プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は院に進みました.後輩もいます.
趣味はエロゲで,プロットを書いていたりシナリオを書いたりします.

おそらく去年度卒業したであろう同期が,私のことが嫌いだったのでしょう.
春休みの間に私の公開している小説などを印刷し,後輩などの机の上においていました.
気がついた分は慌てて処分しましたが,何人見たかわかりません.
女子もいます.

しかし,そいつがやったという証拠はありません.
指紋採取などをしたら分かるかもしれませんが……

私はこの行為が許すことができません.
なにかよい問い詰め方や罰の受けさせ方は有りますでしょうか.
こういった話にくわいしい方がいらっしゃいましたら,ご教授いただけませんでしょうか.

一応断りを入れさせていただきますが,私は悪事,嫌がらせをしていません.

よろしくお願いいたします.

質問者からの補足コメント

  • >「結果的には軽率な行為で、被害者に迷惑を掛けた点は、反省し謝罪する。ただし、故意,悪意では無く、彼がワイセツな文章をインターネットで頒布する行為が許せず、正義感から行った行為である」みたな感じです。

    これが少し納得がいかないのですが,私が投稿しているサイトは某大手サイトで,アダルトカテゴリがきちんと存在し,閲覧する際には注意が表示されます.
    そこを覗いておいて,そういったコメントが出てくるのはおかしいかなと.

    >「いかがわしい文書を頒布した上、同期を訴えた人物」
    まあ,そういうレッテルを貼られるのは間違いないでしょうね……
    困ったものです.
    まあ,就職先に電話だとか,そういったことを考えていたのですが……

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/11 21:09

A 回答 (5件)

研究室に嫌な人はいるもんです。

聞いた話では、4年生がほとんど卒論を書き終えた頃を見計らって、院生が全4年生の卒論のデータをパソコンから消してましたよ。もうみんな半泣きでした。そんな院生が今は大学の准教授とかになってるんで、嫌になります。
    • good
    • 0

> 私は悪事,嫌がらせをしていません.



正確ではないですね。
公序良俗に反す行為をやってて、それをバラされて怒っているワケですから。

趣味や性癖は、個人の自由だし、表現の自由も担保されるべき権利で、また同期の行為は、間違いなくやり過ぎの、犯罪的行為ではあります。

ただ、わいせつな文章をインターネント上で頒布する権利は、明確には認められていませんし、ネット上に頒布した以上、リスクがあるのは当然で、そのリスクを自分が負うのも当然です。


> なにかよい問い詰め方や罰の受けさせ方は有りますでしょうか.

「正直に名乗り出ないと、刑事手続きせざるを得ない」などと告げるのが常套手段かと。
実際にも、名誉毀損で刑事,民事の法的手続きは可能とは思いますし、刑事被害を届け出たら、加害者の特定は容易かとは思います。


> 私はこの行為が許すことができません.

事実は別として、相手も「 私は彼の行為が許すことができませんでした」と、同じことを主張することになるでしょう。

すなわち、「結果的には軽率な行為で、被害者に迷惑を掛けた点は、反省し謝罪する。ただし、故意,悪意では無く、彼がワイセツな文章をインターネットで頒布する行為が許せず、正義感から行った行為である」みたな感じです。
これがウソであると言う立証は、かなり困難かと。

起訴されれば、まあ無罪放免とはなりませんが、せいぜい執行猶予付き判決で。
また世間も、質問者さんの行為を是としないでしょうから、加害者に対し同情的な意見も多いかと思います。
恐らく会社もクビにはならず、事実上は無罪放免に近いかと。

また、刑事がそう言う状況ですから、民事でも高額な慰謝料は得られません。

一方で質問者さんに対しては、「いかがわしい文書を頒布した上、同期を訴えた人物」として、学内,研究室で、ソコソコ有名になるのでは?と危惧します。

それでも!と言うなら、法的手続きをすれば良いですが・・・。
質問者さんも、憤るだけの立場ではないとは思います。

自分では加害者が特定に至らなかった場合、警察に被害届を提出して加害者の特定までは行い。
その後は被害届を取り下げて、妥当な慰謝料で和解(示談)するくらいが、まあ常識的な解決ではないですかね?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

法的措置は不可能だと思います。

別に個人情報が漏えいしたわけでもありません。名誉棄損や侮辱罪などで起訴したとしましょう。まず裁判所で小説のことを明かさないといけない、遠回りの自虐になってしまいますし、まあ無理でしょう。

この手の話はまず証拠をつかみましょう。相手のパソコンに入り込むなどという悪質な手段ではなく、もっと物理的で目撃だのタレコミだの。証拠をつかみ、確実にコイツだということが判明すれば、相手の弱みを握ってやりましょう。「卒業したであろう」ということは、相手のその後は不明ということでよいのでしょうか。不鮮明なので、もう少し情報頂ければ対策が練れるんじゃないでしょうか。

この場合は著作権法なのかなぁ?とりあえず頑張ってください
    • good
    • 0

公開しているのだから後輩の目に留まることくらい予想しましょうよ(どこから広まるかなんてわからないのだから)



その同期がせっかく公開しているのだから、みんなに広めようと思ってと言ったらどうするのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

名義、と言うものがあります。
自分の名前を公開するのが嫌でやっているので、リアルで私の名義を知っているのであればその説明はしています。
なので、嫌がらせであることは90%以上でしょう。
他人伝えでやった人がいたとしても、研究室に入れる人は限られています。(特有のキーがあるので)

そもそも、「広めてあげる」という発想自体が間違っています。
立派な著作権違反で、犯罪です。
情報系の研究科なので、知らないとは言えません。
必修授業で習っています。

お礼日時:2015/04/08 20:27

おじさんです。


まあ、世の中には、そのような人間もいるということです。
多分、あなたが人気があるので僻んでいるのでしょう。
気にせず、明るく皆と仲良くやりましょう。
それが一番効果的ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうだと嬉しいのですが、
流石に18禁指定で公開しているシナリオを印刷し、学び舎、しかも女子の机に私と分かる名前を載せて置いておくという行為には、
残念ながら堪忍袋は耐えられませんでした。

お礼日時:2015/04/08 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!