プロが教えるわが家の防犯対策術!

犬を飼いたいと思っています。
高校2年生です。
チワワかパピヨンが欲しいなと思っていたのですが、色々調べたところ、その犬の性格にもよると思うのですが、チワワは勝ち気で噛みぐせがつきやすかったり、パピヨンは頭が良く、とても活発だし飼いにくい犬種だと書いてあったりしたので、どの犬種がいいのかと悩んでいます。
そして、私は小さい頃、犬に吠えられ追いかけ回されたことがトラウマになり、今でも犬が少し怖いです。
でも、見たり触ったりすると可愛いし癒やされるのでとても犬が飼いたいです。
しつけなどそれ以外に大変なことは私が考えている以上に沢山あると思いますが、飼うからには最期まで責任を持って飼いたいと思っています。
そんな私ですが犬を飼うことはできるでしょうか?
飼うと言っても、家族はまだ少し反対しているのできちんと了承を得て、犬についてしっかり学んでから飼いたいと思っています!
シーズーは初心者向けらしいのですが、なるべくなら小型犬で短毛な犬種の犬を飼いたいと思っています。

・小型犬で短毛な犬種でおすすめな犬は何か
・犬が少し怖いと思ってしまうときがあるが、それでも犬を飼うことができるか
・飼うとしたら、オスとメスどちらの方が飼いやすいか

この3つの質問に答えて頂きたいです。
できれば、もともと犬が苦手だったけれど、犬を飼ったことがある人や現在犬を飼ったり、犬を飼った経験がある人に教えて頂けると嬉しいです!!

A 回答 (7件)

No2さんと同意見です。


その上でということであれば、
初心者の私の体験から書かせていただきます。

パピヨン(オス16才で亡くなりました)とチワワ(現在4ヶ月メス)の飼育経験があります。
犬の飼いやすさは犬種ではなくて、その子の性格や飼育環境だと思います。
同じ犬種でもまったく性格が違うので、飼ってみないとわからないと思います^^;
なので、いろんな犬種をみてこの子だと思った子を選んだらいいですね。

オス、メスの飼いやすさはどちらがいいかわかりません^^;
やはりその子の性格です。

うちのチワワは人が大好きで、お客さんがくるとお腹を見せて転げ回っています。(抜け毛が多いのが難点です)
メスなので避妊手術を考えています。

犬が怖くても飼えますか・・・私も子供の頃に犬に追いかけられ、吠えられ、怖い思いをしました。
なので犬は怖いです。
でも自分の犬は怖くありません。
小さい頃から育てるのでしつけでどうにかなります。(あくまでも私の場合です)
甘噛みで噛まれるのが怖ければ、はじめは手袋などをつけるのもいいかもしれませんね。
いい出会いがありますように(^^)
    • good
    • 0

犬は可愛いし、癒しの存在にもりますよね^^


可愛い・飼いたいと思えば飼う事はいくらでも可能です。
しかし、ご家族に反対されているのですよね?
ご家族の方も、あなたが将来どうなるか解らない。という不安と心配から反対されているのだと思いますよ? 留学するかもしれない・大学に行く時、犬はどうする? などなど・・・
成人してからは、犬が居るから気軽に友達と一泊旅行も出来ない・一人旅なんて夢のまた夢!
友達を減らす覚悟で飼う事が出来ますか?
犬を飼うという事はそれくらいの覚悟が必要だということです。

犬種選びは「犬を飼う覚悟と家族の賛成」があってから選んでも遅くないと思います。
    • good
    • 0

【小型犬で短毛な犬種でおすすめな犬は何か】


小型犬で短毛種で一般に流通している犬種で質問内容から推測できるお勧めの犬種はイタリアングレーハウンドです。温和で攻撃性も低く神経質でもありません。
飼育のポイントは毛が極端に短い為に夏場の冷房で冷やしすぎないことや冬場の暖房など室温の管理が重要になることと、骨が細めなので乱暴にあつかったりしないようにすることです。
少しだけ飾り毛が伸びる程度のものであればキャバリア・キングチャールズ・スパニエルがお勧めです。スパニエル種なので人間の役に立つのが好きで、温和で攻撃性も低く、訓練もしやすいです。散歩の量も適度で済み、他の犬との協調性も高いです(小型犬だから散歩が必要ないと思っている方が多いですがどんな犬種にも精神的に安定させるには散歩は必要不可欠です)。
★トリミングに毎月出せる事が条件で初心者にお勧めの犬種。
トイプードル・ピジョンフリーゼ・シェットランドシープドッグ・シーズー等です。どれも攻撃性が低く飼いやすいです。特にプードルとピジョンフリーゼは猟犬の血が入っているので訓練しやすいです。

