プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Eテレの高校生講座「社会と情報」で「.jpはあこがれのドメインなのです。子供じゃ絶対に手に入らない大人のドメイン」と出演者の池澤あやかさんが言ってました。

ITに関する知識不足のためなのですが、私には意味がよくわかりませんでした。

「.jp」はなぜあこがれのドメインなのでしょうか?

すみませんが、お教えいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ドメインの登録と維持は(基本的に)「無料」と言う訳には行きません。


先の回答通り、学生に払えない額ではないけど、「.jp」ドメインは初年度から
「有料」(現在は年額3千円以下~)で、海外のモノ(主にアメリカ。「.com」など)は、
最初の2年まで「無料」なので、格安(500円以下)で販売しているだけです。
(レンタルサーバーのプラン次第では「無料」も。2年目以降は当然「有料」)

高校生にとって「無料」か「有料」かは、それなりに問題でしょうから、
多少大袈裟な表現を取っているだけかもしれないけど、ドメイン自体はサーバーを
借りる(or自宅などで運用する)事に関係なく取得は出来るものなので、
彼女の知識が不足しているだけなのか、彼女が高校生だった当事に見ていた
ドメインの価格が「たまたま」高額で、それが彼女の中の常識のままなのか、
(高額でなくとも、通信費とは別に月額が必要と勘違いした可能性も)
それとも、今でも「(有料のor国内の)サーバーごと借りないと取得出来ないもの」と
勝手に思い込んでいるだけなのかまでは、放送を見て無いので判断出来ません。

いずれにしても「憧れ」と言う表現が「適切では無い」事は確かなのですけど、
「不適切」や「間違い」と言う程でもない所は、ちょっと微妙な感じですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「.jp」ドメインは初年度から「有料」なのですね。
知りませんでした。
きっと、有料だから高校生にはなかなか持てないドメインと言ったのだと思います。
いろいろお教えいただき助かりました。
心から感謝いたします。

お礼日時:2015/05/28 17:31

単に.jpドメインといっても属性型、地域型、汎用型などがあり一概には言えないです。


属性型のco.jpなら会社組織でないと取得できないので確かに子供には難しいです。
でも汎用型なら数千円持ってれば誰でも(当然高校生でも)取得できます。
これに関しては「大人のドメイン」なんて誰も捉えていないと思います。

その番組を観ていないのでとんちんかんなことを言ってたらごめんなさいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
.jpドメインもいろいろあるのですね。
ご指摘のとおり、番組では高校生のこずかいでは払えないという意味で、きっと言ったのだと思います。
いろいろお教えいただき助かりました
心から感謝いたします。

お礼日時:2015/05/28 17:23

日本に割り当てられた「国別トップレベルドメイン」と言う意味で「国を背負う責任」。


使用料金が高い。(ただしお子様に支払えない額ではない)

こんなところか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
国別トップレベルドメインで使用料金が高いのですね
お教えいただき助かりました。
心から感謝いたします。

お礼日時:2015/05/28 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!