プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は最初の職場で見事なまでに上司に裏切られました。最初の職場で右も左も分からない状況。。
「あなたに厳しい指導をするのは期待しているから。」一般的によく言われるそんな言葉を信じて多少厳しいことを言われても我慢しておりましたが、ついに期待が裏切られました。(この話はこれだけで非常に長くなるためここでは割愛します。端的に言えば、その上司は私のためというよりは周囲の注目を引いて自分の存在価値を示すために、私を100人近くいる前で怒鳴り上げたりしててその尻尾をつかんだのです。要は私は自分の存在価値を示すための道具に過ぎなかったということ。)

それからしばらく人間不信になってしまったのですが最近ようやく立ち直れて、周囲の人間、特に身内といえど、「敵は本能寺にあり」じゃないですけれど、信頼できる人間の方が少ないと思った方が自分が傷つかずに済むことに気づきました。下手すればうつ病を発症しててもおかしくなかったと思います。

ただ、それだけでは人間関係スムーズにはいかないため信頼できる人というのを見つけることも重要かなと思い始めました。ただ今までがあまりにも酷すぎたため先輩や上司との関係において、信頼できるできないの見極め要素に関する一般論が導き出せずにいるため皆様のご意見を聞きたく質問しました。

個人的意見でも構いませんので、皆様の仕事関係における信頼できるできないの見極め要素を教えてくださいませんか?

私の経験からでは、「叱責する際において、個室に呼び出し(とは言わずとも一対一で)本人に気遣いながらも注意するのか、自らのパフォーマンスの手段として使用するのか」が一要素であると考えております。

後者の手段を取るような人は基本的に人間として欠陥があると考えても差し支えないとさえも思っております。

A 回答 (4件)

自らのパフォーマンスの手段として指導する行為は最低ですが、でも、だから信頼できないとは思わないです。


もともと人間なんて良いところも悪いところもありますし、家族でもない他人のために仕事してるわけではありませんからね。
それよりも、仕事するうえで最低なのは業務に直結する嘘です。
嘘があっては一緒に仕事ができませんのでこちらも一切信頼しません。

ところで信頼に足る上司の見分け方ということですが、信頼するのは相手ではなく自分の目です。
これは上司に限ったことではなく、人間関係すべてにおいて同じことだと思いますが、誰かに信じろと言われたら信じられる、なんてことありませんよね?
信じろと言っている相手が信じられるかどうか見分けるのは自分自身です。
裏切られたとは、つまり自分の見る目がなかったことと同義です。

ちなみに、会社の上司は先生じゃありませんから、部下を全員平等に導くなんて義務はありません。
部下である質問者様も、上司のためにではなく、自分の収入のために仕事をしていると思います。
上司も、自分に課された仕事の責任をこなすために、部下を指導しているだけ。
部下への指導が上手い人も、自分の仕事がやりやすい方法を取っているだけのことです。
仮に上司を「基本的に人間として欠陥がある」と判断したとして、質問者様はどうしますか?
被害を受けないよう注意を払うことは必要ですが、できることはそれだけです。
同じ職場で仕事をしていくことに何も変わりはありません。
結局は相手の良いところとも悪いところともそれなりに付き合っていくしかないということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと気になったのですが

>ちなみに、会社の上司は先生じゃありませんから、部下を全員平等に導くなんて義務はありません。部下である質問者様も、上司のためにではなく、自分の収入のために仕事をしていると思います。

回答者さんの職場では
皆 そこまでドライに仕事をできているのでしょうか?私の職場ではそうではなく、逆にそっちの方が良いかもです。
職場を離れても行きたくもない飲み会にほぼ強制的に参加させられお酌をさせられ…、女性は軽いセクハラを受け、仕事以外で面倒な部分が正直多すぎます。

ただ回答者さんがもし管理職である場合、悪気はないのでしょうが上の文章の不躾さからちょっと気をつけないと、部下から嫌われる要素があるのではないかと懸念しました。

おそらくそれでも良いと突っぱねられそうですが、そういうのは巡り巡って自分の職場環境に跳ね返ってくると思うので注意が必要だと思います。仕事がやりにくくなったり、皆が結託してあなたを無視し始めたり。。少なくとも日本ではそう言った点に配慮した方が良いと思います。

お礼日時:2015/05/06 20:09

No.2です。


管理職なんてとんでもない、ただの一般事務員の女です。^^;
長く勤めていますが、これから先もうちの会社で女性管理職がでることはないと思います。
職場には良い上司もいれば、横柄な天下りもいます。
飲み会は今は減りましたが昔は多かったですね。
軽くないセクハラもありましたし、入社したころは先輩の嫌がらせもありました。
だからこそ、自分の中で割り切っています。
割り切らないとやってられません。
(今はセクハラには目を光らせてるので大丈夫のはずです。
 ベテラン女性社員の仕事だと思ってます。笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。男性管理職目線だと思いました。だとしたらつらい経験もあったのでしょう。
割りきらないと自分の中では納得出来ない・・・ような強さを感じました。
社会は本当に理不尽ですよね。

お礼日時:2015/05/07 00:06

最初の職場でそのような大人げない人が上司になってしまったのは、お気の毒でした。

社会には色んな人がいます。若い人を育てようと、愛情を持って叱ってくれる人もいます。また、あれこれ言わないけれど温かく見守ってくれるタイプの人もいます。いつかそういう上司にも出会えるはずです。まだまだこれから色んなこと(いいこともよくないことも)が待ち受けていると思いますが、まじめに取り組んでいれば、見てくれている人は必ずいますよ。回答にはなっていませんね、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ただそうはいいつつもやはりゴミのような先輩や理不尽が多いのも社会ってことでしょうね。

お礼日時:2015/05/06 20:00

蹴飛ばしても、そんな私を大らかに受け入れられる度量のある人ですね。


比喩的な意味ですが。
それくらい、ぶつかり合っても、相手を公平な気持ちで理解しようとする、懐の深さ、賢さを持った人ですね。
そんな人間は稀ですが。。幸運な事に、私はそういう上司達に現在恵まれています。
彼らの良さがわかるのは、ゴミみたいな人達を大勢見て来たからですが。。
尊敬、信頼出来る上司に当たるのは、宝くじに当たるような幸運だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか居ないでしょうね。。蹴飛ばしても蹴飛ばし返してくれる人でもまだましな位です。
おそらく大半の人は根に持ってあなたを追い込むように周囲と一緒に仕向けるような陰湿な輩が多いのではと思います。。

お礼日時:2015/05/06 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!