【犬が少し怖いと思ってしまうときがあるが、それでも犬を飼うことができるか】
犬に対しての恐怖心は犬に伝わってしまうので、そういった感情を持ったまま犬に接するのは厳禁です。極端な例ですが、群れの仲間(家族)にたいして恐怖心を抱いてしまうことは犬にしてみればとても異常なことなので成犬の場合攻撃されることもあります。
しかしながら、子犬の頃から躾をしっかりしながら育てればほぼ恐怖心は無くなるはずです。お勧めは生後2~3か月齢の子犬を選ぶといいですよ。社会化の時期が過ぎた子犬を選ぶと初心者の躾はちょっと難しので犬種にもよりますが、生後半年を過ぎたものは避けたいものです。

【飼うとしたら、オスとメスどちらの方が飼いやすいか】
性別ですが犬種の特性の他にも個々の性格もあるので一概にどちらがいいかは判断しかねます。性別よりもむしろ個体の性格が重要です。支配的でもなく極端に従属的でもないものが理想ですが素人の方には区別するのは難しいですし、ペットショップで買い求める時は大抵、兄弟犬と離れ離れになっているので比べることもできません。抱っこされた時に少し暴れた後に諦めておとなしくなるような子がいいです。暴れ続けるのも、抱っこした瞬間からおとなしすぎる(体調が悪い可能性もある)のもよくない可能性が高いです。あとは、少し広い場所に自由にしてあげることができるショップなら自由に歩かせてから手をたたいて呼んでみます。真っ先に飛んでくるのは好奇心旺盛で支配欲が強い個体が多いです。少し考えてからこちらに近づいてくるような子が理想です。いつまでも側によってこなかったり、どこかに隠れてしまう子は神経質だったり臆病だったりするのでこれも飼いにくい個体が多いと考えられます。必ずしも全ての個体が同じ反応をするわけではないので参考までにこのような判断方法もあると覚えておいてください。
結果としてはオスとメスの判断としては、去勢や避妊をしていただけるのであればどちらも飼いやすさは同じと考えていただいて結構だと思われます(去勢や避妊をしないのであればオスのほうが縄張り意識からくる問題行動で飼い主を悩ませることが多くなると思われます。)。ちなみに去勢や避妊をすると様々な病気を防げるので平均寿命が延びますし、性ホルモンからくる問題行動も無くせるのでお勧めです。

犬という動物について一言。犬はその場所でその場に居た人間に対してのリアクションを学習します。例えば郵便配達人がチャイムを鳴らした時、吠えないように躾した人間がそばにいて目や声で合図すれば吠えませんが、吠えないように躾を行っていない人しか側にいない場合、吠えても問題ないことがいずれ分かり吠えるようになります。つまり、家族全員がしつけに参加する必要があり、一生躾を続けなければならないということです(一度身に付いた躾は一生ものではありません)。家族全員で躾や訓練に参加するという条件が達成できなければ、テレビで出てくるような賢くおとなしい犬には育ちません。もちろん訓練の導入部分は素人の方には難しいので、訓練教室に通う必要もありますし。シャンプーに恐怖心をいだかないように、毛の短い犬でも最初はプロの方に洗ってもらったり爪を切ったりしてもらわなければなりません(一度恐怖心を抱いてしまうと暴れるようになるのでプロでもトリミングがしづらくなります)。色々な意味で家族全員の協力が必要になりますので、よく考えたほうがいいと思います。
日本の方は甘く考えている方が多いようですが、毎日犬を留守番させなければならない状況で犬を飼うのはそもそも間違いです。基本的に群れで生活する生き物なので留守番させるだけで色々な問題行動につながるのです。毎年のようにハムスターやお祭りの金魚感覚、ファッションを選ぶ感覚で犬を買い、手に余り処分している飼い主が何万人といます。それにトリミングに来るお客さんを見ていると人間も犬も双方が満たされた状態で犬を飼っている家庭は全体の2割も居ないように思えます(ほとんどの家庭で犬視点での配慮がなされていません)。ですので【家族全員の協力】と【基本的に犬を留守番させない】が最低限の犬を飼う条件になるのではないでしょうか。

長くなりましたが、学生の方がメインで犬を飼うのは学生の方の可能性を狭めることになりかねません。高校2年生ということですが、他県の大学や専門学校に行きたくなったら犬はどうなりますか?就職は地元とは限りませんよね?やりたいことが出来て海外に留学する必要がでてきたら犬と離れることになりますよ?人生において安定期である両親が犬をメインに飼うのであればいいのですが、学生という段階で犬を飼うのは個人的にはお勧めしたくありません。
    • good
    • 0

