アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

[有名17私大の人気度ランキング!(過去2年の実質合格倍率から算出)]

(有名17私大)2015年1月~3月実施の大学受験
実質合格倍率(受験者数÷合格者数〈補欠繰り上げ合格を含む〉)
情報元→河合塾( http://kag.keinet.ne.jp/cgi-bin/nyushi/index.cgi )
以下、右端の()内は昨年1月~3月実施の実質合格倍率です。
平均順位の上下推移 総合順位 平均順位  2015年順位(2014年順位)
~早慶上智~
↓1位    1.5位  2(1) 早稲田  5.3 (5.6)
↑8位    8.5位   7(10) 慶應  4.2 (4.0)
↑5位    4.5位   3(6) 上智 4.9 (4.3)

~MARCH~
↓8位    8.5位 9(8) 明治 4.0 (4.2)
↑1位    1.5位 1(2) 青学 5.5 (5.5)
↑3位    3.5位 3(4) 立教 4.9 (4.8)
↓10位   9.5位 10(9) 中央 3.9 (4.1)
➝6位    5.0 位 5(5) 法政 4.6 (4.5)

~関関同立~
↓7位    6.5位 7(6) 関西 4.2 (4.3)
↓11位   11.5位 12(11) 関西学院 3.1 (3.7)
↓15位   15.5位 16(15) 同志社 2.7 (3.0)
↑16位   16.0位 15(17) 立命館 2.8 (2.8)

~日近東駒専~
➝12位   12.0位 12(12) 日本 3.1 (3.4)
↓4位    4.0 位 5(3) 近畿 4.6 (5.0)
↑12位   12.0位 11(13) 東洋 3.4 (3.3)
↑14位   12.5位 12(13) 駒沢 3.1 (3.3)
➝16位   16.0位 16(16) 専修 2.7 (2.9)

平均順位から算出した総合順位は
1位早稲田、青学
3位立教
4位近畿
5位上智
6位法政
7位関西
8位慶應、明治
--------------早慶上智ライン(中央を除いたMARCHライン)
10位中央
--------------MARCHライン
11位関西学院
12位東洋、日本
14位駒沢
15位同志社
16位専修、立命館
--------------関関同立・(近畿を除いた)日近東駒専ライン

以上の結果から、
やはり知名度抜群で私大の代名詞ともいえる早稲田大学は人気が根強いことが分かります。
また、青学は青山回帰や箱根駅伝優勝で知名度や志願度がアップし、早稲田と肩を並べるほどの大人気私大と言えると思います。
立教もそれなりに安定した健闘をしています。
早稲田と双璧をなす慶應については、8位とパッとしない順位ですが、これは、慶應の国語に代わる、小論文に対するとっつきにくさからの受験生の回避も関係してるかもしれません。
あと、MARCHの中では、中央大学が4.0倍を切っており、
人気面では、MARCHのお荷物になっているようです(中央大の法以外が対象です)
---------------------------------------
私は、立教or青学で志望を迷っています。
青学は青山回帰や箱根駅伝優勝等で知名度も志願度も上昇傾向です。しかし、グローバル大選出で漏れ、これから人気など、どうなるのか心配です。
立教は、特に目立ったことはありませんが、安定感は青学よりもある気はします。
きちんとグローバル大にも選ばれていますし。
あと、青学はアホ学と呼ばれて馬鹿にされたりしますが、
立教については影が薄いとは言われても、
MARCHツートップ(明治、立教)が確立されているので、(一般的には)バカ扱いはあまりされない印象があります。

立教と青学でどちらの方が一般的に印象(頭の良し悪し、知名度の差など)が良いでしょうか?
知名度に大した差はないでしょうか?青学の方がやっぱり断然有名ですか?
また、今後の状況を考慮した結果、あなたなら、どちらに進学しますか?
ぜひ、ご意見を拝聴したいです。
p.s.
以下の、大学ブランドランキングも決定材料として気になります。

https://shingakunet.com/rnet/column/brand_column …
 
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2014/1128ubj_2/

質問者からの補足コメント

  • 「情報元→河合塾( http://kag.keinet.ne.jp/cgi-bin/nyushi/index.cgi )」というのは、
    倍率のデータ引用は河合塾からという意味です。このランキングは自作です。
    「人気面では、MARCHのお荷物になっているようです(中央大の法以外が対象です)」というのは、MARCHのお荷物になっているようなのは、中央大の法以外でしょうという意味です。
    倍率ランキングは法以外もちゃんと反映してあります。
    ランキングに対しての意見・感想、今後の各大学の人気度や難易度の予想などを拝聴したいです。

      補足日時:2015/05/25 19:03

A 回答 (3件)

私なら、大学だけで選ぶなら(研究内容等は一切無視)、その二つからなら立教です。


青山渋谷より池袋の方が段違いに好きだからです。青山渋谷は、むしろ嫌い。面白くない。私はそうです。
青山渋谷が好きな人なら、また話が変わるかもしれません。

> 青学の方がやっぱり断然有名ですか?

誰に知って欲しいのですか?
女の子をナンパするのと、就職のときどうかというのとで、話が変わるでしょう。
ちなみに、就職のときどうかなら、青学も立教も知らないようなバカは採用に関わってないでしょうから、関係ない、でしょう。

> 中央大学が4.0倍を切っており、人気面では

うん。場所がねぇ。
あなただって、青学の本キャンパスが厚木の山奥にあれば、また考え方も変わりますよね。
同じようなレベル同士で比べた場合、法科の中央、という飛び道具でブランド力が上がっていても、その結果、ということです。
勿論、地理的に、あるいは雰囲気的に、立教青山より中央を好む人も居るとは思いますが。
個人的にはあの手の僻地キャンパスはまっぴらごめんです。雰囲気なら青山立教より好ましいかもしれませんが。
似たようなグループで比べる場合は、その表はそこそこの資料にはなると思います。

> 頭の良し悪し

インチキ推薦入試の度合いにも依りますが、それが同等であるなら、偏差値で見る方が確実でしょう。

> 箱根駅伝優勝

あなたは見に行きますか?どこに行くんですか?数時間待って数秒で通過。
野球やラグビーで早明戦がある、なんてのとは明らかに違いますよね。
青学の箱根優勝なんかより、帝京ラグビー部の5連覇の方が遙かにインパクトが大きいんですが、じゃぁあなたは帝京に行きたいと思いますか?
山梨学院とか大東文化だとか、せいぜい東洋だとか、その辺りなら、宣伝効果があると思いますがね。
早慶MARCレベルなら無関係でしょう。
バカすら来ないのと、バカはそもそも殆ど居ないのと。
早稲田辺りが、スポーツも「セットで」凄い、というのとも違いますし。(最近それもね)
(そういえば、次の「箱根」駅伝はあるんですかね。)
    • good
    • 4

自前の妙なランキング作る暇があるなら勉強すればいいのに。



ダブル合格者の選択先は圧倒的に立教のようです。身内が両方に受かるなら私も立教を勧めます。やっぱり六大学だしね。
    • good
    • 4

質問文によると


慶應よりも関大・法政・近大の方が人気があって
慶應と近大の両方に合格した人間は、近大に入学するのが当たり前と言わんばかりですね。

難易度の高い学校の倍率が低くなるのは、中・高・大の受験全てに見られる傾向ですので
倍率を基準に人気のバロメーターとすること、これはもう完全に間違いです。

なお
>立教と青学でどちらの方が一般的に印象(頭の良し悪し、知名度の差など)が良いでしょうか?
個人的には立教です。青学は「青学なんて」と思ってしまいます。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!