プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4歳の娘がいまだ1から10まで数えられず指ですら
数えられないのであせっています。
どのような教えかたをすれば楽しく教えることができますか?

A 回答 (5件)

大丈夫ですよ 初めてのお子さんかな?まだ4歳でお母さんが あせってはだめよ 


就学年齢が来たらいやでも数十年学校にいかなくてはならないのです今は生活の基本を身につけてあげてください 自然の中でお風呂に入ったらひとつふたつ...て
何気なく数えてから出るとかでも押し付けないでね おやつを小さなクッキーにし
お皿に乗せるときひとつ....と何気なく数えるとか生活の中で覚えます きょうは
赤いスカートにしましょうねとか話し掛けてあげることかな ちなみに5人の子の母ですが3人教師で医大生ひとり外国に一人いますが小学生までのびのび育てました
勉強アレルギーにしないこと好奇心を育んであげてね太陽のようなおおらかお母さんが大切がんばって!
    • good
    • 0

単に数字の順番を覚えるというのではなく興味の対象とリンクして理解するのがいいと思います。



食事の時間にふと思い立って人数を数えはじめたりします。
妹が生まれて4人になったことを喜んでいるようです。
今3歳で次の誕生日が来ると4歳だということも知っています。
トイレに置いてあるカレンダーにも興味を持っています。
6月をめくると7月が出てくることが面白いみたいです。
マンションに住んでいるのでエレベーターも興味の対象です。
今何階にいるか数字で表示されるのが面白いみたいです。
仲のいい友達が何階に住んでいるかということも気になります。
デジタル時計で9になると世にも恐ろしいオバケの時間だということは大人の都合で教え込みました。

などなど。
子どもが興味を持つ身の回りの物の中にはたくさん数字が出てきます。
    • good
    • 0

子供さんには、個人差があると言うことです。

どの子供も必ず、才能があります。その才能を母親のあなたが見つけ出してやることですが、これは大変難しいことでしょう。幼児期には焦らず、この子の才能を疑わず、気長に指導していきたいものです。

この子は「頭が悪い」とか、「覚えが遅い」とか決して疑わないで下さい。ましてや口に出してはいけません。思っているだけで、お子さんに伝わってしまいます。あなたのお子様の才能を信じてください。まだ、発見されていないだけです。くれぐれも焦らないで下さい。

私の知り合いの話ですが、中学生までは落ちこぼれで、クラスでも最下位でした。高校に入り、それから頑張って勉強しました。今では、大学教授です。信じられません。その父親は商業高校へと入学させましたが、大学は本人の希望で工学部に入りました。

晩成型なのか、大人が彼の才能を発見できなかったのか、解りません。

「数」を教えるときは、具体的に、ブロックなどを使い「・・・ちゃん、3個、お母さんに頂戴」というよう指導してください。単に、1から10まで数えることが出来ても、それは丸暗記です。

「ひとつ」と言って、1個ブロックを出し。「ふたつ」と言って、2個ブロックを出す。・・・・、「数」と「物」を対応させて、覚えさせることです。小学校でもこのようにして、お子さんの「数」の再教育をされている先生もいらっしゃいます。

「しつけ」なども、厳しくならないように!

気長にネ! お母さん(^^;
    • good
    • 0

こんにちは。



うちも4歳の娘がいます。娘は10まで数えるとどうしても4と7が抜けてしまってちゃんと数えれませんでした。
昼間は私が仕事とかでちゃんと教えられないので、どうしようかなとおもい、お風呂が好きなこともあって、いっしょにお風呂で遊んでから、「10を5回数えたら出よう」と言って、一緒に指を折りながら10を5回数えました。
それが娘の日課のようになり、ちゃんと覚えてくれて、一人で数えられるようになりました。

あまりあせって教えても子供に伝わってしまうので、なげだす場合もあるので気長にゆっくり教えていけばいいと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。


4歳でしたら別にまだ数えられなくても良いと思いますが。
とりあえず子どもは興味のあるものを使用するのが一番。
たとえば、みかんとかりんごとか食べ物を使ったり、
縫いぐるみを使ったり、娘さんの関心があるものを
使ってみたらいかがですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!