アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のような日本語の選択問題があります。

1.主要国の政策協調努力もあり、為替(  )はこのところ安定的に推移している。
 A 市場  B 売場  C 相場  D 立場
(A かCか、迷っています。どっちでもいい思いますけど。)
2.この時、アメリカの企業で高まったのが日本に(  )という気運である。
 A 学習しよう  B 習おう  C 勉強しよう  D 学ぼう
( BかDか、迷っています。)
3.わたしは、動物たちの自然の生き方の一部を見て、彼らのあまりにも美しい姿に、(  )
 A 息が詰まった  B 息を呑んだ  C 目が回った  D 目を覚ました
(A かBか、迷っています。AとBの意味が大体同じだと思いますが。)

以上です。選択してみていただけませんか。選択した理由もちょっと説明してください。お願いします。

A 回答 (4件)

1.主要国の政策協調努力もあり、為替( 相場 )はこのところ安定的に推移している。


 A 市場  B 売場  C 相場  D 立場
(A かCか、迷っています。どっちでもいい思いますけど。)

「市場」は場所のことですから、それが「推移」するのは意味が通りません。

2.この時、アメリカの企業で高まったのが日本に(  )という気運である。
 A 学習しよう  B 習おう  C 勉強しよう  D 学ぼう
( BかDか、迷っています。)

「習う」は「教えてもらう」という意味で、受動的な姿勢を表わします。
「学ぶ」にも「教えてもらう」という意味は含まれますが、教えてもらうことによって、自ら積極的に智識や技術を身につける、というニュアンスがあります。
「習おう」でも間違いではないのですが、意志を示す場合、「学ぼう」のほうが自然な表現になります。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/9539/m0u/

3.わたしは、動物たちの自然の生き方の一部を見て、彼らのあまりにも美しい姿に、( 息を呑んだ。 )
 A 息が詰まった  B 息を呑んだ  C 目が回った  D 目を覚ました
(A かBか、迷っています。AとBの意味が大体同じだと思いますが。)

「息が詰まる」は「緊張して息苦しくなる状態」なので、このシチュエーションで使うのは不自然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました、わかりました。助かりました。

お礼日時:2015/05/20 08:10

1.主要国の政策協調努力もあり、為替(B  )はこのところ安定的に推移している。


 A 市場  B 売場  C 相場  D 立場
(A かCか、迷っています。どっちでもいい思いますけど。)
2.この時、アメリカの企業で高まったのが日本に( A )という気運である。
 A 学習しよう  B 習おう  C 勉強しよう  D 学ぼう
( BかDか、迷っています。)
3.わたしは、動物たちの自然の生き方の一部を見て、彼らのあまりにも美しい姿に、( C )
 A 息が詰まった  B 息を呑んだ  C 目が回った  D 目を覚ました
(A かBか、迷っています。AとBの意味が大体同じだと思いますが。)
    • good
    • 0

外貨取引がなされている「為替市場」ですが、株の取引とは違い実際に物理的な場所(東京では兜町)が存在するわけではありません。


従いまして、1に入る言葉としてはどちらでも良いかと思います。
あえていう選ぶとすれば、相場の方がニュースなど使われている事が多い気がします。
    • good
    • 0

1.主要国の政策協調努力もあり、為替(相場)はこのところ安定的に推移している。


 A 市場  B 売場  C 相場  D 立場
(A かCか、迷っています。どっちでもいい思いますけど。)

慣用表現です。

2.この時、アメリカの企業で高まったのが日本に(学ぼう)という気運である。
 A 学習しよう  B 習おう  C 勉強しよう  D 学ぼう
( BかDか、迷っています。)

自然な表現です。

3.わたしは、動物たちの自然の生き方の一部を見て、彼らのあまりにも美しい姿に(息を呑んだ)。
 A 息が詰まった  B 息を呑んだ  C 目が回った  D 目を覚ました
(A かBか、迷っています。AとBの意味が大体同じだと思いますが。)

Aはこの場合の表現としては不適切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。助かります!

お礼日時:2015/05/20 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!