アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも逆じゃないかと思ってしまいます。
遵法速度で走っている車がそのまま右を走ればいいと思うのです。
早く行きたい速度超過車が勝手に左に車線変更して追い抜けば良いのでは
それとこういうものがあることで遅い車は肩身が狭い思いもします
普通に60キロでのんびり走りたいのに北海道の道は過酷で、ゆっくりのんびりの
沖縄とは真逆です。
北海道の60キロ制限の国道を80や90で走る車が多すぎます。
遵法精神の車が嫌な思いをしているのが北海道だと痛感します。

質問者からの補足コメント

  • 二車線の道路ならその通りですし、何も問題ないのですが、私の言っているのは
    一車線の道路ですので、キープレフトも何もないでしょう。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/24 19:21
  • それは登坂車線のことです。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/24 19:22

A 回答 (9件)

概ね質問者さんに同意します。



速度の遅い車が、右側車線である登坂車線(や、ゆずり車線)に進路変更する時は良いですが、その後車線復帰するのは、走行速度が遅いぶん厄介でしょう。
車両通行帯を左側優先で書いて、右側を追い越し車線にするだけで良いと思います。

高速道路の登坂車線は最低速度の縛りが無く、すごく遅い車もいるので、この(上記の)方式で運用するのは無理がある気がします。(渋滞・追突リスクあり。現状やむなし)

一般道においては最左側車線増設の「ゆずりあい車線」って、「この道路は弱者に優しいんだぞ~」みたいな設置者アピール必要ないです。実用性(進路変更不要方式)を考えてほしい。

#あるいは変なプライド?で登坂車線に行かない人もいる…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変なプライドといいますか、普通の速度で走っていて、特に荷物満載のトラックのように
遅いわけではないのに登坂車線に追いやられるようなことをされる速度超過車には
納得行かないので、意地でも譲りません。

お礼日時:2015/03/24 15:02

<普通に60キロでのんびり走りたいのに>


ゆっくり走りたいのであれば、
キープレフトが原則ですよ。
質問者の言ってることがかしいですね。
高速道路だって、追い越し車線は右だし。

それよりも、「我は法定速度で走ってるのに・・」
それは、車の流れに逆らっているのだから、
自分より速い車が来たら道を譲ればいいだけだと思いますが。
後は、速度違反で捕まろうが貴方の
知った事じゃありませんよんね。(自己責任だよ)

貴方と私の全く違う点は、
「後続車に迷惑をかけない運転を
心がけているかいないかですね。」

そう思っていっれば、速い車のことなんか
どうでもいいははずですが。
<遵法精神の車が嫌な思い・・・>
じゃなくて、そんな車が他のドライいバーに
イライラ感を与え、事故の遠因になっているとも言える。

遅く走るなら、そのレーンを守って欲しい。
(絶えず、キープレフト↑↑)
この回答への補足あり
    • good
    • 4

話が理解できません。


超加速度の車が左を爆走し、遵法速度の車が右に寄ることを強いられる
これはおかしいのではないかと思うのです
遅い車は左へ、の表示なんでしょう、右に寄ることを強いられる、と矛盾しますよ。
2車線になった時点で速やかにキープレフトを実施すれば、右を追い抜いててゆきますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

三重県は反対になっていますね、


他ではすべて、北海道と同じでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ、三重はいいですね。それにしてもゆっくり走りたいひとが肩身が狭い
日本の道路事情というか運転者心理というか、納得行かないことが多いです。

お礼日時:2015/03/24 15:15

話が矛盾しいますね。



>一車線しかない国道で、時々追い抜き車線があって
>超加速度の車が左を爆走し、遵法速度の車が右に寄ることを強いられる


そういう現象は不可能でしょう。
それが登坂車線でない限りは、あり得ないですよ。

> 本来この追い抜き車線は、遵法速度にもならない重い荷物などを積んだ
>低速のトラックを抜くために存在するはずです。

それって、登坂車線のことですか?

であれば
右側が走行車線なので
右側を直進するのが法に則った運転ですが、なにか問題がありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、登坂車線のことでした。本来の登坂車線の意味を履き違えて
普通の速度の車を登坂車線に追い込み、早いスピードを出している人が
早く走るためにあるかのごとくの現状は納得行かないです。

お礼日時:2015/03/24 14:51

左車線は北海道の場合少し意味合いが違います


左に寄せタイヤチェーンの装着も加味されてます
法定速度を重視して勝手に左から抜けばいいわけです
ただ 急いでる車に譲のもアリです事故に巻き込まれる可能性も有るわけです バックにラーも見て対処するのも身を守る1つです

それと沖縄の制限速度の重視は土地柄です 安全に心がけてでは有りません
沖縄でスピードを出してるのは確かに「わ」ナンバー(レンタカー)だけです
私も沖縄観光の時 一番危ない思いするのが一旦停止です
郊外では止まらないのが当たり前 優先とかの感覚が違います「来てないから出たさー 飛んできて当たったさー」
速度超過以外の一旦停止や右折禁止の無視の多さにはビックリします
あれでスピード出してたら大きな事故になるのも沖縄の特徴です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それにしても、高齢化が進んでいるのに現状の速度では早過ぎると思うことが多いです。
若者は車に乗らなくなっており、運転者の平均年齢は今ではかなり高いでしょう。
そういうことを考えて速度標識つくりをしていただきたいです

お礼日時:2015/03/24 11:09

>早く行きたい速度超過車が勝手に左に車線変更して追い抜けば良いのでは


>それとこういうものがあることで
此の文章からは、片側1車線とは認識出来ません。
片側1車線なら、追い越す時は対抗車線に出て追い越さざるを得ません。
特に先行車がセンターライン寄りを走行している時は、
大きく対向車線にはみ出す事に為ります。
そんな危険を冒させない為にもキープレフトの厳守を。
    • good
    • 0

普通は高速道路でも、右側車線は追い越し車線です。


其の右側車線を法定速度を守って居ると言って、
何時までも、とろとろと走る感覚が理解出来ません。
キープレフトを守りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二車線ならよいのですが一車線しかない国道はキツイです

お礼日時:2015/03/24 10:22

キープレフトの大原則を遵法すれば、そんな言い分はないはずですが・・・?。


遵法は速度に限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の国道の普通の二車線の道は、キープレフトでいいです。
私がいいたいのは、一車線しかない国道で、時々追い抜き車線があって
超加速度の車が左を爆走し、遵法速度の車が右に寄ることを強いられる
これはおかしいのではないかと思うのです。
本来この追い抜き車線は、遵法速度にもならない重い荷物などを積んだ
低速のトラックを抜くために存在するはずです。
現状は超加速度違法車のために存在しているようなものです。

お礼日時:2015/03/24 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!