アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

校長公募は今の校長を民間人に替えればばきっと素晴らしい学校が出来ると橋下市長が始めました。結果はご存じの通り大失敗です。
 大阪都構想もこれまで誰も考えなかったことです。日本中にその成功例も失敗例もありません。
大阪はまた同じ失敗をするのかと危惧しております。
 どんな事業も失敗するか成功するか分かりません。トヨタの車だって失敗したクルマはたくさんあります。でもその失敗例をきちんと検証して今の日本の発展があります。でも校長公募の失敗を検証していません。橋下市長に今後の成功があるとはどうしても考えられないと思うのは私の杞憂でしょうか。
 質問です。大阪は校長公募を失敗して今度は大阪都構想で大失敗するのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 校長公募は根本的に間違っています。校長に必要な事は何よりも、教育法規、指導要領などに関する教育的見識です。校長選考試験にはその試験もあります。ですからその試験を民間人にも受けさせればいいのです。その上で試験の上位数人を教頭達と一緒に教育的議論をさせればいいのです。
     優秀な人間ならそんな試験は間違いなく100点を取ります。ディベートも上手いと思いますので合格すると思います。その上で一人を選んで、1年間担任をさせて、1年間教頭をさせればいいのです。担任も教頭も出来ない人間に校長は務まりません。
     そうすれば今の教育的な課題を見つけその解決方法を見つけることが出来ると思います。
     今の制度は会社をリストラされた元管理職の再就職先でしかありません。

      補足日時:2015/05/09 21:54

A 回答 (9件)

大阪都構想は失敗しません。


ご安心ください。

平成の大合併を失敗なんて言ってる人はいますか?
いないんです。
不具合があれば区議会、府議会がより良くする条例を作っていくのです。

失敗だなんて言う人がいれば、人の苦労を知らず、制度の改善が必要なものを失敗とあげつらいたい可哀想な人だと思って下さい。

ちなみに民間の公募校長の不祥事を質問者さんはあげつらっていますが、公募ではない校長の不祥事も多いんですよ。
1万人超の少女をどうとかの話は記憶に新しいかと思います。

貴方の言うように失敗の検証は大事ですよ。
だからこそ大阪市民は失敗の検証をして維新が議席を大きく増やしてるんです。
大阪都構想も賛成が多ければ、過去の市政の失敗を大阪市民は検証したということになるでしょうね。

平松市政も失敗と大阪市民が感じたからこそ橋下市長が誕生したんでしょうね。
貴方の言う失敗の検証を大阪市民が行ったからです。

今回の府議会議員、市議会議員選挙の結果は素晴らしき失敗の検証の結果でした。
維新は議席を伸ばし、民主は壊滅。

大阪都構想の結果が賛成、反対、どちらかは分かりませんが、出た結果に対して大阪市民なら協力しましょうね。
まぁ、大阪市が残っても大阪市職員の待遇は下げられるでしょうし、現業職員の給与見直しは止まりません。また、町内会などへの補助金見直しも変わりません。

大阪市民は橋下市政を評価したからこそ、府議会議員、市議会議員選挙で維新が議席を伸ばしたのですから。

質問者さんも、大阪都構想の失敗を懸念するなんて意味のない事はしないで下さいね。
何か不具合があれば直していけば良いのですから。

ご安心ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本中に何万も公立の学校があります。その中の0.00数%の校長が不所持を犯しているのは残念ながら事実です。でも大阪の校長公募でいったいどれだけの校長が不祥事を犯して辞めていったのでしょうか?何割の値です。
校長公募の失敗については下記のサイトをご覧下さい。
http://koutyoukoubo.jimdo.com/
 前回の選挙では維新の会は大阪府でも大阪市でも減少しております。これを敗北と見るのは常識的な感覚です。橋下市長は大勝利を思って何の反省もしていないのだと思います。
 つまり維新の会は○○なのです。

お礼日時:2015/05/13 22:35

> 政治は丁半博打ではありません。


> その中でも成功した部分はその後のクルマの開発に活用されていると思います。

それらは私が書いたことですが?

