プロが教えるわが家の防犯対策術!

今H97 performanceのオンボードサウンドでGX-D90に光デジタルでつないで聴いているんですが
この度、オンキョーのサウンドカードSE-90PCI R2を購入しようかと検討しております
しかし「今は昔と違ってオンボードの方が高音質だ」という意見をよく聞きますので
なかなか決められない状態であります
SE-90PCI自体、少し古いサウンドカードになるので少々不安です
(R2は2013年発売ですが生産地が変わっただけの物らしいです)

SE-90PCI R2を持っている方、又は持ってはいないけれどサウンドカード事情や構造に詳しい方、
意見をお聞かせください

A 回答 (1件)

ワタクシの耳が聴いているPC周りの音響は、スピーカーから出力された自然音、つまりアナログ音声だと言う事ですよ。



従って、重要なのは
・アンプ
・スピーカー(ヘッドフォン)
・耳(音声を聴き分けるチカラ)
の3点セットになる訳。

俗に言う「デジタル音声」と言うのは、音声信号を圧縮・編集・加工・変換等に関する事で、ワタクシの耳が聴いているのはデジタル音声ではありませぬ。
(A/Dに変換したデータなら、再度D/Aに変換しなければなりませぬ)

ですから、
PCの音響なんか、オンボードチップで充分だと言う由縁です。
換装のカードだって、何でもいいのですよ。 お好みで。

ワタクシの場合は、Win7にSE-90PCIで、出力された音声信号を好みのKENWOODのアンプで受け、スピーカーはAIWA製品。(現在は、KENWOODもAIWAも無い?)

とても、アンプ内蔵のPC用アクテブスピーカーを使用する気にはなれませぬから。

くどいようですが、音響ほど十人十色の対象物はありません。
BOSEのスピーカーが大好きと言う方がいる一方で、あんな作られたような音は大嫌い、と言う方もおりまする。

PC周りの音響なんぞホドホドに妥協されるのが肝要かと存じます。

余計なお節介でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>PC周りの音響なんぞホドホドに妥協されるのが肝要かと存じます。

了解しました

お礼日時:2015/05/31 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!