プロが教えるわが家の防犯対策術!

元摂食障害の大学生です。
少し前、もう食べ物に執着しない自信があり、
普通より少し痩せてるけれど、数キロ痩せたいしダイエット始めました。

ダイエットとはいえ、甘いお菓子やパンを控え、
運動を心がけるくらいです。
そのかいあって、2、3キロ痩せました。

しかし、だんだんと少し変になってきたかもしれません。

学校では人の体型と自分の体型を比べて
勝ったとか負けたとか思います。

過食、拒食、嘔吐、チューイングといった症状は
今のところは出ていませんが、
少しでも食べ過ぎたら凄く後悔するし、
一定の体重を越えると凄く気分が下がり、
食べ物にやたらと執着しています。

体重にも凄くこだわりがあります。

あと3キロは痩せたいので、ダイエットはやめられません。

コントロールを失いそうで怖いです。

このままだとヤバいのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

どうなるかは10年後に自分の姿を確認してみればよろしいかと。


一番確実な答えです。
その答えを今から変えて自分の思い通りにすることもできる。
生涯を棒に振るかどうかは自分の選択次第。

この状況で「元」摂食障害と思っているようじゃ…
先は見えている。

私は長らく心療内科のお世話になっています。
長期の入院もしました。
若い摂食障害の女性とも知り合いました。
そのうち何人かは20代で鬼籍に入りました。
学校ということは学生さんだよね。
食事、つまり必要な栄養を摂るべき時代に摂らないと手遅れなんだ。
自分の健康はもとより妊娠すること、正常に出産することが無理なんだよ。
知り合ったなかで、ある20代の女性は家族が外出して帰宅したら冷たくなっていたそうです。
突然死ですよ。

あいにく男はまだ自分のことだけでいいから気楽かもしれない。
一生不妊で、それを良しとしてくれる夫を探せますか?
いつ骨粗鬆症で背骨が圧迫骨折し下半身不随になるかわからない。
血管がもろいから、いつ脳内出血するかもわからない。

身体中に時限爆弾を抱えてしまった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
回答者様は摂食障害だったのですか?

お礼日時:2015/05/12 17:58

心配ですね。


何か、食べる事や、スタイル云々以外で、楽しみはありますか?
例えば、お友達と遊ぶとか、恋人とデートするとか、
何か、趣味はありませんか?

熱中できる楽しみがあれば、食事のことばかりを気にしなくてもよくなるかもしれませんよ。

自分は摂食障害、、、と、気にしてばかりだと、本当に摂食障害になってしまいそうです。

何か、気晴らしになる楽しみや、遊びをきわめてみて、食事以外楽しいこと、気持ちいい事をしましょう!!

あまり、考えすぎないで、リラックスしていきましょう。

きっと、大丈夫ですよ(^ω^)」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味いいですね。やってみます!ありがとうございました!

お礼日時:2015/05/13 07:30

こちらこそ


表面上でも わざわざお礼頂いて ありがとうございます。
    • good
    • 0

摂食障害の治療は、日本では医師が患者の話を徹底的に聞きます。


アメリカもイタリアもそうですが、患者の話を徹底的に聞けば、それだけで、治療の目的の半分が達したものと考えられています。

ところが、スウェーデンの医師は違います。
1時間の診療時間のほとんどを医師が話します。
スウェーデンでは、医師が専門的な質問をどんどん繰り出して、何が原因で摂食障害になったのか、栄養状態はどうか、患者がもっている栄養知識はどのくらいか、どんな運動習慣をもっているか、どんな生活習慣にすれば適当かを探っていきます。
そして、その後の治療は栄養士や看護師が行い、内臓障害があれば内科医が加わります。

体重に凄くこだわることや、食べ物に執着することなど、そのような精神的なことが拒食の原因ではありません。

たとえば、日本人女性の平均的な初潮年齢は12歳で、そのときの体重は43Kgです。
これは、身体に脂肪が蓄積されてきて43Kgくらいになると、生殖に適した状態になったと身体が判断して初潮が始まると考えられています。

もしも、成人女性がダイエットを続けて体重が43Kg以下になると、ほとんどの人の生理が止まります。
女性の身体には、生理が止まるような栄養状態は困るので、体重が減りすぎないようにはたらく安全装置が備わっているのです。
それが、レプチンというホルモンです。レプチンは脳の視床下部の食欲センサーを抑える作用をもつホルモンですが、女性の身体が痩せすぎると、それまで抑えられていた食欲が抑えられなくなるので、食べても食べても満腹感が来なくなるようになっていのです。
レプチンについては、ウェブで検索してみてください。

> コントロールを失いそうで怖いです。

正しい知識をもたなければ、いずれはコントロールを失うと思います。

> このままだとヤバいのでしょうか?

難病情報センターには、拒食と過食の違いは体重だけで、拒食と過食は繰り返すなどと書いてありますが、あれは間違いです。
拒食はいつまでも続けられず、一度過食になると、嘔吐でいくら体重を落としても過食の衝動が続いているかぎりは過食症なのです。
今のままだとヤバイのです。

> どうしたらいいのでしょうか?

栄養学の勉強をすると良いと思います。
過食症になってから、栄養の専門学校にはいった人がたくさんいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。実は私は栄養学に結構詳しいです。大丈夫だと信じたいです

お礼日時:2015/05/12 17:59

ヤバイかもしれませんね。


摂食障害を再発させたくないのなら、食生活は現状維持して、せめて体重を計るのは月1回くらいで我慢した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/05/12 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!