また2000GTって、コンセプトカーの走りみたいなもので、ホンダのNS-Ⅹなどと同じく、そもそも損益重視じゃありません。
2000SRなど、引き続きコンセプトカーも出してるし、それらを叩き台にした市販者も続々と出てますが・・・。

「期待したほど売れなかったクルマ」は存在しても、少なくとも経営学上、トヨタに「経営上の失敗」などと言える失敗は、存在しないと思いますが。
2000GTが売れなくて、トヨタ自動車がリストラを余儀なくされたと言う事実でもがあれば別ですが。

本題の都構想に関しても、経営的に言えば、公募校長と同列ではないし。

公募校長は「採用人事的」な問題であって、大企業でも、特に採用人事に失敗は付き物です。
平社員から選抜して管理職にするのと、いきなり管理職で登用するのでは、リスクが違うのは当然。
とは言え、「社風を変える」などには有効な手段であって、ソチラが主眼であれば、一概に失敗と断じることは出来ないでしょう。
不祥事が相次いだ点は、選考過程に問題があった様で、それは改善努力してますので、「反省が無い」と言うのも、根拠性の乏しい決め付けかと。

一方の都構想は「組織改革」で、コチラは低リスクで、むしろリストラの定番です。
行政サービス業から製造業にでも転換すると言うなら別ですが、やることは同じなので、さほどリスクは無いです。

まあリストラなので、行政サービスの質的,量的な低下は不可避でしょうけど、同じくリストラなので、低コスト化や高効率化などへの期待値は大。

また早い話がリストラなので、潰れかけた会社がやる手段です。
大阪府/市の財政は、民間企業であれば確実に倒産しているレベルですけど、それを「地方行政だから大丈夫」と見るのか、「今の時点でリストラする」かの違いで。
やるなら早い方が賢明とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根本的に間違っておられます。都構想に公務員を減らすなんて事は一言も書いてありません。
優秀な市職員は府の仕事に就くそうですが、では残った職員で区の仕事が出来るのでしょうか?
医療も教育も一から立ち上げなければならない仕事ですよ。市町村が合併した時も大変な仕事がたくさんあったそうですが、今度は合併でなく分解する仕事です。どんな予想外の事が起きるのか誰にも想像できません。
 しかも重大なことは校長公募の失敗をシステムは間違っていないと反省していないことです。
 どんな会社もシステムが間違っていないけど、やり方が違っていただけなんて言っている社長はおりません。失敗したらどこに問題があったのかしっかりと反省して次の事業に進むはずです。
 ご指摘のように大阪市も大阪府も多額の負債を抱えております。では大阪市が無くなった時にその市の負債はどうなるのでしょうか?そんなことは都構想が賛成された時に府議会や市議会の論議になると思いますが、大阪府議会は2兆円以上ある負債を受け入れる条例に賛成するでしょうか。大阪府の維新の会は過半数もおりませんが・・。
 大阪都構想はトイレのないマンションと言われておりますが、私に言わせれば予算計画も設計図もないただのイメージです。
 また、中央区には市から受け継いだ立派な公民館や温水プールがあるのにゴミ処理場のある周辺部の区には私の市のようにおんぼろな公民館しかない。プールもないと無いとなったら、いったいどうなりますか?そんな論議が都構想が賛成されたら始まると思いますが、それをまとめることが出来るのでしょうか。答弁するのは橋下市長ですが、その原案を作るのは下っ端の公務員ですよ。
 また来年の今頃には「システムは間違っていないけどそのやり方(公務員が)間違っていた」と言っているかもしれません。そして大阪都構想廃止の住民投票が行われることになるのではないかと心配しております。
 

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/09 15:55

> 私の杞憂でしょうか



そうでしょうね。
そもそも校長公募と大阪都構想を、同列に語れるワケがないので。

アナタは、「さっきエラーした選手は、次もエラーをするのでは?」と言ってるワケでしょ?
一方でそのアナタが、「大阪都構想もこれまで誰も考えなかったことです。日本中にその成功例も失敗例もありません。」と書いてます。

