アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、臨床研修1年目の者です。
進路について悩んでいます。
今後研究職につきたいと思っていますが、できれば臨床ではなく基礎の方に重点を置いて研究したいという願望があります。

自分は、幼少のころ気付いた時から医師になりたいと思っていたのですが(それは両親の教育からなのかもしれませんが、、)
中学、高校と勉強していくにつれて、化学、生物学も非常に面白く、物事を深く追求する研究職への憧れも大きくなり、大学進学の時も理学部、農学部などの進路も考えました。
しかし両親から医学部でも研究はできるからと諭され、医学部進学を決意。在学中は自分でも呆れるほど将来については何も考えず、部活に熱中していました。本当にバカだと今では反省しきりです。
研究職を志しているのならば、英語を勉強したり、研究室に通ったりとするべき事は山程ありました。後悔先に立たずとはまさにこの事です。。
医学に関しては特に留年したりはせず、国家試験は合格。臨床研修を始めたものの、ふと自分の現状を立ち止まって考えてみると、本当にこのままで良いのかと疑問が出て来ました。
臨床は面白いのですが、どうも自分には向いていないような気がします。1年で何がわかるとお叱りを受けるかもしれませんが、、
なのでできれば今後基礎研究の道に進みたいのですが、上記のように研究に関してはほとんど何もしていないような状況です。
他学部の方々が真面目に研究をし、論文を書いている間に、部活など遊びに時間を浪費してしまったのですから、相応の努力はする覚悟です。

アメリカではメディカルスクールに入るには、他学部を出ていなければ入学できないとのことで、逆になってしまいますが、生物学/研究手法などについて学びなおすのであれば、他学部を受験し、やり直したほうが良いのでしょうか。
また再受験しなくても医学部出身から、理学、工学系の大学院へ進み、研究も出来るのでしょうか。
製薬会社などに所属すべきなのか。。
自分が何を研究したいかについては、記憶などの神経科学、幹細胞、地球環境、エネルギーなど興味のある物は尽きません。


どの様に進んで行った方が良いか、ご意見をお聞かせください。
稚拙な文章、考えの甘さ、などご指摘は多々あると思いますが、宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

書いてある内容が理解しにくいです。

iPS細胞の山中教授をはじめ、私の同級生も医師となってから基礎にはいって教授や助教授になったのはたくさんいますから。

>自分が何を研究したいかについては、記憶などの神経科学、幹細胞、地球環境、エネルギーなど興味のある物は尽きません。
という事は何もしたくないのと同じです。小学生が漠然と夢を抱くのと同じです。正直、臨床研修中にいろいろ勉強できることはたくさんあるでしょう。私達が研修中は奴隷扱い、看護師に顎で使われる身分だったのに比べ今の臨床研修は天国ですから。NatureやNature medicineを読む時間はいくらでもあるでしょう。臨床研修中だから他の勉強ができないなどというのは単なる口実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。昔に比べたら、はるかに良い環境でやらせていただいてますよね。勉強なんてやろうと思ったらいくらでもできる。もっと厳しいご意見に身を置かなくてはダメですね。英語に触れる機会も増やさねば。
とりあえず目先の事に集中して、頑張ろうと思います。ありがとうございます。
他の回答者様にも感謝致します。とても参考になりました。

お礼日時:2015/03/29 13:17

まずは、臨床研修頑張ってみてはいかがでしょうか。


まだ、1年目ですから、臨床の面白さとかはわからないでしょう。
臨床研修頑張ったら、そこから何か研究出来るかもしれませんよ?
興味をお持ちの神経科学は医学でも出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m-harmonyさん
しかしなかなか厳しいもので、知識の足りなさ、社会人としての自覚のなさに、打ちのめされてます。
また今まで自分は何も考えず生きてきたのだとばかりに、考えさせられることが多々あり、悩んでいます。
ご指摘の通り、臨床研修を終えれるよう努力しつつ、将来にについても考えてみたいと思います。
回答していただき、心より感謝致します。ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/26 21:25

本当の基礎研究を希望なら、出身大学(あるいはなるべくレベルの高い大学の)の医学部の基礎医学系の大学院に入って研究すればいいだけ。

制度上は理学部、工学部の大学院に受験も可能ですが、試験も難しいですし、医学以外できない学生をとってはくれないでしょう。
また学部からやり直すと、たとえ編入したとしても年をくってしまう。
まずは志望分野の教授にコンタクトをとってみたらどうですか?
今の時期だと、とりあえず初期研修は修了するしかないと思いますが。
生活費、学費や国民年金、国民健康保険もまた両親に頼るのか?という問題もあります。
医師としての仕事から逃げ出したいだけでは無いことを祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1st_flushさん
志望分野の教授にコンタクトをとるですか、、わかりました。自分でも調べて見ましたが、研究室に訪問するなども必要みたいですね。
医師としての仕事から逃げ出したい、そうなのかもしれません。自分は昔から逃げ癖もあります。
しかし、それ以前に流されるまま医学部に入ってしまった自分から脱却して、将来について、自分がやりたいことについて逃げずに考えて行動したいのです。
貴重な時間を使い、回答していただいたこと心より感謝します。ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/26 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!