アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オオサカ堂などの通販ではなぜ薬が安く買えるのですか?ジェネリックで安くなるのは分かるのですが、それよりさらにやすいものもあります。例えばガスターはファモチジン(薬の成分の本来の名前でしょうか?)とメーカー名を外したものが売られていますし。

質問者からの補足コメント

  • 物流に関してはおっしゃるとおりなのですが、保健薬は確か公的価格で定められていたのおもうので、食料品のように値段を変えて販売することは不可能なのではないでしょうか??

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/27 20:53

A 回答 (4件)

日本国内での医薬品の通販は「特定販売」といって,薬剤師がかかわらなければなりません.



しかし,日本国外の販売サイトでは日本国外で製造している医薬品を販売しているところがあります.これには日本の公定価格や希望価格は適用されません.高く売っても安く売っても自由です.
問題は「それが本物のくすりか?」ということです.偽ブランド商品以上に偽物が出回っているのが医薬品です.その中身が毒物だったらどうします? 障害が残ってもだれにも責任の持って行きようがありませんよ.
ドイツ・フランス・スペインなどではEU域外から流入するニセ薬の対策が大変なことになっています.アジアやアフリカでのニセ薬についてはいうまでもありません.
詳しくは「国立医薬品食品衛生研究所」のサイトをご覧ください.

「特定販売」以外の通販でくすりを買うのはお止めなさい.
    • good
    • 1

正規ルートではないからです。


HPにも個人輸入とありますし。
そもそも、処方薬を医師の処方なしで売ることはできないはずですが…
いわゆるバイアグラの個人輸入みたいなものです。ジェネリックとは違うと思います。
日本で流通している薬ではない(海外のみ)なのでしょう。

薬事法違反ではないかと思います。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojin …
    • good
    • 0

何でもそうですが、仕入れ価格というのがあります


それは売価より安いですし、数を多く仕入れば安くなりますし

その価格に儲けとなる金額を上乗せして売価とするんですが、ネットショップだったら実店舗のように家賃が掛からない電気代が掛からない土地も要らない人件費も要らないと、売り上げに掛かる費用を除外できて、それでいて儲けとなりますから

安く売っても売り上げが上がりますし、儲かります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

全ての物流は間が入るほど手間賃が上乗せされるからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!