プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築木造3階建てに合計6台のエアコンの取付を行おうと考えています。
内訳は「1階 1台、2階 2台、3階 3台」で
壁内配管でないので化粧カバーもすべて付けようと考えています。

最近のパンフレットを見ると3階建て対応のエアコンがほとんどなので、室外機はすべて床置きを考えていますが、やはりベランダ置き?壁掛け?の方が工事代・エアコン能力などなど考えるとどれがいいのでしょうか?

現在、家具の配置からエアコンの設置場所を確定して専用コンセントを含めた電気配線図を確定した段階です。
一応、ベランダがある部屋はベランダにも置けるようにコンセント位置を考えていますが・・・
3階の北側の1部屋はベランダがないので壁掛けか?床置きになるので、ベランダもそれほど大きくない事から、すべて床置きを考えています。

どのように工事見積をすれば一番いいのか?悩んでいますのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


エアコンは配管が長くなるほど能力が落ちます。
ですから室外機と室内機との距離は短いほうがいいといえます。
逆に言えば落ちることを前提として、パワーの大きいエアコンにするという手もあります。
ですが、せっかくベランダ置きできるようにコンセント位置を考えられたのですから、置きましょう!
広いベランダはべランダ置きとして、あまり大きくないベランダですが、ベランダの上から吊るすようにボルトとかありませんか?
あれば室外機の天吊りができます。(1台金具込みで12000円ぐらい。)
なければ工事費がかかりますので、ちょっとお勧めできません。
あと、畳数によって違いはありますが、ナショナルから、高さ540mm 幅626mm 奥行289mm(2.5KW)のサイズの室外機のエアコンが出てます。
こちらで何とか置けないでしょうか?
どうしても置けないようでしたら、いろいろと考える必要があります。
一度、業者に見積もりを出してもらったほうがいいでしょう。
ちゃんとした業者なら、現場を見て「こうしたほうがいいですよ。」とアドバイスしてくれます。
ただ、気をつけないといけないのが、隠蔽配管です。
見た目がきれいですっきりしますが、エアコンが壊れて修理できない時、(年数が経ってて部品がない等)配管内のクリーニングが必要な時があります。
で、料金が高くて、配管をやり直す方も見えます。
壊れる前に取替えるのでしたら、問題ないです。
家電量販店でも工事をしっかりやってくれるところもありますので、そちらで見積もりをされても良いかと思います。(無料見積もりです。)
近所の方にどこの店が良かったか聞いてみられてもいいと思います。 

この回答への補足

エアコンは配管が長くなるほど能力が落ちるとパンフレットには書いてあるのですが、どのくらい落ちるのか不明です。3階建て木造・パワーボード・ペアガラスです。

通常の室外機のサイズでベランダに置けない事はありません。また、外機の天吊りが可能なボルトはマンションのようにありません。

補足日時:2004/06/18 08:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今ネットで複数社工事の見積もりをお願いをしており、エアコン本体の見積もりも設置場所を考慮して見積もりをお願いしてみます。

お礼日時:2004/06/19 12:20

見栄えとメンテナンスを天秤に掛けてみる必要があるでしょうね。



>壁内配管でないので化粧カバーもすべて付けようと…

最近のエアコンは、高低差 10m、配管総延長 15mぐらいまで保証しているようで、3階の室外機を 1階に置くことも可能になっています。
そのほうが故障の際のメンテナンスには有利ですが、屋側の化粧カバーはかなり目立ちますね。それに化粧カバー自体も、取付費を合わせて考えるとけっこうな金額になります。
そこまでお考えなら、いんぺい配管 (壁内配管) はできないのですか。確かに手間賃は増えますが、化粧カバーが不要で、見た目が全然違います。

>ベランダにも置けるようにコンセント位置を考えて…

一般的なエアコンは、コンセントは室内に設置します。
マルチエアコンなどの電源は屋外ですが、ほとんどが電線を直接接続するタイプなので、屋外コンセントは必要ありません。

>3階の北側の1部屋はベランダがないので壁掛けか…

ずいぶん高いところに、室外機が壁掛けになっていることがあります。メンテナンスが、二連はしごや、高所作業車でしかできないようなところは、避けたほうがよいでしょう。壁掛けにするなら、高さが 3.5mぐらいまで、つまり一連はしごでとどく位置に収めておいたほうが無難です。あえて地表まで降ろす必要はありません。
要するに、三階の分は、二階の床ぐらいの高さまで、縦引き配管することです。

>ベランダもそれほど大きくない事から…

ベランダに置くのもよいのですが、ベランダが狭くなり、他の用途に制約を受けますね。ベランダにこだわらず、前述の高さに壁掛けするとか、下屋があるなら下屋の上に置くのも一法です。

>どのように工事見積をすれば一番いいのか…

基本的に、配管はできるだけ短く、室外機は人が近づきやすいところに置くのが、初期費用の面でも、将来のメンテナンスの面でも有理かと考えます。

この回答への補足

すみません!!
ベランダ側にもエアコンが設置できるようにです。

化粧カバーに関して両隣との距離があまりないので見た目は気にしていません。雨ざらしにならなければ言いかと思っており、気になる点で言えば北側ですが他人の駐車場なのでそこも気になりません。

補足日時:2004/06/18 08:04
    • good
    • 1

6台となるとすべて床置きでも構わないのですが


少し考える必要はありますね。
6台分の室外機のスペースに。
1つの室外機で複数のエアコンが接続できるものも
あるのでその辺の購入も視野に入れてみては
いかがでしょうか。

この回答への補足

室外機の設置場所に関しては電気配線図のときに、給湯器・エアコンメーターなどなど考慮して決定しているので問題ありません。

補足日時:2004/06/18 08:08
    • good
    • 0

2階3階は、室外機が低いところに設置すると、機器の効率が悪くなりますので、大き目を購入すると良いです。



エアコンはとにかく大きめを買うと、効きで不満は無いですから、今はインバーター式ですから大は小をかねます。
(インバーター式は大きすぎると言うことが、普通は無い。問題はコストだけです)

振動とかを考慮しても、1階に室外機を置けるならそれの方が望ましいです。

うちは都合上、2階の6畳に冷房4Kw暖房6kwが入ってしまいました。良く効きます。(笑)
室外機は1階です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!