プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学生の頃を思い出してください。先生の話を聞いていると眠くなってしまいますよね。寝る人もいます。特に昼食あとの授業。なぜ眠くなってしまうのでしょうか。身体や頭の働きについて教えてください。
何かに集中してる時や面白いことしてる時などは眠くなりませんよね。

A 回答 (3件)

食後は消化するために血液が胃に集中して、脳へ流れる血液が普段より少なくなり、脳が酸欠状態になって欠伸が出たり眠くなるんだろうな!楽

しいことやってる時は、食後でも胃に流れる血液が抑えられ、脳の方にもちゃんと流れて酸欠状態にならないから眠気が襲って来ないんだろうなあ!ま、その代わり消化が遅くなるんだろうよ!でも一番の問題は、先生が面白くもないくっだらない授業するからだな!
    • good
    • 0

食物が胃に入ると、消化が始まりますが、それはかなりのエネルギー?を要するらしく、


血液が胃のほうに集まるんだそうです。
その分、脳みそから血流が減るので眠くなるんだ、と聞いたことがあります。

面白いことしているときは脳みそが活発に活動しているのでしょうね。


早弁をすると、午前中最後の4限からも早速、眠くなります(笑。
    • good
    • 0

こににちわ。


わかりますわかります、共感共感。
私の学生時代、昼食後の5時間目、ほぼ爆睡(笑)
腹を満たすと、眠気に襲われます。
特に興味がないこと、字を読むと眠気をもっと
誘います。
そんなこんなで、こんな状況下に置かれては、眠気に
負けてしまします。
しかし、集中している時、面白い時は、眠気を凌駕できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!