アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らしをしている姉から電話があり、仕事から帰ってきたら部屋はめちゃめちゃになっていてパソコン、現金、デジカメなどが盗まれていたそうです。

すぐに警察にはすでに連絡をし実況見分などは終了したと言っていました。

犯人は滞在時間が長かったらしくいろいろなところを物色したあとがあったようですが、通帳、キャッシューカードは残っていたそうです。

『どうしたらいいか?』と電話してきましたが、私も始めての経験でどうアドバイスしたらいいのかわかりません。皆さんの意見をお願いします。

※急いで作成したのでまとまりがない文で申し訳ありません。

A 回答 (6件)

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



eiji2003さんはまず下記HPを参照して防犯のイロハを覚えてください。

「e-防犯」
http://www.e-bohan.com/top01/index.html

「警視庁 空き巣狙い防犯対策」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppikin …

2次災害を防ぐ為に防犯対策で幾つか述べます。

・スライド式の窓にも上や下にもサブで鍵を付ける。最近はライターなどで鍵のの部分の窓を急激に熱して水をかけて窓ガラスを割るやり方が横行しており2重の鍵が必要。

・マンションやアパートなどの1階に住んでいて軒先などがある場合は貝殻や何か踏むと音のでるものを敷き詰めておく。泥棒は音や光に非常に敏感なので対策を講じておく。

・換気扇や風呂場の開閉窓はガラス切などで意外と簡単に進入できてしまう。よってしっかりとした格子を設置する。

・女性一人暮らしであれば洗濯物をベランダに干す時はダミーで男性モノの下着や服などを干すなどの工夫をしてできるだけ一人暮らしではないことを匂わせる。特に女性や老人の一人暮らしは格好の標的になりやすい。

・金品や銀行の預金通帳などはさもありそうなタンス,金庫などの中に置かない。窃盗団は確実に経験から金銭のありそうな場所を体得しているので,とてもありえそうに無いところに保管しておく。例えば額縁の裏,玄関先の靴などを収納するところ,など。

・古い預金通帳で【副印鑑】が押印されている通帳は処理をする。最近は侵入窃盗団は何も取らずに銀行の預金通帳をデジカメで写真を取り,それをPCとスキャナーで銀行の預金おろしの紙に取り込んで窓口からお金をひき下ろす手口が横行しています。仮に引きおろされても昭和39年の最高裁判例で民事訴訟法228条4項の「印影が本人の印鑑であれば、本人が押したものと推定される」という根拠から銀行側に責任が無い,という問題が発生しています。

「不良債権処理 印鑑社会の落とし穴」
http://homepage3.nifty.com/shiina-lawoffice/inka …

【あなたの預金も危ない!!ズサンな本人確認!? 預けた金を返せ!!】
http://www.tbs.co.jp/uwasa/20030413/genba.html

【盗難通帳による被害が続出!】
http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/tounan.htm

【盗難通帳による不正払い戻しは二〇〇〇年四月から今年七月までの三年四カ月で三千二百八十四件、約八十二億三千三百万円に達した。】
http://www.asyura.com/0310/hasan29/msg/227.html

【預貯金過誤払被害対策原告団&弁護団公式ホームページ】
http://www.mb.ccnw.ne.jp/yo-cho-kin/

もしできるのであれば銀行&郵便局の通帳は全て新規に作り直して銀行は【インターネット専業銀行】(ebank,sony銀行,IYbank,JapanNetBankなど)のようにセキュリティの高い銀行へ変更してください。

「インターネット銀行徹底比較」
http://shou82.fc2web.com/internetbank.html

そしてクレジットカードの会社変更も視野に入れてください。カード情報は【スキミング】される可能性が大きいので気をつける必要があります。

【クレジットカードは犯罪の格好のターゲット-クレジットカードを使う際の注意点-】
http://www.security-joho.com/topics/2002/cardhan …

【クレジットカードの危険性】
http://www.batmansc.com/know/

【キャッシュカードのトラブル 】
http://www.securitynet.jp/bank/cashcard.htm

【キャッシュカードの盗難について】
http://www.city.chiba.jp/shouhi/izumi/izumi13-11 …

現在のカード技術の大半が30年以上前の技術をそのまま継続しており【ICチップ】搭載型を除けば使用しないことをお奨めします。またrobin14さんがどちらのカード会社と契約しているかわかりませんが,ダイエーの『OMCカード』で【ファルコン】というシステムで顧客の今までのカード利用の名目を何十通りに細分化して,1,000点満点で計算し点数が低ければ低いほどカードを利用しているのが今までの本人の利用頻度に近く,まるで今までのデータと違う使用頻度になればなるほど高得点になり,危険度が高いほどコンピューターが警告を発して会社から本人宛に電話があり確認をとるという優れものです。支障が無ければ乗り換えては如何でしょう?

