アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語の教科書で印象に残っている作品を教えてください。

私の場合。

①「小さい白いにわとり」。「誰が~をしますか」というにわとりの問いかけに「いやだ」と

 言い、にわとりばかりを働かせていた、ほかの動物たち。しかし、「誰がパンを食べますか」

 聞かれ、皆「食べる」と答えた。

②「チックとタック」。時計の針(の妖精?)がワサビの効いた寿司を食べてから、「ヂッグ、
 
  ダッグ」と鳴るようになった。

③安岡章太郎「サーカスの馬」。「まあいいや、どうだって」と無気力に生きてきた主人公が

 自分と同類と思っていたサーカスの馬が見事に曲芸をやり遂げるのを見て、気が付かない内

 に拍手をしていた。

A 回答 (5件)

サーカスの馬!


私も覚えてます^^

1)コンクリートのくつあと
家の玄関のコンクリートに、ダメと言われてたのに乾かないうちにくつあとをつけちゃった。
何年後かに靴箱を移動したらそのくつあとが出てきた、みたいなお話。

2)よみがえれハリヨ
ハリヨという魚を増やそうというお話。
なんか、タイトルが好きで、たまにハリヨの話題を見聞きするとつい口走ってしまいます。

3)夏の葬列
戦争中の疎開先で、戦闘機が飛んできて、白いワンピースを着ていた仲の良い女の子を突き飛ばして(だったかな?)自分は逃げてしまい、何十年後かに訪ねてみると葬列に出くわし、それはその女の子を亡くして気がおかしくなってしまったお母さんのお葬式だった、みたいなお話でした。たしか。

4)沢田さんのほくろ
道徳の教科書だったかも?と思いますが、おでこに大きなほくろがあって、大仏と呼ばれていた女の子のお話。結末わすれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

「夏の葬列」は、つらい話ですね。

お礼日時:2015/05/16 16:49

「更級日記」



高校1年の国語で習いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

作者は菅原孝標女(すがわらたかすえのむすめ)。「源氏物語」にあこがれていたのでしたね。

お礼日時:2015/05/16 16:47

「チックとタック」覚えていますよ。

私は「モチモチの木」です。ストーリーは、じさまと二人暮らしの豆太はおくびょう者だけど、じさまが夜中におなかが痛くなった時には、はだしで泣きながら走って医者様を呼びに行ったんです。今思い返すと心あたたまる話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/16 16:45

こんにちは。



①小学校の時「スイミー」
 言わずと知れた名作ですが、国語の授業で学んだ後、
 美術の授業で“お話の絵”(話を読んで、自分の印象に残った場面を絵にする)の
 題材にもなったので、ものすごく記憶に残っています。


②高校の時「虫愛づる姫君」
 古典の作品ですが、ナチュラルなままを好み、
 お歯黒や眉を剃る、化粧をするなどが嫌いで、
 毛虫やムカデなどの気持ち悪い虫でも、
 ありのままの姿で精一杯生きている事を愛するお姫様のお話でした。

 メイクに興味を持ち始めたり、ゲテモノが嫌いだった私には
 非常に衝撃的な発想・意見でしたが、
 妙に説得力があり腑に落ちた記憶があります。

 この姫様は、ナウシカのモデルになったと後に知りました。



③高校の時「舞姫」
 これまた森鴎外の有名作品ですが…

 登場人物のダメ男っぷりに飽きれつつも、
 当時受験生だったこともあり、面接にてこの作品の話をしたくらい
 やたらと記憶に残った作品です。



物語の内容にプラスして
何かしらの経験が加わっている方が覚えているようです…^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

②は「堤中納言物語」の一話。異色の王朝物語ですね。

お礼日時:2015/05/16 16:44

「マカルーへの情熱」


但し、これは、教科書での題名。内容は、紀行文。
(残念なのは、先生は、これを飛ばしてしまったこと。どうしたわけか、「これ、いいなぁ」と思った作品は、みんな“飛ばされました”T-T)


※道徳の本の作品?の方が、印象に残っているものが多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

確かに、教科書に載っているのに、授業で扱われなかった作品、ありましたね。

お礼日時:2015/05/16 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!