プロが教えるわが家の防犯対策術!

副業というほどのものではないのですが、持ち土地の有効活用として
シキミとサカキでも少し植えて見ようと思っているのですが、
土作りや植え方、また苗の用意などまったくわかりません
ある程度まとまって欲しい場合、どのようにするのがコスト的に良いでしょうか?
親木の性質を受け継ぐようなので、山どりの場合、よほどいいものを選ばないと
あまりいい気にならないのかなぁと思いますし、
誰かにいい木を少し譲ってもらい、挿し木で増やすと山どりしたものを植えるのに比べ
数年遅れるような気もします
花木の展示場にあるようなものは良い葉でしたが、まとまった数を買える値段ではありませんでした
サカキも同様ですが・・・

何かアドバイスが有りましたら教えて下さい。数年かかっても挿し木で苗を育てるのが一番でしょうか?

A 回答 (3件)

仏教で使われるシキミはお彼岸お盆お正月と出番が多いですが、神道のサカキは需要が少ないと思います。

お住まいの地域で道の駅や直売所にどの程度出ているか、お盆前に市場調査をしてから始めるのが無難です。すでに栽培者がいると競合して新規参入は不利ではないかと考えます。

見込みがあれば苗を買うのが最短コースです。15年後ぐらいに出荷という段取りなら挿し木でもよろしいかと。苗で初めても10年以上育てないと出荷には至らないと思います。

苗は挿し木ではなく実生のものが多いと思います。それだけ年数がかかっているので割高の印象を受けるでしょう。苗を作っている方を突き止めて直接交渉で買い付けると卸値で手に入れることもできます。

ちなみに畑を花卉専用に変えました。シキミを苗で植えたり、自然の実生苗を移植したりして育てていますが5年では自家用に使っても心許ない大きさです。

参考になればと情報提供します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実際の生産家様からの貴重なアドバイスをどうもありがとうございます

納入先ですが、昔祖父が同じようなことをしていたらしいのですが、
その時は地元の園芸関係の市場へと出荷していたそうで、
直接販売店に卸すことはしていなかったそうなのですが、
自分で直接そこまでやったほうが利益が大きかったりするのでしょうか?
市場ならば常に安定した値段で買ってもらえたようで、サカキのほうが
確かに単価がいいけれど、毎年多く出せるのはシキミということでした。
日当たりのいい敷地と悪い敷地があるので、いい方にシキミという形で・・・

まともな収穫までには15年ですか・・・。
う~んとなってしまう期間ですね。ですが、興味があるし
自然の中で動くことが好きなので思い切って手を付けてみようと思います

苗は実生を採取してきて植え付けるのがやはりいいのでしょうかね・・・
もちろん栽培化にまとまった数で割引してもらえれば
品質的にも良くていいのでしょうが、買うとやはりコストの問題も出てきますよね
挿し木では実生より数年は遅れてしまうだろうし、
良さそうな気を少し探して見ようかなと思います
猫の額のような土地なので、専業にできるようなものではないですし。
もちろん山どりの場合、地主様にお断りしてからですよね(笑)

お礼日時:2015/05/24 20:37

補足です。



お祖父様がされていたシキミとサカキは今は切り捨てられたのでしょうか?生き残って伸び放題なら手入れして再生という選択肢もありそうです。笹が侵入しているようなところでしたらちょっと期待できないですが。こちらでも見放されたシキミ畑は結構ありますのでふと疑問に思いました。

出荷するのと直売所に出すのとで儲けを秤にかけるよりも、まとまった量がどれくらい出せるかで相手先は決まります。大口なら出荷の方が勝負は早く、価格が低くても量で稼ぎます。小口なら道の駅や直売所に登録し、価格設定をし、手数料を差し引かれた残りが売り上げになります。

販売目的なら先行投資と考えて苗を安く買い付けるのが早道です。JAの組合員さんの知り合い、同級生がおられたら、何かと情報源にはなります。苗安く買えるところありませんかという問い合わせですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね、祖父のやっていたものが残っていればよかったんですけど
住んでいた家を取り壊した時に、ホームに入るというので
木造住居もほっておくと放火されたりするといけないし、
畑の方も手入れもする人がいないということで業者にまとめて処分してもらって埋めて
土地にしてしまった感じなんです。なので今は地面の下ですね・・・

出荷についてもありがとうございます。
収量がある程度あるならば手っ取り早く出荷
小口ならばそのようなやり方があるのですが、
先口があって余るような状況だと買ってもらえないという感じでしょうか。
その買取先を探すのも、なかなか苦労しそうだし
出荷を目的に頑張ろうかなぁ。。。なんて思うのですが、時間がかかりそうですね。

苗の入手について、頑張っていろいろな人にあたってみたいと思います
やっぱり人に聞くことも大事ですよね

お礼日時:2015/05/24 23:39

育て方や土は知りませんが。


シキミ・・創価学会や日蓮正宗。
サカキ・・神式。

シキミの種は毒性が有ると聞きますので、種苗屋では売っていません。
無理にでも育てようと思うなら、根付の苗で山土が合うそうです。
偶然にも育て方が良かったら、種ができます。
大手の植木屋か、日蓮正宗や創価学会の仏壇屋さん。
葬儀屋さんに聞くのも一つの手です。
>持ち土地の有効活用
植物などの管理はそんな簡単な物ではありません。
動物も同じですし、時間や愛情が必要です。
それよりも手始めに、果実や野菜を勧めます。
大量に実ったら、スーパーや農協等で売れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

祖父が農業だったし、田舎育ちなので土地の管理の大変さや
栽培の手入れには手間も時間もコストも掛かることはいくらかは覚悟しています
自分で家庭菜園もやり始めて4年位ですが、やっとナスがまともに収穫できるようになりました。

野菜の栽培ですか・・・
野菜農家だと敷地まで少し距離があるので、水やりや収穫など
平日は仕事なので少し不可能な面が出てきてしまうかもしれません
なので祖父もやっていた切り花?ならば向いているかと・・・。

お礼日時:2015/05/24 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!