【ダイエーオーエムシー、クレジット業界初の次世代センターを設置 】
http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200 …

【OMCカード】
http://www.omc-card.co.jp/

防犯にはくれぐれも注意をお払いください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと詳しく教えてくださりありがとうございます。先ほど確認したところ姉が所持していた通帳には印鑑が押されているようなので、すぐに利用休止、作り変えるように伝えます。

お礼日時:2004/06/19 12:21

以前入られて現金を盗まれました。

私も通帳にキャッシュカードと印鑑は残っていました。足が付くからでしょうね。

玄関の鍵を壊されていたので当然補強しました。あと冷蔵庫の食べ物を食べる空き巣が居るらしいので気持ち悪くて全部捨てました。

恐くて住みたくない気持ちは判りますが引っ越しても入られる可能性は有るのです。同じ賃貸部屋でも一人暮らしと世帯暮らしは簡単に見分けるらしいので。一人暮らしなら余程セキュリティ完備でないと安心できない上に高くて住めないでしょう。

警察を呼んで一通り終わったなら後は逮捕の吉報を待つだけなんですが、まず捕まらないし盗まれた物も返って来ないと思った方がいいです。近くの派出所に定期的に見回りをお願いする事くらいしかできなかったです。

数日はお姉さんも心細いでしょうからできれば誰かが付いて居てあげると良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>心細いでしょうからできれば
>誰かが付いて居てあげると良いのですが。
たしかにそうしてあげられれば、いいのですが、全員仕事を持っているためちょっとそれができません。

お礼日時:2004/06/19 12:44

編集する前に送信してしまい、読みづらい文章ですみません。


追加ですが、賃貸であれば大家さんにも連絡してください。
留守がちな日中に見回りをしてくれるかもしれません。
お姉さまのメルアドも変更された方が良いかも・・・
私は空き巣被害後、いたずら電話、変なメールに悩まされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
ヤフーBBなのですが、インターネットのパスワードなども変更したほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2004/06/19 12:29

プロの空き巣では無くストーカーではないかと思います。


WEBカメラを買って常に外の様子を監視し怪しい人物を確認したら警察にストーカーがいるということで被害届けを出すと良いと思います。
WEBカメラは約8千円。
動作感知機能というのがついているロジクールのQV-4000PROが良いと思います。(安いお店のリンク張りました)
また、既にストーカーの気配を感じているなら
そのことを警察に相談するほうが早いです。
PCが盗まれているのでカメラを設置するのは苦しいと思いますが、頑張って応援してあげてください。

ストーカーのほとんどは知人というデータが警察から出ているので、
直ちに友人などに頼んで怪しい人物の家にさりげなく遊びに行ってもらったり今日の予定などをやっぱりさりげなく聞いて貰うと少しは気持ちが落ち着いてくるかもしれません。
犯人が見つかったらストーカー行為の証拠と合わせて起訴することをお勧めします。
精神的ショックの慰謝料も請求する権利も十分あると思います。

参考URL:http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00273613.d0440405/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
WEBカメラは防犯効果はあるかもしれませんね。

お礼日時:2004/06/19 12:28

私も昨年末、空き巣被害に遭ってしまい、心中お察しします。


お姉さまは、入居の際に保険に入っていますよね。
そちらの保険会社に連絡をしてください。
我が家の場合、即!鍵の交換をしました。
その代金は領収書をとって、保険会社に提出をし、後日全額、振り込まれました。
盗難品についても、保険会社の担当者さんが来てくださった時に、
保証書が残っている物は提出をし、無い品物については口頭で申請をしました。
保証書が無い物については購入時期、価格を具体的に訊かれます。
使用済みである上に年数も経っている品物なので、現在の価値に換算する
と十分の一以下だったりしますが、
盗られた品全部、申請した方が良いです。
鍵交換代+盗難品の現在の価値の金額が二ヶ月程で入金されました。
保険会社によっては保証内容に違いがあると思いますので、ぜひ早急に連絡をしてください。
私の場合、鍵は交換したものの、外出から帰宅するたびに恐怖心が強くなり、結局引越しをしました。
私のように40過ぎでも恐いのですから、お姉さまの心が心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部屋がめちゃくちゃになりすぎてて、何が盗られたのかはまだすべて把握できてないようです。すぐに気づいたのがパソコン、現金、デジカメだそうです。冷静になって盗られたものを書き出してみるように伝えます。鍵交換の代金も保険がきくんですね。

お礼日時:2004/06/19 12:25

今すぐ引っ越し。



命が大事。お金は二番。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに引っ越すのが一番ですが、
今すぐというわけにはいかないようです。
引っ越す以外で何か対処法があれば教えてください

お礼日時:2004/06/19 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!