プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職所得とふるさと納税の関係について教えて下さい。

今年退職予定で退職金が2千万円入ってくるとします。
退職金の税金は、会社に「退職所得の受給に関する申告書」を提出している場合、分離課税で所得税、住民税が源泉徴収されると思います。

そこでもし来年2月に退職所得の確定申告行った場合、退職金の住民税が住民税所得割に加算になって、実質2千円負担でできるふるさと納税限度額が増えることはあるのでしょうか。

お分かりの方のご回答を宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

Moryouyouと申します。


よろしくお願いします。

総所得金額から算出される住民税の20%が
ふるさと納税の特例控除の限度額となります
ので、退職金や株などの投資益から源泉徴収
されている申告分離課税の住民税も対象と
なります。

退職金2000万円で30年ぐらい勤続されていた
とすると、その住民税は25万円ぐらいになり
ます。

私は2年前退職した時、気づきませんでした。
当時、ふるさと納税やっていたら、いっぱい
特産品手に入れられたんだと後悔してます。
A^^;)

今年からは限度額20%に引き上げられたので
さらにおいしいですね!

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm
http://www.chibabank.co.jp/hojin/other_service/r …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんなに早く適切なご回答いただき感謝です。
今年はふるさと納税三昧できそうです。
有難うございました。

お礼日時:2015/04/29 19:50

№1です。



追加です。

退職所得(分離課税分)は、ふるさと納税の対象ではありません。

参考
http://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000012091 …
    • good
    • 1

>退職金の税金は、会社に「退職所得の受給に関する申告書」を提出している場合、分離課税で所得税、住民税が源泉徴収されると思います。


いいえ。
所得税は、その申告書を出してない場合に、控除額を超える超えないに関係なく一律20.42%(復興特別所得税含む)を源泉徴収されます。
住民税は、控除額を超えていた場合には特別徴収されます。
なお、申告書を出してあった場合で、貴方の勤続年数が38年以上であれば、2000万円は控除額内なので所得税も住民税もかかりません。

>そこでもし来年2月に退職所得の確定申告行った場合、退職金の住民税が住民税所得割に加算になって…
いいえ。
前に書いたとおりです。
確定申告の必要ありませんし、住民税の所得割が加算になることもありません。

>実質2千円負担でできるふるさと納税限度額が増えることはあるのでしょうか。
ありません。
前に書いたとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2015/04/29 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!