プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今週の月曜日に子供(10歳)の奥歯を抜いてあげました。
歯がぐらぐらしてて、新しい大人の歯が結構出てたからです。
抜いたときは痛がってましたが、少したつと痛みも消え普通に寝ました。食べるとき抜いた場所が痛むみたいで抜いた場所に物が当たらないように食べてたみたいです。
すると、次の日の夜辺りから顎と耳の下ら辺に激痛が走るみたいで夜も眠れないほどてす。
心配になり次の日に掛かり付けではない歯医者に連れていきました。

診断は、大人の歯が出てるのに抜かなかったこと、抜いた場所を、かばっていたため筋肉痛になったとのことでした。口の消毒液と、カロナールを貰い帰ってきましたが一向に痛みはなくならずその日もほとんど寝てません。

次の日再度掛かり付けの歯医者に行き詳しく見て貰いました。抜いた場所は特に問題なく、その下側の奥歯が、大人の歯なのにぐらぐらしていて、歯周病になりかけてるとのことでした。それが原因で痛みになってると言われました。しっかり歯磨きしてれば大丈夫。虫歯はない。3~4日経っても痛みが引かなければ、一時的にとなりの歯と固定するとのことでした。カロナールは全然効かないと相談し、ロキソニン60を頂いて様子見てますが、飲んでから6時間おきに薬が切れ痛がってます。一応1日2個までで我慢させてますが、可愛そうで見てられないくらい痛がってます。本当に歯周病が原因なのでしょうか?何か他の病気は考えられませんか?
診察したとこは、歯医者ですが口腔外科も一緒になってるところです。

A 回答 (1件)

お口の中を拝見していないので、あくまでも参考程度にしてください。


申し訳ありませんが、私は歯科医ではありません。
診断はかならず歯科医にしてもらってください。



個人的には抜歯窩からの感染を疑います。
病名としては、歯冠周囲炎か歯肉膿瘍と思います。
歯の頭の部分(歯冠)は、歯肉が付着していないので、空隙があります。
この部分に感染が起こった症状と考えます。
通常は清潔にしていれば数日で寛解するのですが、
お話からすると感染の拡大を疑っています。
親知らずでも同様の症状がありますが、感染が下顎隙と言われる
組織隙(組織と組織の間に出来る隙間)から拡大しているため、
顎の下や耳の下周囲に痛みがあるのではないでしょうか。
厳密に言えば歯周病ではありませんが、歯の周りの病気なので
判りやすいように説明していると思います。

歯科医ではありませんのでお勧めする立場ではありませんが、
フロモックスなり小児用ジスロマックなどの抗生剤を併用して
感染対策を行うほうがよいと思います。
(不安を煽るようですが、口底蜂窩織炎を危惧します)
今日は日曜なので、休日診療所にでもセカンドオピニオンに
いかれてはいかがでしょうか。

大人の歯の動揺は、歯の根が未完成であることと、感染による影響で、
症状が落ち着けば安定するかと思います。



このような場では情報が限定してしまうので、推測しかできません。
間違っていると多大なご迷惑をおかけしますので、
必ず歯医者さんの診断を仰いでください。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
掛かり付けの歯医者で診察してもらったのに、その日にそういった診断は、してもらえないのでしょうか?

お礼日時:2015/05/24 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!