プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社会人の方が、一念発起して大学入試に挑戦することがあります。
よく目にするのは、いわゆる芸能人の方が大学や大学院入試に挑戦してワイドショーなどで取り上げられる場合です。
まあ、口の悪い人の中には
「芸能人、有名人は大学や大学院広告塔になってくれるから、無試験とか、簡単な作文とか、面接試験だけで入学できるんだよ」
と言いますが、全てがそうだとは思いません。
また、芸能人ほどの有名人ではなくとも、「大学は通ったが、社会人になって改めて勉強したいことができたから、もう一度大学に行く」
と言って、高校卒業時に入学した大学とは全く別の学部学科の大学に入り直す人もいます。
(新聞記者などにこういう人が多いような気がします)

私なんぞは、今の大学入試どころか、高校入試問題、
いやいや、電車の中に貼ってある日能研の問題すら怪しいのですが。。。。

大学を卒業した社会人の方にお聞きします。
あなたは今時の大学入試問題、解けますか?
(まあ、大学入試問題にも難易度は千差万別ありますので、とりあえず、大学入試センター試験レベル、とします)

A 回答 (2件)

国語なら今のほうが点数いいかも。

でも、ドクター取る以外で、今さら大学行っても何もメリットない気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、博士号などの資格を取る以外ではメリットは無いですね。

しかし、逆にメリットうんぬん抜きにして何かを学びたい、という人もいるかもしれません。
大学ではないですが、若いころ「貧乏農家だったので高校に行けなかった」というような理由で老人になってから高校に入る人なんか、そういう類ではないでしょうか? 老人になってから(労働者の第一線を退いてから)高卒の資格なんてとっても仕方ない、と思うか、それとも、老人になってから真の向学心に目覚めた、と言うべきか。。。

お礼日時:2015/03/30 22:33

こんにちは、既に年金生活の元研究者です。

(プロフィール参照)
タイトルの部分だけに限るお話をします。プロフィールに書いた通り東大出です。
私の(予定)進学先は理学部か医学部でしたので、駒場の教養学部で数学の授業が全て必修でした、
泣きながら分けの分からない数学を受講しました、惨憺たる結果でしたが、ある授業だけとても良く
分かりました。その授業の試験では証明問題が出ました、大問一は授業で教えられた証明そっくり
すごく簡単、そこまでは良かったが大問二は受験数学で完全なお情け問題(サービス問題とも言う)
つまり落ち零れちゃ困る分け、私は受験数学は得手で東大の二次試験の数学は満点取ったという自信
が有ったのにさっぱり分からない、小問は少なくとも五問有ったが全く分からない。
私の頭脳はイカレていて、危機に陥らないと真面目に働かないという困った奴、大問一が簡単だった
のでそれ以上働くのを拒否しやがる。多分大問一が絶望的なら大問二の小問群は容易だったはず。
だからたった一年で全て忘れた事になる。だがそれは間違いだった。
家の近所に優秀な高校生が居てうちの母まで知っていた、あちらも私を知っていた何故か知らないが
我が家の周りは「神童」の情報がやたらに速い、あちら様の高校生は理Ⅲ狙いもちろん学校ではトップ
群の一人(どこの高校か聞かなかったが些末だ、能力だけが重要)数学に越えられぬ壁があるらしかった。やはり直に来るのは気が引ける、幸運な事にあちら様の目の前に私の小学校時代の同級生が居り、
そこの母上がうちの母とも彼の家の母君とも懇意だったのでそちらを通して話しが進んだ。
母上連合(笑)が相手では抵抗しても無駄だ、院生になっていたが理Ⅲを受ける子には興味もある、
偉そうに「家庭教師なんて要らないと思うんですけどね」などとほざいて問題を見た、また積分だ
前述の様にそんな物もう解けない筈だったのに、スラスラ解ける、あきれた脳みそだ。もちろんあちらは理Ⅲを受ける積もりだから細かくは教えない、置換積分がメインだったので置換法とそれによって
変化する積分範囲がある事だけ確認して、自分でやらせた、当たり前だがよろこんでいる、三回やって
もう分かっただろうと言ったら、大丈夫ですと言うので母君に彼は既に私を上回ります、もう教える
事などありませんと言ってサヨナラした。すぐ後に私の大好きな三笠山の大箱が届いた。
報告は無かったけれど、大丈夫だったのだろうか、浪人しても理Ⅱなら余裕の頭をしているから
気にならない。
だから私の場合、問題が解けるか否かは「集中力」にかかっている、もし同じ状況の方ならいかに
自分を追い込むかに掛かって居ると思います。
これは無意識の世界の事なので非常に恐ろしいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/03/30 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!