柴犬を2,3年くらい前から飼っています。


あなたが、「最期まで犬と一緒で、世話もする」という責任がある
善良な方だと考え、わかる限りで回答します。

オスかメスかで言ったら、どっちもどっちです。
オスは、トイレをする時に足をあげる、活発的。
メスは、生理があり、比較的落ち着いている。

ちなみにうちの犬はメスなんですが、発情期に入ると出血しますし、
散歩も考えないといけません。
オスは他の犬に吠えたりなどの活発的な印象です。

飼いやすいなどなく、質問者さんが環境や好みに応じて決めてください。
犬が少しこわいとのことですが、一緒に暮らして慣れれば大丈夫かと思います。


毛の抜ける犬は注意してください。掃除も大変ですが、毛が喉に詰まることがあります。
飼い始めた直後、母が喉の関係で熱を出して病院にかかりました。

あとは、しつけですね。しつけも言葉を統一しないといけないですから、
家族での話し合いも必要です。


小型犬のおすすめはできません。おすすめというものが無いというのと、
犬にあんまり詳しくないので・・・。すみません。

朝晩散歩と食事、トイレのしつけ。ダメとおすわりとふせ。
お風呂と予防接種と狂犬病。

責任を持つことが増えて、やることもいっぱいあって、
初期費用もかかります。ぜひ頑張ってください。長文失礼しました。
    • good
    • 0

犬が嫌いで近寄られるのも怖いのに 子供に猫買ってきて と言ったら


可愛かったからと ちわわを買ってきて置いて帰りました
ちわわは 良く吠えて生意気で 人間の食べ物を欲しがって 大変です
シーズ犬とかのほうがいいとおもいます。
旦那も 俺が目の黒いうちは動物は飼うな と言うほど嫌いでしたが
今は散歩に連れて行き じぶんの食事をつまんでは食べさせています
おかげで お腹は壊すわ病気になるわ大変です。
雄の方が生理がない分飼いやすいと思います
    • good
    • 0

犬を飼うのは大変だと思うよ。


毎日365日、犬の面倒を見なければいけないし
散歩もしなきゃいけないし
家に長期留守には出来ないよね
病気になったらお金かかるし、いままで長くいたペットが急に死んだりしたらかわいそうだし
寿命からしてもペットの方が先に死んでしまうので
亡くなった時は別れが辛い
なのでペットを飼うにあたってすごく真剣に考えたほうがいいと思うよ。
もう飽きたとか捨てられないしね
犬は10何年も生きるけど、10数年後のあなたはどうなっていますかね?
誰かと結構しても自分のペットを飼い続ける事は出来ますか?
あなたに恋人が出来て、デートする時間を惜しんででもペットの世話が出来ますか?
    • good
    • 0

犬を飼うにあたって、「初心者向けの犬種を飼う」という考えはあまりおすすめしません。


たとえばシーズー、寿命は10~16年です。
愛犬が天に召される頃はおそらくあなたは30歳前後になっているでしょう。その時、
「私はもう初心者じゃないし、本命のチワワ飼おう!」
って、そう割り切れるものではないと思います。
30歳にもなるとあなたの生活環境も大きく変わっているかもしれませんし。
結局、本命の犬種を飼うことも無い人生になるかもしれません。
そんな事を考えると、「初心者向け」という言葉を気にせず好きなワンコを迎えたほうが幸せだと思いませんか?

ということで、自宅の飼育環境に合う好きなワンコを選ぶことをお勧めします。
「毛が抜けやすいかどうか」も選考要素に入れたほうがいいかも。
抜けやすくても責任持って掃除する気があれば問題ないですが。

あなたが大事に育てる犬は、あなたを威嚇して吠えたり、追いかけ回すことはありません。
遊びたくて吠えてきたり、慕って従いて来るようになります。
仮に吠えられても、ワンコが何で吠えているのか理解してなだめることができるようになりますよ。
怖がる事はないと思います。大好きな玩具を強引に取り上げるとき以外は、ね。
(加減を知らないチビの時に噛まれるのが一番痛い(>_<))

飼いやすさですが、どちらも善し悪しあるようです。
私は室内飼いで片足上げるオシッコだと掃除が大変だと思い、メスを選んだ経験があります。
メスだとヒート(生理)があります。避妊手術すれば無くなりますが。

素敵なワンコと出会えますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!