アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の高校に通うのに電車とバスを乗ります。
そこで、定期が2つ必要なんですが、いま使っている携帯のケースが手帳型です。そこにガードを入れるとこが1つしかありません。
この場合1つは携帯のケースに入れて、もう1つは違うところに入れた方がいんでしょうか。
それとも定期入れみたいなものを買ってそこに一緒に入れた方がいんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 定期の種類?はICカードです。

      補足日時:2015/03/20 13:37

A 回答 (5件)

その定期カードはICカードなの?


それとも単なるカード?

ICカードの場合は、単純に二枚重ねすると干渉が発生して情報が読み取れなくなるので注意

ケースをどうするかは個人の自由ですが
>1つは携帯のケースに入れて、もう1つは違うところに入れた方がいんでしょうか
二箇所に分かれると面倒じゃないのかな
定期ケースを準備して二枚をまとめた方が良いと、"俺は"思うが

ICカードの二枚重ねの為の専用の干渉防止グッズがあるからそれを使えば良いし
    • good
    • 0

バスの定期なら運転手に見せればいいだけなんだから


紙(磁気)定期でいいんじゃない?
電車のほうはICにして区別すれば問題なし。
    • good
    • 0

使用されているICカードの種類が不明ですが、通常は鉄道及びバス事業者の両方がICカードに対応している場合は、一つのICカードに両方の定期情報を書き込む事が可能です。

(ICカードへの印字は鉄道事業者のみとなりますが、情報は記入されます)
使用されるバス事業者に確認してみると良いと思います。
    • good
    • 0

カードケースは、好みの問題なので自分で好きなのを選べば宜し


二枚重ねの場合には、こんなのを使って誤動作を防ぐ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00132PXHO
    • good
    • 0

定期券の様式により異なります。


2枚とも紙もしくは磁気タイプ(タッチしないもの)あるいは1枚が紙もしくは磁気タイプで
もう1枚がICカード(タッチするもの)の場合は、1つのケースに入れていても、使用する
際にちゃんと使い分ければ大丈夫ですが、2枚ともICカードの場合は、同じところに入れて
タッチすると必ずエラーになります。
ケースの真ん中に仕切の付いた専用の定期入れを使うか、定期入れを2つに分けて使用するか
になります。
それでも、バスに乗る際電車用のICカードもしくはその逆をタッチしてしまうと、定期券と
しての効力が発揮されず、違う方のカードのチャージから普通運賃が引かれてしまうことに
なってしまうので、注意が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!