アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

農電ケーブル(地中に埋めて保温や芽だしに使う)について、200V三相電源では、行きっぱなしがありますが、家庭用電源タイプでは見かけません。なぜでしょうか?

A 回答 (4件)

農電ケーブルの三相型は3線一括となっており、電熱線の終端は3線がつながっていると思います。


つまりはスター結線ということ。
こちらの写真を拡大して見てください。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83 …
    • good
    • 1

行きっぱなしの意味が分かりません。



三相であろうが、単相(家庭用電源)であろうが、電流が流れようとする場合は必ず負荷に繋ぎます。
三相ならば3本の線をつなぎ、単相ならば2本の線を繋ぐだけのこと。

もう少し質問を詳しくしてもらえば回答いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
そうですよね。私もそう思うのですが、三相の場合はそれが当たり前で、単相の場合は帰りの線が必要なのが一般的なら良いのです。
例えば、こんな感じです。
http://image.rakuten.co.jp/takisyo/cabinet/01211 …

お礼日時:2015/05/19 19:52

三相は行きっ放しにしてはなりません。

(^^)
三本をスター配線ないしデルタ配線しないとなりません。
 ⇒三相交流 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B8% … )

ひょっとして、三相ではなく200Vの単相では??それなら、
+100V  0V  -100V
 と考える。100Vの屋内配線は
+100V  0V  -100V
 ← 100V → ← 100V →
 ←――――200V―――→
となっているだけ、エアコンやIHクッキングヒーターは200V炭層を使う。

農事用の場合も同様に電灯--単相と動力--三相があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
私も親からこれは常識だと言われ、詳細は分からないのですが、三相の場合行きっぱなしがが当たり前で、単相の場合は帰りの線が必要というのが一般的らしいのです。いずれにしても、返す必要がありますよね・・・
http://image.rakuten.co.jp/takisyo/cabinet/01211 …

お礼日時:2015/05/19 19:54

理由は不明ですが、単相の場合は、ループに出来るからと言う事では無いでしょうか?


単純に、平行線で配線するより、同じ電線長さなら、倍の長さで敷設出来ます。
3相の場合は、ループ配線にするのが困難なので、平行配線になっていると言う事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
なるほどー。確かに言われてみるとそんな気がしますね。
3本だとループ配線できませんね。
ただ、親曰く一般に利用する場合は平行配線(行きっぱなし)の方が楽らしく、三相の方が良いと行っていました。例えば、こんな感じです。
http://image.rakuten.co.jp/takisyo/cabinet/01211 …

お礼日時:2015/05/19 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!