すなわち「次」は、全く違う競技です。
「校長公募の次に、教頭も公募する」と言うなら、アナタの心配も妥当性はありますけどね。
しかし「一つの失敗をした人間は、何をやってもダメ!」ってのは、極めて非人道的な、恐ろしい考え方です。

それと「トヨタの車だって失敗したクルマはたくさんあります。」って・・社会をナメ過ぎじゃないですかね?
特に日本どころか世界を代表する企業であるトヨタ自動車に限っては、たとえ失敗作でも、技術力のPRや市場調査などの役割を担っており、経営的,財務的にも「想定内の失敗」の範囲でしょう。
丁半賭博じゃないのだから、事業運営は「成功するか分かりません」みたいなコトではやってません。

「今の日本の発展」の中で、失敗すると判ってても、データを捏造してまで空港建設などをするのは、既得権益に絡む、古株政党の族議員と、天下り関係者である官僚,公務員くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野球でエラーした選手は必ずその反省をします。次の試合までには守備の練習を徹底的にやるモノです。全ての事業には失敗と反省があります。校長公募の失敗に何か反省しましたか?反省していないから今年も公募をしております。しかも数年前は大阪の校長を全て公募にすると言っていましたが今年は民間人校長は一人です。橋下市長も失敗には気がついているはずですが何故失敗したのかそれは何の反省もありません。
 政治は丁半博打ではありません。やってみなければ分からない都構想でなく、私の市でもやっているように、選挙で論戦を戦わせてより素晴らしい市政にするべきです。
 都構想が失敗したら数年後には維新の会は消滅して都構想反対の住民投票をするのではないかと心配しております。
 校長公募は失敗したけど大阪都構想は成功すると思われる根拠が知りたいと思います。
 クルマ好きなのでクルマの話をしますが.名車として有名なトヨタ2000GTですが、確かに人気はありましたが経営的には失敗です。失敗だからそこ後トヨタ200GTのようなクルマはトヨタは作っておりません。しかしその中でも成功した部分はその後のクルマの開発に活用されていると思います。校長公募の反省をきちんとして大阪都構想に生かして欲しいと思いますが、橋下市長にはそれは無理でしょう。
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/08 12:00

>>大阪都構想も同じです。

システムが間違っているからうまくいっているように考えられてもうまくいかないのです。教育も介護もこんなはずじゃなかったと言うことが起こると思います。システムに問題があるから問題が起こるのです。そもそも貴方の上司に校長公募に応募するような人物がいますか?貴方が責任ある仕事をしているのに「校長に応募しようかな」なんて時間がありますか。
 その反省を貴方も都構想賛成派も維新の会もしていないのです。

大阪都構想反対だと書いてるのに、このお礼は意味不明です。

あなた、実は賛成なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。済みませんでした。

お礼日時:2015/05/08 09:29

残り期間も短くなってきたので意見表明のような質問をよく見かけます。


都度対処したいと思います。
>大阪は校長公募を失敗して今度は大阪都構想で大失敗するのでしょうか?
→それは抵抗勢力を駆逐するくらいの力を橋下氏に与えられるかによります。

民間校長なんて他にもいくらでもおりまっしゃろ。成功例は目立つだけ。
日教組の人間の塊なんて普通の人にはなかなか勤まらないという点では採用する側の落ち度はあるでしょう。
ローソンからサントリーとか東芝から日本郵便行くのとわけが違う。
今回の質問は支離滅裂、恣意的で残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

校長公募は大成功したから、大阪都構想も間違いなく大成功するのですね。
日本全国に更迭されたり、途中で退職した校長が何人いたのかご存じでしょうか。
 少なくとも昨年は大阪市以外では一人もいませんよ。
確かに大阪以外ではとんでもない人物が民間人校長になったと言うことは聞きません。
では何故大阪だけが失敗するのでしょうか?その検証もしていないでまた大阪都構想で失敗するのを待っていて良いのでしょうか?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/08 09:24

別に校長の公募が失敗なんて無いと思います。


逆に生え抜きの校長ばかり(役人も)だと組織硬直がはなはだしいので公募大賛成です。
生え抜きの校長も不祥事たくさん出してますので、公募の問題ではないですね。

百歩譲って、公募の問題だとして、、、。

大阪都構想他にない?成功も失敗も? 大阪の都構想は確かに初めてですが、東京の都は既に百年近い実績がありますが???

