アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんはパワハラした上司に復讐したことがありますか?
どんな方法で復讐しましたか?
成功しましたか?
教えてください。
犯罪行為以外なら、どんなものでも構いません。

A 回答 (10件)

上司からのしつこいセクハラ→パワハラ、仕事無茶振りと人格否定の罵詈雑言に耐えかね


その旨会社に伝えて退職し、ハロワで愚痴ったら失業保険をすぐにくれ、

取引先に呼ばれて転職した。
ここの社長はマフィアのような風貌で、上司は怖がって話は全て私にさせていたので
よく見知っていた。
同業社の交流会のようなもので何度か同席した時、随分こちらを気にしていた。
また罵倒するつもりだったのか、過去の所業を言い触らされるのを
懸念していたのかどうかは知らない。

元後輩が言うに、私が退職後から上司の仕事をやる者がおらず(無茶振りする相手がおらず)
立ち行かなくなっていた と。
仕入業者が言うに、1年後ぐらいに上司は退職して独立した と。

なので事情を話して、取引をするなら絶対に女は行かせるな
交渉はマフィアかゴリラのような者にさせろ、もうゴリラそのものにさせろ と
数社に進言した。←ここが復讐

同業他社が言うに、2年後ぐらいにつぶれた と。
その後どうしてるのかは聞かない。

怨みは忘れないし許しもしないが、積極的に何かする情熱と暇はない。
    • good
    • 21

<どんな方法で復讐しましたか?> とご質問されていらっしゃいますので、その一例を▼に。



(最初にお断りしておきます。私は会社員ではなく、政治結社の責任者です。)

ある程度名前の知られた商社に勤めている友人が「どうしても!」というので、ターゲットのパワハラ上司(その周辺複数同席)との飲み会に、【こいつ大親友なんです!(私の肩を叩きながら)】との紹介をされました。

(私が感じたのは、そういうパワハラ上司と言われる人物は、相手構わず、横柄な言葉や態度が出るものなんですねぇ。我々の世界は、行儀・作法・上下関係・人脈関係などが厳格ですから羨ましいですね。)

当然ですけれど、その場は「仕込み」ですが、私自身が愛国者団体の会合の帰りに、それを行ったものですから、気が付いていた方も居たようですし、翌日から、パワハラが一切止まり、一ヶ月にもならない位ですが、部署内の周囲から少々「危険視」されたそうですが、本人は、気持ちよかったそうですよ。

(誤解を招かないように=菊の刺繍が入った戦闘服ではありません。スーツですが、一般の方々では選ばないスタイルで、名刺も、政治結社の団体名称が入っています。)

しかし、当人は、謙虚な態度を貫いたらしく、一層仕事に励み、パワハラ上司の方が、人事的に降格したと聞きましたので、私自身「ホッ」としました。
この手の方法は余りお勧めできませんが、【会社を辞めるくらいの気になっている】様な精神状態であれば、少しくらいは、相手が「ビビる」程度のことは許容範囲ではないかと思いますが。。。

それ以前に、私にしてみれば、会社員であることが羨ましいくらいです。。。(笑)
    • good
    • 10

労働監督の施設に行き、パワハラ相談しました。


確実にパワハラをされていたのですが、
パワハラの証拠にするには少し弱いと言われ、
セクハラ扱いにしてみては?と提案されました。
セクハラ目線で訴えたら、会社からだけど15万取れました!
パワハラしたやつも、ロックオンされた状態なので
次やらかしたら、おそらくクビになるでしょう。
セクハラ(些細な侮辱でも)で私は傷ついた!と言えばいいのです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お礼遅くなってごめんなさい。
貴重な体験談ありがとうございます。
労働局は怖いところというイメージがありましたが、話をしっかり聞いてくれるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2015/05/04 18:10

復讐と言えるほどのことではありませんが、最後に会ってから約20年後に、自宅に電話し、



抗議しました。脅迫めいたことは、一切言っていません。

相手は、当初グダグダ言ってましたが、最後には「申し訳ありませんでした」と謝りました。

本心からではなかったかも知れませんが、それで、許してやりました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼遅くなってごめんなさい。
それだけでされたことすべてが許せるわけではないですが、謝ってくれたなら良かったですね。
詫びてもらえることは大事ですよね。

お礼日時:2015/05/04 18:08

No.4 gouzigです。


「ただ、たまに人を選んでパワハラする人もいますよね。気の弱そうな人、気に入らない部下、などなど。一部にパワハラし、一部には優しくしてある程度味方をつくる人。卑怯な人です」
→よく分かります。
いますよ、そういう要領のいい人間。
でも、周囲、特に部下たちはよく見ていますよ。
在職中は、人事報復が怖いので見ないふりをしています。
しかし、そのパワハラ上司はいつまでも権力は握れません。
いずれは外れます。
そして失意の中で退職です。
これから、見ていれば分かりますよ。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

わざわざお返事ありがとうございます。
そうだといいですね。
いじめっ子世にはばかるとは言いますが、そう願ってます。

お礼日時:2015/05/04 18:04

>皆さんはパワハラした上司に復讐したことがありますか?


