノ」ではない).

あと, 「柿や桃の木の花が咲くのは受粉して美味しい実を付け、動物に食べて貰って種を遠くへ運んで貰う為」というのは今日の生物学的には間違っていると言っていいでしょう. これは
美味しい実を付けるものは遠くまで種を運んでもらえるので結果的にそのような性質のものだけが残った
と解釈すべきです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/23 01:03

nova-usaさんも言われているとおり、植物の花は子孫を残すための生殖器官ですから、実がつかないのはおかしいですよね?


たぶん、実がつかない花が存在する最大の原因・理由は、人間が品種改良をした結果だと思います。たとえば日本で一番多く植えられている桜の一品種であるソメイヨシノがそれにあたり、nova-usaさんが例にあげている桜もきっとソメイヨシノのことを言っておられるのでしょう。ちなみに、野生のヤマザクラなどほとんどの桜は、ちゃんと実がなります(これがホントのさくらんぼ)。
ほかの理由としては、受粉・交配・種子散布という繁殖方法をせず、自分の体を分割して殖えていく方法(いわゆるクローン)に特化した植物もあり、その花は単なる飾りになっているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/23 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!