大阪が東京並みに発展するのを目指すなら導入必要だと思いますがね。
今のまま衰退(横浜に抜かれ、既に名古屋に射程に入れられている)を期待するなら、反対でいいと思いますが、、。

いずれにしても、質問の前提がほとんど誤解(敢えてだと思いますが)だらけなので間違った結論になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

校長公募は大成功したから、大阪都構想も間違いなく大成功するのですね。
日本全国に更迭されたり、途中で退職した校長が何人いたのかご存じでしょうか。
 少なくとも昨年は大阪市以外では一人もいませんよ。
橋下信者の論理はおもしろいです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/08 09:21

ほっほ~民間から公募した校長がダメなら


10年前まで公然と採用してた縁故で
採用され教師をやってる能力の低い教師は
何も問題を起こさないよね~^^
児童の体を障ったり、盗撮したりなんて
一切してないよね~w
ニュースに成るか?成らんか?全国区で
記事に成るか?成らんか?の違いで
通常縁故採用で校長まで登りつめた輩でも
事件を不祥事を沢山起こしてまんがなw
「何々県 校長 不祥事」で、
ググったら沢山出てくる~www
なぜだろうか?あれは、捏造?朝日新聞見たいやw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

校長公募は大成功したから、大阪都構想も間違いなく大成功するのですね。
日本全国に更迭されたり、途中で退職した校長が何人いたのかご存じでしょうか。
 少なくとも昨年は大阪市以外では一人もいませんよ。
橋下信者の論理はおもしろいです。

お礼日時:2015/05/08 06:23

校長公募が悪かったのではなく、採用した人間の出来が悪かっただけです。


システムの問題ではありません。

逆に公募にしているから、悪いとこの発覚も早かったのでしょう。

大阪都構想も、確実に大阪の再開発が進むので、周り都道府県に迷惑です。
なので、大阪にはこのまま衰退するべきです。
腐った体質は改善しては持ちません。
大阪は人が駄目なんです。
校長と一緒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪都構想も同じです。システムが間違っているからうまくいっているように考えられてもうまくいかないのです。教育も介護もこんなはずじゃなかったと言うことが起こると思います。システムに問題があるから問題が起こるのです。そもそも貴方の上司に校長公募に応募するような人物がいますか?貴方が責任ある仕事をしているのに「校長に応募しようかな」なんて時間がありますか。
 その反省を貴方も都構想賛成派も維新の会もしていないのです。
校長公募に関しては下記のサイトをご覧下さい。
http://koutyoukoubo.jimdo.com/

お礼日時:2015/05/08 06:31

サイトを見ると大阪都構想はこんな無駄なビルが複数あるのはおかしいから都にするとか、なんか全然意味がわかりません。


http://oneosaka.jp/tokoso/#front#sitemap6410

私的には、肝心の組織図(ポスト・職員配置)の遷移や区域の人口比率など具体的な事前事後の状況がわからず良否の判断が出来ない状況です。

職員人員削減でどれ位の節減できるのか? 
議員定数の削減はどうなるのか?
新しい都市計画にどれくらい出費が必要なのか?
都にするとどういうように交付金がかわるのか?
行政サービスはどうなるのか?
カジノの負の側面をどうするのか?

イメージ戦略のような気がしますし、具体的に解説できているとは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サイトに書いてある都構想の理由の第一が生活保護の多いことですが、都構想をして生活保護が減る政策とどう結びついているのか何も示されておりません。
 全ての企業は何らかの失敗をしながら現在の繁栄があります。それは失敗した事業をきちんと反省をしてよりよいモノを作ってきたからです。トヨタだってアップルだって同じ事です。
 でも大阪では未だに校長公募の反省はしておりません。都構想できっと同じ間違いをすると思いますがいかがでしょうか。

お礼日時:2015/05/08 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!