復讐ってレベルではないかもしれませんが、、、あります。
4~5人くらいかな。

>どんな方法で復讐しましたか?
・とりあえず慣れる。→パターンがわかるので、優しく付き合ってあげる。→そのうち、相手が「お前は何をやっても全く堪えない。ムキー」ってなる。→心を病んでいなくなる。

・反面教師にして仕事頑張る→しばらくして会社に「私と彼、どっち取りますか?」っていう。→その人が居なくなる。

だいたいこの2パターン、あるいはこの2つの混合。

>成功しましたか?
はい。ちなみにうまくいかないとき=会社が理解を示さない=ずっといてもムダと考えていて、その時には辞めるつもりでやっていました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。

人数多いですね、尊敬します。

たまにいますね、おかしな会社。
私が実際体験した話じゃないですが、おかしなトラブルを抱えたくないため、犯罪行為ギリギリのことやってる社員に甘々っていうのをネットで見ました。
やめたほうがいいですよね、そんな会社なら。

お礼日時:2015/04/27 21:16

[皆さんはパワハラした上司に復讐したことがありますか?]


→パワハラするような人間は、いずれその報いを受けますよ。
パワハラは人格ある人間がすることではありません。
そういうことをする人間は、自分の実力以上の欲をもっているのです。
例えば、たまたま課長や部長になったとします。
そもそも、そんな実力がないと自分で苦しみます。
部下からの尊敬も受けられません。
苛立ってパワハラするのです。
その結果、ますます人から嫌われ、退職後は誰も寄り付きません。
退職後に部下達から何の誘いもない人間になり下るのです。
因果応報です。
大丈夫、復讐などしなくても落ちていくのですよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

おっしゃる通りかと思います。
ただ、たまに人を選んでパワハラする人もいますよね。
気の弱そうな人、気に入らない部下、などなど。
一部にパワハラし、一部には優しくしてある程度味方をつくる人。
卑怯な人です。

お礼日時:2015/04/27 21:13

自分じゃないけど20年位前にニュースになったのは、パワハラ上司の机に猫の死体を入れるというものがありました。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

怖いですね…某ドラマみたい。
動物は好きなので、動物を使った復讐はしたくないですが、インパクトはありますね。

お礼日時:2015/04/27 21:11

> どんな方法で復讐しましたか?



端的に言えば、自分が圧倒的な実力を得ることです。
自分がソコソコ実力を得た先は、普通に楯突きましたよ。
また最後は、パワハラ上司のさらに上と仲良くなって結託し、パワハラ上司を左遷しました。

基本的に「パワハラする人物は無能」と考えて差し支えありません。
なぜなら簡単な話で、そもそもパワハラは違法行為だし、有能な人物にとってはパワハラをする必要性も無いし、むしろ社内や部下の信頼を喪失するなど、デメリットしかないからです。

それにも関わらずパワハラをする理由は、相手に高圧的に接することで、実力を嵩上げしているに他なりません。

さらにパワハラ上司の特徴としては、自分の上司に対しては、腰巾着型やゴマすり型が多いです。
やはり無能を覆い隠すためですが・・。
その反動で、部下に対しパワハラに及ぶケースも多いです。

ただ、いずれにせよ、上司に対しても部下に対しても、人を舐め過ぎでしょ?
上に対しては腰巾着になって無能をゴマかし、下に対しては高圧的に接して、無能をゴマかしているワケですから。
あるいは、上司と部下の中間に位置する自分が、情報を歪めて意思疎通を分断することで、自分の地位の安定化を図っているのです。
従い、パワハラ上司の「上と下」が、コンセンサスを形成するのは、さほど難しくはありませんよ。

言い換えますと、復讐と言うよりは、会社や担当事業の発展を、自分なりに真剣に考えただけです。
また、考えた結果を上層部と話し合えば、パワハラ上司は、然るべきポジションに追放されただけの話で、当然と言えば当然です。

部下は上司の人事権など持ちませんが、部下でも経営に参画することは可能であって、人事も経営上のツールの一つに過ぎません。
パワハラ上司が事業運営上、大きな悪影響を及ぼしていることを、経営陣から理解を得ると同時に、その人物を排除しても、運営上の問題は無く、それどころかメリットがあると納得させれば、よほどアホな経営陣ではない限り、無能なパワハラ上司の席など無くなりますよ。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。

わかります、本当にパワハラする人に仕事出来る人はいませんよね。
パワハラだけでなく、他人への愚痴や小言が多い人って、ろくなのがいません。
考えてみれば当たり前ですよね。
無能だから、周りを攻撃しないとプライドが保てないんですよね。
可哀想だな、と思うこともあります。

お礼日時:2015/04/27 21:09

そいつよりも偉くなった時に、まだまだ続いていた部下へのセクハラとパワハラとアルハラといった感じで、改善よりも悪化していたひどい状況だったから40という微妙な年齢で懲戒解雇にした。


まあ、最終的に女性社員が訴訟までしたから仕方ないわな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。
訴訟ともなれば被害者側も体力をつかうもの。
それでも相手に復讐したいって、よっぽどのことをされたんでしょうね。
自業自得ですね、そのパワハラ親父は。

お礼日時:2015/04/27 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!