アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスクトップパソコンにHDD 1、HDD 2、HDD 3の3台の内蔵HDDがあり、Word 2013の試験に必要なので、HDD 1、HDD 2の2台にはWindows 7 Ultimate 64 SP1がインストールしてあります。HDD 3はデータ専用のHDDです。

HDD 1にインストールするときにはHDD 2のSATAケーブルをはずしてあり、HDD 2にインストールするときにはHDD 1のSATAケーブルをはずしてあったので、それぞれにMBRが作成されていると思います。

RAIDは組んでいません。

HDD 1、HDD 2のどちらか又は両方で、Windows 7インストール時にBIOSをデフォルトの値から変更した項目は次の(a)~(e)です。これら5カ所以外はデフォルトの値のままです。

(a) Configure SATA asを、HDD 1ではIDEにして、HDD 2はAHCIにして、インストールしました。
(b) Intel SpeedStep Techを、HDD 1では Enabledに、HDD 2ではDisabledに、してあります。
(c) Intel TurboMode Techを、HDD 1ではEnabledにしてあります。HDD 2では設定してない((b)をDisabledにしたらこの項目が消失した)と思います。
(d) Marvell 9128 Controllerを、HDD 1では Enabledに、HDD 2ではDisabledに、してあります。
(e) Express Gateを、HDD 1では Enabledに、HDD 2ではDisabledに、してあります。

1本の同じSATAケーブルをHDD 1につないだりHDD 2につないだりして、あるときはHDD 1のWindows 7を、あるときはHDD 2のWindows 7を、というふうに必要に合わせてどちらかを起動したいのですが、問題なく普通にWindows 7が起動するためには、次の(1)、(2)は必須でしょうか。

(1)SATAケーブルをHDD 1からHDD 2へつなぎ換えた後初めてWindows 7を起動するときには、「Windows 7を起動しています」というメッセージが表示される前に、BIOSを開いて、Marvell 9128 Controllerを Disabledに変更する。

(2)SATAケーブルをHDD 2からHDD 1へつなぎ換えた後初めてWindows 7を起動するときには、「Windows 7を起動しています」というメッセージが表示される前に、BIOSを開いて、Marvell 9128 Controllerhを Enabledに変更する。

それとも、Marvell 9128 Controllerについてだけですが、上記以外の処置が必須なのでしょうか。

マザーボードASUS P6X58D-E、BIOS American Megatrends ver. 02.61です。
http://www.asus.com/jp/Motherboards/P6X58DE/Help …

A 回答 (1件)

私なら仮想環境を作ってしまいます。

。。
https://www.virtualbox.org/
のVirtualBox とか。。。
こちらをどうぞ。
VirtualBoxの導入からOSインストールまでのチュートリアル解説
http://success.tracpath.com/blog/2013/10/15/virt …
質問の趣旨に沿った回答ではありませんがご容赦。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。

お教えのサイトを読みましたが、私には難し過ぎてよく分かりませんでした。本当はこのようなことも勉強してBIOSやWindowsのことをよく知ったうえでパソコンを使わなければならないのだと思いますが、今のレベルではとても無理のようです。

でも、これからも少しづつ勉強していろんなことが分かるようになりたいと思っています。
今後ともお教えいただきますよう、どうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!