アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当直時に 病棟にある ポータブル血液ガス分析装置で血液ガスを測定する時の具体的な手技について教えて頂きたく質問させてもらいます。

普段は 測定用のカセットをキャリブレーション中に シリンジはキャップしたまま 水平に手のひらで回転させて混和し、キャリブレーション終了後に針を外し、シリンジを垂直にしてエアーを抜きカセットにセットし測定というように やっています。

ここからが 質問なのですが…
その後にもう一度 同じシリンジで再測定する場合 またカセットキャリブレーション中はシリンジにキャップ(針)すべきでしょうか?

やはりキャップ(針)しないと そこから空気に触れて結果に影響が出るのでしょうか?

キャリブレーション時間は約1分程度です。

教えて頂けると 助かります。

A 回答 (2件)

原則は空気に触れさせてはいけないので、キャップをすべきです。

が、さほどは変わらないとは思います。実際問題として、シリンジ内に完全に血液を充満させずに(空気が残ったまま)採血測定している人も多いので。

ただし、何度も測定する意味が分かりません。
    • good
    • 3

回答ではありませんが・・・。


あなたの職種は?(どうでもいいが)
そんなこともレクチャーしてもらえない病院は
とっとと辞めたほうがいいですよ。
病院の体制が変!
事故が起きない(起こさない)うちに転職しましょう。
いい病院はいくらでもありますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!